• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかひと!!のブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

空気を味方に。



とりあえず路面接触によりくたびれたアルミ複合板を再作成。

上のボック状になってるところに空気溜まりがなくなるように。


まぁ左右で5時間近く掛けてしまった
しかも…

左右の出来が違う…

まぁいいか!(・∀・)イイ!!


ってかディヒューザーとの接合部の段差気になる…
ただこの段差の後ろにはデフオイルクーラーが鎮座されてる…
この隙間無くすべきか悩み中


あ、そうそう先日はエアゲージありがとうございました!

ってことで


コレ買いました!高かったけどまあ前のSECTIONの奴は10年以上使ったしね。

さてこれから
空気を味方にできるかな?
でも嫌われたらまたトップスピード落ちるな (;・∀・)
Posted at 2014/09/25 23:53:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2014年09月20日 イイね!

久しぶりに帰って走ってきました。 超長文です。

我が戦闘機! S2000。

慣らしを済ませて唯一心残りは軽量バッテリーが間に合わず!

ちくしょー!

しかも夜勤明けに行ったからかなりのクタクタです!


さてエンジンについてですがどうなったか
あんまり公言するのは辞めときますwwww

気になる方はお会いして聞いて下さいw 
まぁ普通のお金の対してかかってないエンジン。
ただしノーマルではないってかんじですね。

で、今日はWILD7さんとご対面。
とにかくエアゲージありがとうございました!
まさかエアゲージのホースがちぎれるとは予定外でほんとに助かりました。
後自己ベストヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪


って事で?
早速の走行なんですが
とりあえず高速で慣らし気味にまずは何周か走っておいてと言われたので6000回転位で
ボチボチと周回。

つーか意味もなく計測付きの枠なんですが 苦笑。
とりあえず何周か走って一発アタックしてみるかと走り始めるとクラッチ滑りの症状(´・ω・`)

エクセディのカーボンシングルなんですが
以前からたまにこの症状が出ており
仕方ないとまた2週位熱入れ気味に走行。
正直タイムアタックの一発の周でもしこの症状が出たら…と思うと…
この商品は個人的に進める気がしませんね。
アタックに不安を持つのは少しでも減らしておきたいですが…中々クラッチなんて替えないし…

ま、そんなことはさておき
再アタック
回転数は8000をレブ目安に走ります。

そこそこのレベルでアタックが出来たなと思ったんですが
130R手前でZ34が見えシケイン侵入で見事に引っかかりシフトミスをし 爆

まぁ仕方ない最終でイン側から抜くかなと思ってたんです


まーったく後ろを見てない方で…(´・ω:;.:...

つか直線速い方!は出来るだけミラーを見て!
いや!俺含め、みんなミラー見ましょう。

特に130R手前でとんでもなく離れてても
シケイン侵入で真横にいるなんてことが鈴鹿ではよくあります。
自分もつめられた経験があるんで怖さは重々知っています。

まぁ久しぶりにまた車の中で吠えてましたwww

体の奈良市だからいいんですけど!って言うほど俺大人じゃないですわ…俺

とりあえずTIMEは31秒4…計測枠でなかなか恥ずかしいTIME
で1番時計というなんという公開羞恥プレイ…orz


あ、何シテルを見てない方へ…



コレクライ派手になってます…








しかも…

知らない間にサイドステップ削れてました Orz 



お綺麗な状態のなんという短いこと。
美人薄命とはこの事でしょうか?(´・ω・`)美人なんてツキアイナイケドネ



で、とりあえず体の慣らしがもうひと枠走っておきました。

とりあえずアタックカウンターの動作が不安定で
GPSロガーでTIMEを確認すると30秒2。でした。
走行中とくにトラブルはなく4速でのS字走行をメインに走りましたが
やっぱパワー感が少し薄い。少し9000回転が恋しい状態ですね。
ダンロップの登りも少しさみしいですし…

まぁ様子見でガツンと踏めてない走行ですのでまず28秒あたりは出そうな感じですが。

今回はクラッシュ後とあり
大幅な色んなとこの仕様変更
(エンジンの変更 エアロの変更 ホイール変更によるトレッドの変更 フロントの補強+軽量化)
乗った感じもガラッと変わりました。

正直車が重くなった感じです。
かなり大げさなカナードそれとフロントアンダーパネル+リアディヒューザーががしっかりしたボルテックスになり
それに加えフロア下はフラット。
負圧がちゃんと生まれてるのか動きが全てだるいです。
つかフロントタイヤの垂れ方が速い速いw
ラジアルというかSタイヤの勢いでタレた感じでした。

で、この辺を考えると正直なトコロこの車のぱっと見からしてラジアルのまま

2分25位を目標に…

うそです。

正直自分の目標はまずラジアルのまま
◯さんがチャレクラGPで出してた

24フラット

Sタイヤをはめたら22秒台。

コレをこの車の最終目標にしたいと思ってます。

まぁギアが今は違いますんで…と、言い訳をさせてもらいつつ
今年来年と2年がかりで走ろうと思ってます。

20秒切りは多分エンジンの仕様替えないと無理っす


あんまり目標値を書いていませんでしたが
車がなんとか走れるようになったんで明言しときます。
つか書いてしまったら言い訳できねぇ 苦笑

ってか無謀すぎる目標値だと思ってません。が
まだもうチョットお金かかるんだろうな-ってのが悩みですね 苦笑

お金足りないのを言い訳にするかもしれません 爆

つか9000レブで走ったら
どれくらいTIME上げれるんだろうと少し思ったり
以前確か8500縛りで走ったことがあったような…
また記録探そ…

あ、そうそう私信ですが

走行後のデフクーラーの温度測っておきました。
クーリングラップになると温度が下がり過ぎると思い
適度に加速しておいて35、6秒ペース?ピットインで100度でした。
Posted at 2014/09/20 13:14:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鈴鹿 | 日記
2014年09月01日 イイね!

またページデザインが変わるそうで。

この記事は、9/2みんカラのページデザインが変わりますについて書いています。

知らない人が居ると思うので一応告知。
ってか俺も夜中暇だから知ったけど・・・使い勝手が変わらなきゃいいな…
Posted at 2014/09/01 06:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100人くらい見にくることもあるんだねぇ…」
何シテル?   01/08 20:04
鈴鹿をメインに走ってました。 車が非常に頑張ってくれてました。 鈴鹿フル 公式 2015/12/22 REV  2'23.523 A050M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123456
78910111213
141516171819 20
21222324 252627
282930    

リンク・クリップ

S15シルビアが盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 00:51:36
2017年ホビー走行会スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:34:09
(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
走れてません… とりあえず… 鈴鹿フル 2'21.203 GPS計測 https:// ...
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
つなぎに…買いました
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2020年 8月 4日 中古で5万7千キロの個体 ヤフオクで落札 2024/6/16 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
足車に買いました。 ロードスターの廃車のタイミングで25万円の補助金があったので。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation