• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月02日

ネジの締め付けトルクについて

ネジの締め付けトルクについて 先日久し振りな友人と一緒に車いじりをしたのですが、締め付けトルクに関して意見の相違がみられ、何故かと思ったら友人は建築業で、記憶している締め付けトルクも建築業のモノだったので、もしかしたら同じく勘違いしてる人もいるかも知れないと書くことにしました。

ネジの締め付けトルクにはJISに規定されてる他に一般的にT系列が使われてます。

画像の表の左側から順に「一般(T系列)」「電子機器(0.5系列)」「車両・エンジン(1.8系列)」「建設(2.4系列)」となっていて順にトルクが強くなっています。

私も仕事が電子部品なのでうっかりすると弱いトルクで締めてしまう事があるので、ガレージには表にして貼ってあります。

業種が違うと車の場合締め付けトルクが違いますので注意してくださいね。
1番なのはサービスマニュアル(ワークショップマニュアル)を確認する事です。
ブログ一覧
Posted at 2019/09/02 14:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

祝・みんカラ歴3年!
ゆきんこ23さん

5/12スズキ(株)(7269)・ ...
かんちゃん@northさん

【中編1/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

九州一周ツーリング(2日目)
ボッチninja400さん

モケケ?
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年9月3日 6:52
車の場合、メーカー、車種で
標準トルクと値を変えている
場合が多いので、エンジン、
足回りはマニュアルの値を
チェックした方が良いみたいですね。
コメントへの返答
2019年9月3日 10:34
最近はハイテンボルトもありますし、インチネジだとまた違いますしマニュアルでの確認が必要ですね。

でも若い頃はテルクレンチでわりと正確だったので、同じ感覚で締めたあと確認すると締まり足りてない事が多く、加齢とともに筋力の低下を実感しています(涙)

プロフィール

「え?
RECAROって破産したの?」
何シテル?   07/30 20:41
ハワイというのは小学生の時につけられたあだ名です。 とある夏の日、麦わら帽子にチャリンコで走っていると、それを見た同級生が一言「ハワイのオッチャンみたいだぁ」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

有限会社うしぶせ自動車 
カテゴリ:BMW関連
2013/07/14 13:25:18
 
DECK MECHANICAL POWER 
カテゴリ:GTR関連
2011/12/06 08:14:28
 
K-テック 
カテゴリ:CATERHAM
2011/07/28 10:28:37
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
あがりの車です 車に革を使うのは摩耗に強い特性をいかした耐久性のためだと僕は思っている ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
通勤車としてスイフトスポーツから入れ替えです スイスポはほとんど不満のない素晴らしい車で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファーストインプレッションです。 他の部分は皆さん書かれているのでATの部分に絞ってした ...
マツダ MPV マツダ MPV
たまーにハイドラに登場するので登録してみました。通勤用の足車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation