
F1第3戦日本GP予選結果です。

順位予想は4位ルクレールが的中(2戦連続4位が的中・・・)
Q3進出は角田選手が敗退。代わりにベアマンがQ3初進出を果たす。
予選結果の方は、レッドブルのフェルスタッペンが今季初ポールポジション&コースレコード樹立。ここまでライバルに後れを取っていましたが、最後の最後で決めるところは決める、さすがワールドチャンピオンです!!
2位はマクラーレンのノリス。Q3最後のアタックでコースレコードを立てる走りもフェルスタッペンには紙一重で届かず。。。
3位はマクラーレンのピアストリ。Q3でコースレコードを立てるも、先の2人に及ばず悔しいセカンドローという結果になりました。
レッドブル初戦を迎えた角田選手は、Q1まではフェルスタッペンに肉薄するタイムを出していたものの、Q2最後のアタックでタイヤを温めきれず無念のQ2ノックアウトで15番手スタートという結果になってしまいました。
今回の鈴鹿は路面舗装を行い、クリップレベルが向上しているためか、風も吹くコンディションでフェルスタッペンとマクラーレンの2台がコースレコードを打ち立てるという白熱した争いとなりました。(途中コース外の芝が燃えたのはそのせいかもしてません笑)
最終的にはフェルスタッペンが1周をきれいにまとめ、2022年から4年連続のポールポジションとなり、同じく2022年からの鈴鹿4連覇が見えてきました。
角田選手はここまで好調を維持してただけに15番手は悔しいものがありますが、セッティングはダウンフォース多めに設定しているため、明日のレースでタイヤマネジメントに有利に働くと思います。あと明日の鈴鹿はレース直前まで雨予報ですのでこれも角田選手には有利に働くと思うのでレースでは期待できます。
レッドブルxホンダの最終年をフェルスタッペンの鈴鹿4連覇で締めくくれるか、角田選手の15番手からの追い上げを見せてくれるか、明日のレースが楽しみです!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/04/05 16:52:24