• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかひと!!のブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

帰宅へ

まぁフェリー使って帰ったわけです。

乗船前に…ん(??
と何となく気付いた事が
あれ?youtubeでよく見てた(最初の日本一周時は追っかけてみてた。
こつぶさんでした。
まだ公開してねぇな…けどもう多分そろそろ乗っけるころかな
帰宅してからまた見てるんです( ´艸`)

https://www.youtube.com/@kotsubu


乗る前に気付いてたんだけど…
まぁこういう逃げ場のないとこで先に声かけると
嫌だよなぁと思い…特に声を掛けずに船内に。

船は安い個室…
てかワイは雑魚寝でええねんけど…
予約が三日くらい前だったかな?
直前であきなく…
狭いだけで利便性ないな…安い個室は…

出港



さっさとお風呂に入り
エチゴビールのみつつ
エントランス?っていうの?なんチューかよくわからんけど



高いカップラーメンを買ったり。
フェリー内のお土産売り場
あっちはかんざしって言うんだね…ふしの事@奈良の素麺屋の呼称



この売店の店員さん偉く愛想悪かったな苦笑

まぁ…寝てたら敦賀です…便利です
あ、降りる際に先ほどのtubeの方々バイク出すのに苦戦されており
ちょっと見てるだけも心苦しく手伝いましょうか?と声掛けも
自分でやりますからと。


一応ここで『動画見てまし』と
お伝えしたのがちょびっと後悔

なんでホンマの事を伝えたのかあんま気分良くねぇよなと後で…
事実なんだけどさ。

まぁ今また降りてからちょいちょい見てますし( ´艸`)
こういうのは見るのといいねのが一番の貢献かなと思いつつ



ま、そんなこと?はさておき


まっすぐ帰るのもなぁという気持ちにすぐなるのがワイです
寄り道です


朝焼けです


まだ寄り道です


まっすぐ帰りませんね…( ´艸`)


それがバイク乗りでしょうか 
しかしコレ10月ですよ苦笑
ホント今年は10月の平均気温が9月並でしたからね…

最後の寄り道でキジの肉購入



ようやく帰宅
いつものウチの近所





まぁ買ったのが21800k位だったから1300位?まぁ平凡な距離のツーリングで
やっぱ久しぶりにバイク乗ると疲れるねぇと実感したのでした。
Posted at 2024/11/30 20:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月12日 イイね!

つづき

という事で六十里越を済ませて…
適当にホテルに電話も全滅…滅多にホテルに電話なんてしないんですけど
4つホテル・民宿に電話して全滅

まぁ…疲れたからホテルにしようかな…ってだけで大人しく快活にしました( ´艸`)
奈良県民に言っても通じない
ヨークベニマルで買出しして
なんか一杯食ったらすぐ眠くなったわ

朝起きて…うっすら霧…
微妙にシールドがべったりで視界悪いから…霧はあんま好きじゃないんだけど
こういう日は晴れる事多いからね。
という事で磐梯吾妻スカイライン
朝焼けから



快晴!



雲海もばっちり。



10月あたりはウチの近所でも多いしね。
まぁ出るやろうなぁと思いつつもちゃんと出てくれると嬉しいもんです。
磐梯吾妻スカイラインの道にも期待してたけど
ちょっと前に行った志賀草津高原道路のチョイおちかな…悪いんじゃない
志賀草津が良すぎたなぁ…(´ω`)
あと前日の六十里越えも良かったから…期待値高すぎたかな。



てか長野あたりからやっぱリンゴよく見るようになったよね。
お土産買いに来たけどラフランス出荷山形は翌週からと…
ルレクチェ買ったけどね(´ω`)
初めてちゃんと洋梨家で食ったけど
何だろう…不思議な食感だった
あと山形

ホンマにアケビ売ってるんやな…と
山形は皮を食べるんだよね?たしか。

と道の駅探索なんかをしつつ
もう一度会津磐梯にもどりました。

ワイの目的は…
これや!!








サザエ堂。
一方通行でね
上りの一方通行を登っていくと下りになって振出しに戻るという珍建物
てかまぁ詳しい解説はyoutubeとか色んなとこにあると思います。
聞いたときは(?_?
て感じだったけど…
凄いもん考える人居るなぁ…と昔の偉い人を尊敬しつつ。。

こっちの名物でもある馬刺しも美味しく頂きましたよ。


そして帰りの道に…つく訳ですが…お土産すくねぇなあという事で
みなとのマルシェピアBandaiってとこ…



こっちは割とウイスキー飽和気味??と思う品ぞろえでした。
ワイの財布では国産ウィスキーは17年以上じゃないと
5000円は出せない(`・ω・´) 壁 (´;ω;`)ウゥゥ つらいおとかなりつつ…

新潟を離れました。



こいつで(ぁ
長くなったのでまたこの辺で…



Posted at 2024/11/27 20:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月11日 イイね!

名義変更から…どこまで行くねん!

バイクを売って早数カ月…
どうしても乗りたいバイクが見つからず…
いい加減ふゆになっちゃうよ!!
そんな気持ちで…懸命に探した妥協点が
今回のCB400F
まぁ前のCBR400Rのカウル無し
コレが欲しかったの?と聞かないで…
CBR400Rの方がカッコいいなと思いつつも…
高いから手が出なかった(苦笑

10/6(日)
滋賀県にてバイク買取



10/7(月)
オイル交換21864k 
リムシールその他シール撤去

10/11(金)
陸事にて名義変更
ETCも名義変更
保険契約電話で先行契約

取りあえず最初はいつものうどん屋行きましたけど( ´艸`)

我ながら動き始めると…早いっす…
さっさとします…

本格的に
ツーリング
夕方より開始



目的地
とりあえず…
サザエ堂見てみたいな…
会津磐梯走ってみたいな…
馬刺しもあっちの食いたいな…

ついでに
ラ・フランスでも買いに行くか。

こんな感じで今のバイクライフが始まりました。

とりあえず…まぁ長野位迄走るかね…という事で
一路佐久まで
佐久鯉食うつもりが…遅くつきすぎて
かっぱ寿司で3000円はちょっと高くついたな( ´艸`)
という事で一日目はホテル泊まり。
10/12
翌日朝から営業されていたお店齋藤幸太郎商店にて鯉の洗い150g購入し
近場の道の駅で朝食

鯉ウマ(´ω`)
煮てるのは鯛
こんなおいしいんだ…と学びました。
中華で魚の最高級は鯉と聞いた事が有りますが納得できます…
やっぱうまいもんは旨い!

上田の方ででっかい橋を眺めてみたりウロウロしてから昼ご飯



新潟魚沼でごはん!
農家のはしくれとして魚沼の米がどんなもんかは
一度くらい食して見たく…




ソースカツ丼!
カツうめぇ!!!
米美味いけど…驚きが無い…(本音
まぁそうよなぁ…綺麗やけど…
ウチで食ってるのがそれなりに美味しい。を実感しました
ソースカツは凄く食べやすくておいしかった。

そして魚沼から六十里越峠
「会津の窓開く。」
田中角栄のこの言葉を知ったのは帰宅後です(爆
長い峠でスノージェットだらけ
福井方面でもこういう所は有りますがなかなか車も少なく気分良く走れて…
ってまだ終わらんねんな…と思ったのも事実です(苦笑

ながなったのでこの辺で( ´艸`)
Posted at 2024/11/23 19:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「100人くらい見にくることもあるんだねぇ…」
何シテル?   01/08 20:04
鈴鹿をメインに走ってました。 車が非常に頑張ってくれてました。 鈴鹿フル 公式 2015/12/22 REV  2'23.523 A050M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

S15シルビアが盗難されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 00:51:36
2017年ホビー走行会スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 12:34:09
(ノД`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 15:44:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
走れてません… とりあえず… 鈴鹿フル 2'21.203 GPS計測 https:// ...
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
つなぎに…買いました
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2020年 8月 4日 中古で5万7千キロの個体 ヤフオクで落札 2024/6/16 1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
足車に買いました。 ロードスターの廃車のタイミングで25万円の補助金があったので。 一応 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation