• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月02日

CATERHAM Fフェンダー

フロントフェンダーのステーが錆びていたので再塗装しました。



フロントをリフトアップしてからサイクルフェンダーとタイヤを外し、マナテックのPOR15(黒)で塗り塗りします。
このPOR15はちょっと高いですが、塗料の食いつきと防錆能力は群を抜いています。
乾きが遅いのが特徴で(4〜5時間)刷毛目も目立たないので刷毛塗り可能です。

そんな時にひらめきました(はーとまーく)

タイヤを外すのにフロントフェンダーと干渉して凄く外しにくいんです。



ちなみにタイヤとフェンダーのクリアランスです。
1mmもありません。ってか、わざわざフェンダー削って追い込んであるし(^_^;)

前オーナーか主治医の趣味か分かりませんが、タイヤを外す前にフェンダーを外すようにしちゃえば簡単なような気がします。
でもこれはこれで格好良いのでこのままで良いです(笑)

急いでバイクガレージに行って、Ducati748からクイックファスナーをもぎ取ってきました(ドカチャンゴメン)



クイックファスナーベースを取り付けてみると予想通りピッタンコ。

あとはフロントフェンダーの取付穴をちょっと拡大して一丁上がりです。




これでタイヤを外す前に・・・



チョイチョイとフェンダーを外せます。



フェンダーには振動防止のゴムが沢山使われてましたが、それでも塗装には取付部を中心に細かいクラックが入っていました。
クイックファスナーは板バネの力を利用してますので、振動には強いはずです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/02 20:16:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2011年9月2日 21:55
うちのは、タイヤとステーの間に
木っ端挟んでグイッと曲げてクリアランス調整してます(笑)

あんまりやると折れそうですが(笑)
コメントへの返答
2011年9月2日 23:25
なるほど!
超微妙なクリアランスはそう言う調整方法だったのですね。勉強になりました。

単純な構造だけに奥が深いですね。
ズブズブ(笑)
2011年9月3日 9:18
発想の転換に・・・・一票♪
コメントへの返答
2011年9月3日 13:02
失敗も(ボツ記事)良くあるんですけどね(^_^;)
2011年9月3日 9:18
素晴らしい!グッドアイディアですね~。
ホント、このクルマは無限に手を入れれますね。
コメントへの返答
2011年9月3日 13:04
でも走る部分に関しては、完璧に仕上げて貰ってますから何の不満もありません。

段々違う方向に行かないように監視願います(笑)
2011年9月3日 9:44
おおおおおおおおおおおおおっ!!!
あんまり持ち上げると、、、
フレーム曲がっちゃいませんか!??(@。@;;;滝汗
コメントへの返答
2011年9月3日 13:06
ちゃんとジャッキアップポイントは聞きましたから大丈夫です。それよりもこの角度にしないとジャッキが入らないナンバーは誰も突っ込まないのですね(自爆)
2011年9月3日 11:02
ホイールピカピカですね!(^ ^)
って、たまにはR35ネタもよろち◯び。f^_^;)
コメントへの返答
2011年9月3日 13:08
単に写真写りが良いだけです。
実際には余り綺麗じゃありません。

次には本邦初のコラボレーションブログになります。
To Be Continued...

プロフィール

「え?
RECAROって破産したの?」
何シテル?   07/30 20:41
ハワイというのは小学生の時につけられたあだ名です。 とある夏の日、麦わら帽子にチャリンコで走っていると、それを見た同級生が一言「ハワイのオッチャンみたいだぁ」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有限会社うしぶせ自動車 
カテゴリ:BMW関連
2013/07/14 13:25:18
 
DECK MECHANICAL POWER 
カテゴリ:GTR関連
2011/12/06 08:14:28
 
K-テック 
カテゴリ:CATERHAM
2011/07/28 10:28:37
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
あがりの車です 車に革を使うのは摩耗に強い特性をいかした耐久性のためだと僕は思っている ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
通勤車としてスイフトスポーツから入れ替えです スイスポはほとんど不満のない素晴らしい車で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファーストインプレッションです。 他の部分は皆さん書かれているのでATの部分に絞ってした ...
マツダ MPV マツダ MPV
たまーにハイドラに登場するので登録してみました。通勤用の足車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation