• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかひと!!のブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

とりあえず準備だいたい完了

朝からやるつもりが昼に…
(;´Д`)夜勤明けはどうしても変なタイミング…

とりあえず先日交換したリアキャリパーでの姿勢変化と雰囲気を確認するために
その辺の峠道をぶらぶらと。

(´ε`;)ウーン…
本気で踏むまで行けない…
まぁ真っ昼間ですしね。
いくら山奥住まいでもまぁそれなりペースからのフルブレーキは気を使いますし。

普段乗りして違和感がない状況から見て
大きくセットを外してはないような気がします。

あと、ラインナップにあるキャリパーを買わなかったのに
選択するパッドの相談に乗ってくださった制動屋さん。
有り難うございました。m(_ _)m

で、その後
とりあえずタイヤを転がしから
チューニングフェスタに向けSタイヤに。

ヤフオクで買ったタイヤの表面がサラサラ過ぎて…
以前自分で使ってたSタイヤよりどうもよろしくない。

ってことでこんなやつでヤスリ掛けです 苦笑




世の中はDKCとか流行りですが…
男は黙って手力!苦笑
ホイールをセットしエンジンを掛け、左右セットでえっちらおっちら削りました。
6本削ってたら結構暇が必要でしたが

気持ちの問題!


あ、あとそんなことやってる最中に参加受理の書類が届きました。
が、今回はピット割とか無いのね。
台数多いから多分ピット足りないんだろうな…


てか話戻ってタイヤ。
自走するからどうしても面に石とか付くんですけどね。
何にもせずにチューニングフェスタはチョット失礼かなと。

ってことで後はロガーの動作確認も同時にやってみたんですが
普通に動作したんで一安心ε-(´∀`*)ホッ
バッテリーの類今日から充電しておこう!(ハヤスギ?

そんな感じでチューニングフェスタ参加の皆様よろしくお願いします ( `・∀・´)ノ



あ、後
カナードの導風板。僅かですが…ついに割れてしまいました…
どうしても実家の出入りはこするんですよね…
まぁウチに来たことがある人はご存知ですがよくそんな所に入るな…という悪条件立地ですので仕方なし。
ま、コレは岡山終わってからなんか考えよ…(´・ω・`)
Posted at 2015/11/10 22:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定期メンテナンス | 日記
2012年11月11日 イイね!

S2000

昨日は朝から早起きできたのでトンカチに行くには早い時間だし・・・

チョット冬服を買うのと
ハンスのアンカー買いにふらっとラ・ストラーダに行って来ました。
まぁ送ってもらったほうが安いかも・・・とか思いつつw

思ってたよりもちっさな店舗ね
発送予定のものやら色々有るのを眺めつつ

2010のハンスアンカー購入ちっちゃいのに1万円近いのよね(´;ω;`)


で、奈良にまた戻ってトンカチに行ってインジェクター奮発して!!!
新品に交換!
ただ見た目なんでもない・・・(´・ω:;.:...

まぁ若干インジェクターの上のフィルターが汚れてるかなぁ??って程度

あ、そいやインジェクターいくらだったんだろう・・・値段聞いてもらってたのに・・・

支払い未
イグニッションコイル×4 レーシングプラグ×4 
エンジン・ミッション・デフオイル交換 コレクター内ポンプ交換 インジェクター交換

 (゚∀゚)。。oO オラ値段にビックビクだぞ!!!!


さて嫌なことは考えない。。。。とりあえず!!!


実家近所の実走テスト!!!!(妄想?

症状は出ない!

あー二週間もかかってないけど
ホント不調はストレスだったけど
あとは、鈴鹿で実走!

14日に行くつもりしてるけど天気大丈夫かな。。。
ってかホントは13に行きたいんだけど。。。


あ、それとS2000乗りの人で走行距離が増えてる人!!!
燃料ポンプのフィルター交換は最低限オススメします。
フィルターの状況をまずは一度確認して欲しい。。。

というのも
普通の車にある燃料ラインの間に燃料フィルターはS2000には存在しません!
ポンプのフィルター汚れが確認されたのなら。。。
不調の前にインジェクタークリーニングも!

今回俺はインジェクター交換に踏み切りましたが
クリーニングのほうが安いです。まぁ不調前ならおれもクリーニングで済ませたと思います。

あと、走りに行ってからの不調は
超テンションが下がります・・・色々トラブルは起きます。
それに経年劣化は仕方ない部分です。
できることは前もってやっておく。
それがベターかなと思った事案なので、HANS購入に続きS2000乗りの人に特に薦めます。。
他車種のかたも出来れば燃料周りチェックしてやって下さい。。

ただ…
まだ鈴鹿行ってないから完全に治ったとはいえませんけどね。

でも空ぶかしでは出なくなったし近所でも出なくなった!

おそらく治った!

きっと治った!

治ってるはず!

14日晴れろ!!!!
じゃないと結論だせん!
Posted at 2012/11/11 14:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 定期メンテナンス | モブログ
2011年08月30日 イイね!

フィッティング部からのオイル漏れ

デフクーラー設置のために取り付けた
デフケースのフィッティング部からのオイル漏れ
ちょっと遠出の時などに不安もあるので
OHを同時に行いフィッティングの取り付け位置の変更実施
Posted at 2011/08/30 02:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定期メンテナンス | 日記
2010年03月06日 イイね!

オイル交換

2/20 エンジンオイル交換
3/6 ミッション デフ ブレーキフルード交換

距離よりも走行回数に重点を置くように使用とおもうので記載

デフオイルはエンジンオイルより短いスパンでも(・∀・)イイかも・・・
それくらい劣化が激しい。
ま、財布とも相談ダナw
Posted at 2010/03/07 02:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定期メンテナンス | クルマ

プロフィール

「100人くらい見にくることもあるんだねぇ…」
何シテル?   01/08 20:04
鈴鹿をメインに走ってました。 車が非常に頑張ってくれてました。 鈴鹿フル 公式 2015/12/22 REV  2'23.523 A050M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S15シルビアが盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 00:51:36
2017年ホビー走行会スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:34:09
(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
走れてません… とりあえず… 鈴鹿フル 2'21.203 GPS計測 https:// ...
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
つなぎに…買いました
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2020年 8月 4日 中古で5万7千キロの個体 ヤフオクで落札 2024/6/16 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
足車に買いました。 ロードスターの廃車のタイミングで25万円の補助金があったので。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation