• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかひと!!のブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

2022 GW 突発的なツーリング 山口帰巣編

さて下関に入って思った事…
やっぱ福岡側のほうが栄えてるな…と
まぁ人工的に比較するのが無茶かもしれませんが…

ま、そんなことはさておき漫画喫茶で
寝てるわけですが個室に入らずフラッとシートで寝てると…
となりのヒトのいびきの凄い事…

まぁ漫画喫茶の夜のあるあるデスケドネ…(´・ω・`)

とりあえず明日からは完全に帰路…
角島大橋に7時までに到着することを目標に目覚ましを5時半にセット

なんとか起床には成功したんですが二度寝 苦笑
6時半には出れましたけどね。

しかし下関から角島大橋まで
路面がよろしくない。いったん張ったアスファルトを掘って
配管工事してるらしいところがずっと続いてつぎはぎだらけで…どーも乗りにくい…
九州の路面が良かったからか特に思う…

そして角島大橋に到着!









やっぱりきれいな海にかかる綺麗な橋は良いもんです。
そして角島にもわたって





灯台を見たり
浜を眺めたり。

人の少ない時間に着けて良かったです。
でも多分…コレ
12時ごろの日の高い時間に海を見たらもっともっと綺麗じゃね?

また来たいな…今度は人の少ない平日に…

そう思いつつ足を西に向けました…

帰り道そのまま帰るのもなぁという事で
色んなところに寄り道。
元乃隅神社


ココなんだ?景色が良い神社とは思っていたが
ビックリするほど商業感…





お金を投げるって行為があんまり好きじゃないのでなんじゃこりゃ…となってました苦笑
ま、いろんな神がいるのが日本の神 八百万の精神かねぇ…


しかしこのスロープ本気で使う気あるのかね…となってました…

ま、神様にそれほど興味ないしどうでもええっちゃエエんですけどね…

さ!次々!
ココはまぁ単純に通過点かな。
秋吉台です。

ホントは29日が雨じゃなかったら
四国カルストにも行けたらなぁあと思って多分の取返しです(´ω`)





さて次だ!!!あー忙しい!
続いて向かったのは…山口で工場と言えば…

宇部興産が一番有名かなぁ…

ではなく


こちら






でーん!!!!


ででーん!!!


でででーん!!!!

(・ω・)。о(すんげーバカな子みたいな紹介である)

まぁ世間の荒波にもまれてる大人たちならご存じの
周南市にあるトクヤマの工場の煙突です。
やっぱでっかいものに惹かれるんですよね。この年になっても。

まぁちょっとケミカル的なにおいがありますがまーそれはしゃーない。
デカさに威圧されつつ
カッコイイ…(´ω`)となりつつ次に向かいます…

てか…思ったより長くなってしまったので…

また次に!(ぁ
Posted at 2022/05/05 22:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロングツーリング | 日記
2022年05月02日 イイね!

2022 GW 突発的なツーリング 帰路 九州離脱編

さてさて…ドコまで書いたっけ?
勢いで書いてるけどよく頑張ってるな>俺

道の駅鹿島から…さて次は…

とりあえず…晩御飯です…が…
夕暮れ時か…

どっかで写真でも撮っておくかねぇと…
博多港に



PLH22…ヤシマかよ…苦笑 わかる人はごく少数w

そして今回の旅の楽しみ…
ワイはウナギを食うためにこっち迄来たと言っても過言では…あるな( ´艸`)
という事でこちらである。


タモリさんが愛するお店の一つらしい。

とりあえず色々食べてみたいので
うな丼 特上
う巻
うざくと注文。
残念ながら…肝焼きは売り切れていた Σ(゚д゚lll)ガーン




う巻は取り忘れた 苦笑




感想は…
思った以上…
ではなかった…
サクッと感が強い印象。
ワイはわりとしっとりと肉厚さを感じるのが好きやから…
まぁコレは味覚人それぞれやからね。

てか…支払いの時のおばちゃんの無愛想さが
さらにおいしさが減った気がする…そんなもんよね。(´・ω・`)

で、気を取り直して!次!々!

次は博多空港に向かいます。
今朝長崎向かう途中に見かけて気になったんですよ。
都市型空港として評判のいい博多空港
まぁ高速から見ててすぐ横やん…となったんで立地の良さは凄く分かりました。

そして…博多空港で飛行機と街の近さを実感しつつ…
目的地はこちら
牧のうどん空港店です。
飛行機の写真も撮ろうと思ったんですが…
うんスマホじゃうつり悪い。となってあっさり諦め
メインのうどん屋さんに。




なんか後姿が可愛くて(´ω`)
ワイもその気持ち凄く分かるで!!!と言いたい感じ(笑


今回は 鴨のやわめん
うんやわこいな(´ω`)出汁も美味い。
なおこのヤカンには出汁(九州の言葉だとスメ)が入ってます。

もうちょっと食べたいかも…と思ったんですけど…チョット食いすぎだわなぁ…と自重。

そうそうこの時バイクのキー刺しっぱなしで飯食ってました。
修羅の国ともいわれる福岡…何もなくて何よりでした(/o\)

さて…そろそろ

帰り道考えるかねぇ…と足を東に向け動き始めます。
ホントは門司の方も散策したかったけど…
てか通過しましたけど…
夜中だし…

そしてついに
ココを通過する時が来てしまいました…

まさかの現金のみというシステムに翻弄され…

九州を…

ついに

離脱です…

さようなら九州!また来るからな九州!

そんな気持ちでトンネルを抜けひとまず…下関の快活クラブにて就寝する事にしました…

一旦ここまで…
まだもうちょっと書くよ(´ω`)
Posted at 2022/05/05 20:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロングツーリング | 日記

プロフィール

「100人くらい見にくることもあるんだねぇ…」
何シテル?   01/08 20:04
鈴鹿をメインに走ってました。 車が非常に頑張ってくれてました。 鈴鹿フル 公式 2015/12/22 REV  2'23.523 A050M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

S15シルビアが盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 00:51:36
2017年ホビー走行会スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:34:09
(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
走れてません… とりあえず… 鈴鹿フル 2'21.203 GPS計測 https:// ...
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
つなぎに…買いました
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2020年 8月 4日 中古で5万7千キロの個体 ヤフオクで落札 2024/6/16 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
足車に買いました。 ロードスターの廃車のタイミングで25万円の補助金があったので。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation