• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかひと!!のブログ一覧

2011年01月19日 イイね!

3月9日

ひまなひとー


ってか俺はまだわかんないんですが
お友達のホエホエ氏よりこんなお誘いが。

---------- 以下無断転載 -----------

どうも、ホエホエです。ご無沙汰しております。

突然申し訳ありませんが、友人のLazy Work氏が
鈴鹿フルコースの走行を主催することになり、
私も友情から集客に協力することとなり関係各所へ
募集のお願いに回ってる次第です。

内訳は下記の通りとなっております。

開催地:鈴鹿サーキット国際フルコース

開催日:3月9日

走行本数:60分×2本

参加費:3万円(消費税、計測器レンタル費、保険代込)

参加台数:40台


3万とお高い金額と感じられるかもしれませんが、
あの鈴鹿サーキットフルコースを40台と言う少ない
参加台数の中で60分×2本を走れる走行会って
お得な方だと思うんですが・・・どうでしょうか?

---------- 終了 -----------

自分は異動の話が出ている為
返事が出来る状態ではありません。
ってか天理の状況を聞くとあまり休みが取れる状態ではない模様。

ってことで
だれか!行きたい人居たら声かけてちょ!
Posted at 2011/01/19 16:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日 イイね!

鈴鹿



どうぞお好きなように突っ込んで切り刻んでください・・・orz
Posted at 2011/01/14 18:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2011年01月09日 イイね!

チャレンジクラブGP

ということで鈴鹿サーキットへ。
一年に一回のチャレンジクラブGPに行ってきました。

耐久で壊れたMT
クラッチそしてセンサーを修理し完全?復旧したのが昨日。

とにかく乗る暇がなかった。。

で、まず朝4時30分起床。のつもりが4時前に目覚める…
滅多に目覚ましを追い越す事ないんですが。

でいつも通り名阪をはしり鈴鹿へ。
凍結路面を走り6時半ごろ到着。無事ピット確保。

1枠目を走る準備を適当に進めブリーフィング。

その後
同じピットになったS2乗りの方と色々語り走行枠に。
いまいちテンションがあがってなかったので
のんびりコースイン
これがまず失敗。
普段はこんなことしないんだけど…

でファイナル交換ECU交換したためシフトポイントががらりと変わって最初は(??

マァ初めてだしね!とか思いつつ。

でも31秒まではあっさり。

んでアタックしたら引っかかる…避けてくれるんだけど場所が悪い…

を繰り返して結局31秒の壁を越せず。。。

あとアクセルオフの瞬間減速が激しい
130Rのハンドルの切り込み角度が大きい。
って事でリアウイングの角度を1段寝かせて
普段ははずしもしない助手席を外しますた。 ←必死

でそんなこんなで準備をしてると他のクラスが
赤旗で中断
同じピットだったインプレッサがクラッシュ。。
初めて救急車が動いてるのを見ました。
安全に走ろうと思いつつも
あくまで28秒が目標!


2枠目の走行。
とりあえずスタートが肝心なので
とりあえず速い速い速い28秒台を出してるさかなR氏の後ろにつきました。
とりあえず着いていけば…

という小判鮫作戦。

とりあえず1周目は
そこそこのペースでついていきます。
で2周目にアタック の つもりでした

があんまり前が離れない…
28秒ホントに出るの?という状態…

130Rもピッタリというか減速しすぎ…(-_-;)

タイムを見ると32秒台だったような…


後に話を聞くとクムホは2周では暖まらなかったとのこと
さかなR氏の前を走るSタイヤのEGも同様だったそうです

2周目にかけてた自分はテンション駄々下がり…
とりあえず3周目タイムアップはできるだろうと惰力で気合いを入れて走行。。



出ましたよ!自己ベスト










1コーナーでチェンミしながら!













2分





















30秒10が今までで自己ベスト





2分
















30秒005
Orz







とりあえず

逝ってきます。AA略


   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪








(´-`).。oO(ま、壊さなくて良かった













んで
トータルの順位は何位かも聞かず帰宅。
1枠目で上位3台は29秒台にまず入ってないとお話になりませんでしたから。












で、帰宅後
オイルクーラーのフィッティングの付け根からオイル漏れ…
オイルのレベルをみるとLOwギリギリ… よかった・・・空じゃなくて

油圧は掛かってたから大丈夫だと思うけど。









つか壊れなくて良かったと思ってかえってきたのにうわーんヽ(`・ω・´)ノ ウワァァン!!
半ばヤケですw


落ちもなく終わっておきます。

お疲れさまでした。
Posted at 2011/01/09 20:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2011年01月07日 イイね!

ECU ファイナル交換後の鈴鹿 チャレンジクラブグランプリ!

が、
明日になりました。

セントラルのベストは
33秒後半から
31秒前半に。

さぁ本来狙いにさだめた鈴鹿
まず30秒を切るのは当然として
去年の目標のタイム28秒台を念頭に入れしっかり走ろうと思ってます。

mixiの方の日記には書いたんですが
結構仕事でクタクタです。

こう言う仕事を一生懸命した後のほうが
タイムが出る!


思いこんで

明日は行こうと思います。

ただ台数が多いのでしっかりクリアを取っていく。
これに注意を払った運転をしようと思います。



それと

必ず自走で(・∀・)カエル!!!

白いS2000で
運転席側がドアが凹んで
助手席側のGTウィングの翼端板が傷だらけだったら
自分の車です。

多分一人ぼっちで寂しくしてるので
お暇な方はお声を掛けて頂くと幸いです (´∇`)
Posted at 2011/01/07 21:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「100人くらい見にくることもあるんだねぇ…」
何シテル?   01/08 20:04
鈴鹿をメインに走ってました。 車が非常に頑張ってくれてました。 鈴鹿フル 公式 2015/12/22 REV  2'23.523 A050M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

S15シルビアが盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 00:51:36
2017年ホビー走行会スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:34:09
(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
走れてません… とりあえず… 鈴鹿フル 2'21.203 GPS計測 https:// ...
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
つなぎに…買いました
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2020年 8月 4日 中古で5万7千キロの個体 ヤフオクで落札 2024/6/16 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
足車に買いました。 ロードスターの廃車のタイミングで25万円の補助金があったので。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation