• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかひと!!のブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

S耐 予選と トロフェオ!

とりあえず鈴鹿に行ってライン取りの見学です。



まぁまずはS耐のフリー走行見学
が…正直先言うと…
あんま変わらんかも…という 苦笑

ま、お友達に居る
よっちゃんのチームの写真をとれたらいいかなと思ってたんですが…
先に言うと…上手く撮れず…(;^ω^)
やっぱ大きい画面の新しいカメラ欲しい…と今なってます。
注 俺のカメラ貰い物D70 苦笑


で、まずはピットウォーク。
珍しく鈴鹿で無駄使い( ´∀`)

ま、たったの1300円 (´ε` )

ってことでその分画像を…と思ったんですが
やっぱさほど興味ないので…というのももったいないので…










これくらい撮っておけばよろしいでしょうか?(*´ڡ`●)



後キャンギャルに人気の子供が羨ましかったり…
ちょっぴり嫉妬w



柴田さんも撮影♪


こんなことをしてたら
トロフェオのレース♪


正直…

トロフェオって車がドコのどんな車かいまいちよく分かってないままの見学でしたw

あんまり良く知らなかったんでそんなに期待してなかったんですが…





バチバチにやりあってました!




本気でやってるのが伝わりました!





チョット最近自分の車が地味じゃねーか?と思う所があるので
写真をいっぱい撮りましたがコレが好みかな?






レースはクラッシュも有りましたが
この方たちがエンジンを掛けたままレースを注視。

レース後の片付け、あっという間でしたね。






チョット砕けたパッドもあっという間の撤去でした。

で、トロフェオのレース後
スーパー耐久の予選なわけですが













中途半端な日差しのS字に陣取ったのが失敗だった気がします。
白い車はほとんどピントあってなかった…

あと…86なんでこんな速いの??と思ったり…
スリックとはいえ20秒台…(;・∀・)
S2が負けてるのがすこ~しショック…

で、後で調べたら
86はドアカーボンとか…外装の加工が大きく認められてるみたいですね。
チョットホッとしましたが…

S2000はN1みたいな感じで20秒台出てるわけで…
今シーズンの刺激をもらえました。

で、ボチボチと気楽に帰路




カウンタックカコ(・∀・)イイ!!





おねぇさんの細い腰素敵!(ぁ





そして駐車場で



こんなに普通のタイヤでキャリパが変わってることに嫉妬しての帰宅でした♪

ホントはレース見たかったんだけど…今日は実家にてお祭りに参加。
レース結果ははっきり知りませんが…
86にS2勝ってるかなぁ?と思って日記終了


長々と最後まで見た方!お疲れ様でした♪
Posted at 2015/10/25 21:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月21日 イイね!

今年はやたらとS2000の盗難が多いように思うんだけど気のせい?

この記事は、S2000について書いています。

自分のブログ見てる方もS2000海苔が多いと思うんで一応警戒を。

ちょっと悲しい日記でした。

人のもんとっても何にもいいことないと思うけどねぇ…
Posted at 2015/10/21 07:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月17日 イイね!

ほしい物の順位付け

さて、朝晩も涼しくなり
アタックシーズンに本格的に入ってきましたね。

セントラルサーキットのS2000のラジアルのランキングが
ここ数日頻繁に更新される状況になり
どんどん自分のランキングが
落ちていくのを眺める日々。

S2000クラスのトップタイムが
ついに更新され
ぼちぼち行きたいなと思ってるんです。が


どこに主軸を置くかで少し悩み中。
お金があればなんにも悩まないんですが
勤めてる会社の状態がヒジョーに良くなく
毎年走行の予算としているボーナスが(;´Д`)
あてになんね〜状態…

で、今シーズンほしい物
まず何より一番にタイヤ!
これで悩み中です。
絶対に必要な状態だし…

候補は2つ!
A050と71Rのふたつ!
鈴鹿の目標(22秒台)を考えると当然050なんですが
ラジアルのほうが走ってる人も多いし
050よりはライフも長いかな?とか思ったりするわけです…

チューニングフェスタは中古Sタイヤで行きますが。


あと、いろんなギアが怪しいミッション+熱が入らないと滑るクラッチ。
これは…クラッチ完全に死んだら変えようと言う諦めモード…

熱が入ったら症状でないし
確認するには降ろさなきゃ見れないし…

エンジンやった時、確認しといて。
とは言っておいたものの、既にそこそこ走ってるし…
ま、壊れたら(動けなくなったら)治すになりそう。

あとブレーキ…
これは…リアだけちょっと変える予定です。
が、フロントも変えたい…
けど予算なし!なのでこれも繰越になりそう。

と言う今シーズン。

一緒に走る皆さんはタイヤ今シーズンは何にするんでしょう?

いろいろ迷い中なのでう~ん…

とりあえずよくわからん日記。

まとまらないままポチッとな!٩(๑´3`๑)۶
Posted at 2015/10/17 11:39:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「100人くらい見にくることもあるんだねぇ…」
何シテル?   01/08 20:04
鈴鹿をメインに走ってました。 車が非常に頑張ってくれてました。 鈴鹿フル 公式 2015/12/22 REV  2'23.523 A050M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

S15シルビアが盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 00:51:36
2017年ホビー走行会スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:34:09
(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
走れてません… とりあえず… 鈴鹿フル 2'21.203 GPS計測 https:// ...
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
つなぎに…買いました
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2020年 8月 4日 中古で5万7千キロの個体 ヤフオクで落札 2024/6/16 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
足車に買いました。 ロードスターの廃車のタイミングで25万円の補助金があったので。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation