
F1サウジアラビアGP予選結果です。

予想は2位ピアストリと9位ガスリーが的中
Q3進出はアルボンがQ2敗退。かわりにアントネッリがQ3進出となりました。
ポールはレッドブルのフェルスタッペン。戦闘力に劣るマシンながらも自身の腕でカバーし、チームメイトである角田選手のアシストも受け去年自身が記録したタイムを更新しコースレコードを樹立しました。見事なチャンピオンの走りでした!
2位はマクラーレンのピアストリ。フリー走行からの調子をそのままにQ3でコースレコードを叩き出すもレッドブル陣営に紙一重で及ばずフロントロウに並びました。
3位はメルセデスのラッセル。今シーズンはマクラーレンに次ぐ速さを見せており、サウジアラビアでも安定した走りでコースレコードを記録するも、先の2人に一歩及ばず悔しい3位という結果でした。
ポイントランキングトップであるマクラーレンのノリスはQ3一回目のアタックで縁石に弾かれるような形でウォールにクラッシュとなり記録なしの
10番手とレースではかなり不利な位置からのスタートになってしまいました。
レッドブルの角田選手は前戦に続きQ3に進出し、新品タイヤ1セットでのアタックをまとめ、結果8番手スタートとなりますが、フェルスタッペンのポール獲得に一役買い、順位以上にレッドブル陣営に大きな結果をもたらしました。
明日のレースは、抜きにくいコースであることからピット戦略が鍵を握ると思いますが、それ以上に過去セーフティカー出動率100%とレースが順当にいかないグランプリでもあります。如何に不測の事態にドライバー、ピット陣営が対応し戦略を構築できるか、チームのトータルパフォーマンスが問われると思います。
レースは予選同様に26時からスタートする予定です。多分起きてられないので、レース結果は明日の朝以降にまとめたいと思います。
アップしましたらご覧いただけるとうれしいですm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at
2025/04/20 10:26:55