• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワイのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

R35GTR 富士SW第4回ワンメイクドライビングレッスン

第4回目となる富士スピードウェイワンメイクドライビングレッスンに参加してきました。

気合いを入れて準備したのですが、当日はガレージから出る時から既に雨。
テンションだだ下がりで出発します。
一応集合時間の30分前に到着しましたが誰もいない(笑)

それでも4回目となると富士のスタッフも慣れたもので、ちゃんとピットに誘導していただけました。

程なくするとパラパラ集まってきますが、予想していたよりどーも少ない。
遅刻者や直前キャンセル者も出た模様で台数少なめのレースとなりそうです。

午前中に20分のフリー走行が2回有り、そこでのタイムが予選となるルールで、タイム順にGT500クラス、GT300クラス、GT100クラスと分けられます。

予選アタックは1コーナーからヘヤピンまで標高が高いところに霧が出ていています。
この状況での1コーナーのブレーキングポイントは270mぐらいなのですが、300mぐらいまでこないと1コーナーの状況が見えないと言う危ない感じ。
見えた時にはもう遅いみたいな・・・。

それでも1回目は踏まない訳にはいかないので、感でwストレートを踏んでいきます。
覚悟を決めて1コーナーブレーキングしますが、運良く誰もいなかった。
タイムは忘れましたが2位でした。

2回目は危険と判断して走行キャンセル。
私に出し抜かれたと知ったライバル達が、目を三角にして攻めるでしょうからオジサンは高みの見物です。

ですがこの判断が後で罠にはまるとは思っても居ませんでした。

午後に入り体験走行しながら車を暖めてグリッドに整列します。
霧もはれて視界は良くなりました。ここまできたら全力を尽くすのみです。



GTと同じくオールレッドシグナルで10分前から整列(ドライバー紹介は無しw)
5分前のアナウンスでレッドシグナル2つ消灯、ヘルメットを被り走行準備に入ります。
1分前のアナウンスでレッドシグナル更に2つ消灯、エンジンスタートさせます。
嫌でも緊張感が襲ってきます。
グリーンシグナル点灯でペースカーがゆっくりスタート。
隊列を整えたまま続きます。

ここで私大失敗をやらかしたらしく、予選の結果私はGT300クラスのリーダーだったみたいですが、GT500クラスにくっついて行ってしまいました(恥)
(ライバル達が頑張りすぎて予選クラス落ち)

ペースカーがコースアウトして先頭車両がリーダーになります。
なるべく高回転を保ったまま、パナソニックゲートからスタートです(場所取り合戦)

でも同じ車同士だしウェットでラインの自由度が大きい訳でもなく順位の変動はありませんでした。

無線で指示がある訳でもサインボードがある訳でもありませんので、とにかく目の前の車を追いかけるだけです。
自分の優位なところは大胆に、苦手なところはミスしない事だけを心がけて走行します。
1台、また1台と抜いていって、チェッカーを見た時には目の前にはK先生の車だけでした。

でもスタートクラスを間違えた為に失格になっちゃいました(爆)

ここで今日の反省
人の話は最後までよく聞きましょう(乙)

なお今回はテンション低かった為、車載、ロガーありません。
ナンバーも外してない(^^;)
Posted at 2011/12/03 14:26:31 | コメント(9) | 日記

プロフィール

「え?
RECAROって破産したの?」
何シテル?   07/30 20:41
ハワイというのは小学生の時につけられたあだ名です。 とある夏の日、麦わら帽子にチャリンコで走っていると、それを見た同級生が一言「ハワイのオッチャンみたいだぁ」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 678910
11 121314151617
18192021222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

有限会社うしぶせ自動車 
カテゴリ:BMW関連
2013/07/14 13:25:18
 
DECK MECHANICAL POWER 
カテゴリ:GTR関連
2011/12/06 08:14:28
 
K-テック 
カテゴリ:CATERHAM
2011/07/28 10:28:37
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
あがりの車です 車に革を使うのは摩耗に強い特性をいかした耐久性のためだと僕は思っている ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
通勤車としてスイフトスポーツから入れ替えです スイスポはほとんど不満のない素晴らしい車で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファーストインプレッションです。 他の部分は皆さん書かれているのでATの部分に絞ってした ...
マツダ MPV マツダ MPV
たまーにハイドラに登場するので登録してみました。通勤用の足車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation