• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハワイの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2019年6月1日

CTEK BATTERY SENSE(バッテリーセンス)  

評価:
5
CTEK BATTERY SENSE(バッテリーセンス)
もともと普段あまり乗らないボクスターに装着していたのですが便利なのでスイスポにも付けました。

いわゆるバッテリーチェッカーです。
アプリとはBluetoothで接続します。
5分ごとにバッテリーの状態を測定し60分に1度スマホにバックグラウンドで転送します。
近くにスマホがなければ内部メモリーに保存し接続できた時にまとめて送ってきます。

ですからオフラインでもバッテリーの履歴をいつでも見ることができます。
バッテリー残量が少なくなったらスマホへ通知も来ます。
2段階(残量58%以下、35%以下になった場合)で行いエンジンスタート前に知ることができます。

これでバッテリートラブルとは無縁になります。

取付は非常に簡単で、プラスとマイナスに接続して本体を付属の両面テープで貼りつけるだけですが。
本体シールにあるIDをスマホに登録し、アプリの設定をすれば完了です。
消費電流は1mAと少なくバッテリーの自然放電量の10mAの十分の1です。

5台までのバッテリーセンスをアプリで管理できます。

電波法上並行輸入品は認定を受けてない可能性があるのでご注意ください。
定価12,000 円
購入価格7,500 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※正規品ではヤフオクがたぶん最安です

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CTEK / Comfort Indicator Panel 56-380

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

CTEK / BATTERY SENSE

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:160件

CTEK / Comfort Indicator Panel 56-531

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

CTEK / MULTI JS 7002

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:18件

CTEK / MULTI JS 3300

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:41件

CTEK / Comfort Indicator Panel 56-360

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

Panasonic 80B24L

評価: ★★★★★

Panasonic Blue Battery caos

評価: ★★★★★

OPTIMA イエロートップ YT-80B24L

評価: ★★★★★

BOSCH Hightec Premium

評価: ★★★★★

不明 デジタルバッテリーアナライザー

評価: ★★★★

Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月1日 21:04
バッテリーを小型化してる人には必須かもですね。
コメントへの返答
2019年6月1日 21:09
基本的に鉛バッテリー用なのでリチウムイオンとかには使えないと思います。

プロフィール

「物珍しさ(怖い物見たさw) http://cvw.jp/b/369280/47763893/
何シテル?   06/05 15:08
ハワイというのは小学生の時につけられたあだ名です。 とある夏の日、麦わら帽子にチャリンコで走っていると、それを見た同級生が一言「ハワイのオッチャンみたいだぁ」...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

有限会社うしぶせ自動車 
カテゴリ:BMW関連
2013/07/14 13:25:18
 
DECK MECHANICAL POWER 
カテゴリ:GTR関連
2011/12/06 08:14:28
 
K-テック 
カテゴリ:CATERHAM
2011/07/28 10:28:37
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
あがりの車です 車に革を使うのは摩耗に強い特性をいかした耐久性のためだと僕は思っている ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
通勤車としてスイフトスポーツから入れ替えです スイスポはほとんど不満のない素晴らしい車で ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ファーストインプレッションです。 他の部分は皆さん書かれているのでATの部分に絞ってした ...
マツダ MPV マツダ MPV
たまーにハイドラに登場するので登録してみました。通勤用の足車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation