• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

【暫定結果】F12025 マイアミGP スプリントレース結果

【暫定結果】F12025 マイアミGP スプリントレース結果 F1マイアミGP スプリントレース結果です。

優勝はマクラーレンのノリス。雨の難しいコンディションで運を味方につけ3番手スタートから見事逆転勝利を飾りました。
2位はマクラーレンのピアストリ。2番手スタートから抜群のスタートを決め、レース終盤までトップを快走もセーフティカー出動でピットを先に済ませてたピアストリはノリスにトップを明け渡しそのまま2位フィニッシュとなりました。
3位はフェラーリのハミルトン。7番手スタートからウェットコンディションでの路面をうまく読んで早めのピットが功を奏し、大きくジャンプアップして見事3番手でチェッカーを受けました。
ポールスタートのメルセデスのアントネッリはスタートで出遅れ首位を明け渡し、その後のピットインでレッドブルのアンセーフリリースに巻き込まれさらに順位を落とし結果10位フィニッシュと悔しい結果となりました。
18番手スタートのレッドブルの角田選手は、レースに向けセットアップを変更したことによりピットレーンスタート(実際は最後尾スタート)となり、ウェットからドライに変わる路面で一番早くスリックタイヤに変更しました。その後は全車ピットインで順位を大きく上げ9位でフィニッシュとなりました。しかし、7番手フィニッシュのRBのローソンがアストンマーティンのアロンソとの接触でレース後にペナルティが出る可能性があるので、場合によっては8番手繰り上がる可能性がありそうです。

レースは開始予定時刻に大雨が降り、レコノサンスラップでフェラーリのルクレールがクラッシュしてしまい、レーススタートが約1時間ディレイとなりました。
セーフティカー先導で2週のフォーメーションラップを挟みレースが始まると、レース中盤までは膠着状態で進みましたが、10週目に角田選手のピットを皮切りに続々とインターミディエイトからドライタイヤに変更していきました。ほぼ全車がピット完了するタイミングで前述の通りローソンとアロンソが接触でアロンソが弾き飛ばされる形で壁にクラッシュしセーフティカーが導入されました。最後にピットインしたノリスはこのセーフティカーに助けられ去年の初優勝した時と同じような形で今年のスプリントを制することになりました。
レース終了時点でアルボン、ローソン、ヒュルケンベルグがレース後の審議となり順位が変わる可能性がありますので、この時点では暫定結果となります。

この後、29時からグランプリ予選が開催されます。
こちらもいつも通り予選予想を行いたいと思いますので、そちらもご覧いただけると嬉しいです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/05/04 02:47:36

イイね!0件



タグ

F1

今、あなたにおすすめ

関連記事

F12025 マイアミGPレース結果
そどーゑむさん

沈んだ昨日のSQから健闘のスプリ ...
ともだすけさん

F12025 中国GP レース結果
そどーゑむさん

F12025 サウジアラビアGPレ ...
そどーゑむさん

F12025 中国GPスプリント結果
そどーゑむさん

F12025 バーレーンGP レー ...
そどーゑむさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「F12025 マイアミGPレース結果 http://cvw.jp/b/3692401/48411698/
何シテル?   05/05 09:09
どこにでもいそうな普通のクルマ好きです。 主にドライブやクルマいじりといった部分を趣味としています。 また、F1観戦も趣味の1つでありかれこれ20年近く見続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 黒スポ魔理沙号 (スズキ スイフトスポーツ)
現在32型のスイスポに乗り丸8年ですが、見た目はほぼノーマルで黒・白・黄色を自分なりにバ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
免許取得して最初のクルマです 引っ越しに伴い今のスイスポに乗り換えました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation