
はーい 皆様こんばんわ!(^^)
ケーツーのブログ見ている方の多くはクルマの電源を重要視してる方が多いとおもいます。
クルマの要でもある電源。
電源=バッテリー
こだわったバッテリー搭載されている方も多いと思います。
さぁ~ バッテリーにこだわった!
で、もうやること無いの?
電源強化やアーシングなどなどなど.....
はい! そっちもこだわりますよね
でもねでもね
クルマに対しての電気の流れる方ではなく、「バッテリー自体の管理」!
考えてますか?
充電!
オルタネータ!
もちろんです。
オルタネータ..... 乗ってなきゃ発電してくれません
バッテリー! 動いてなくてもクルマに搭載されてりゃあ~日々着々と放電していきます....
ほっとくと......バッテリーあがります。
昔から言うでしょ、「マメに車動かさないとバッテリーあがるよ!」って
バッテリーをあげたことある方もたくさんいると思います。
乗らない方はもちろん乗る方もバッテリーは日ごろからメンテしてあげたいものです。
「ってたってバッテリーなんてどうめんてするのよ!」
あるんですよ だ・ん・な・! イイのが♪
それがこのバッテリーの管理人!
「オプティメイト シックス」!!
バッテリーを痛め寿命を縮める急速充電器と違い、マイクロプロセッサー搭載でバッテリーの充電状況に応じてじっくり時間をかけて充電を行ないます。
どんな感じかといいますと「 極上炊き IH 炊飯器 」みたいなものですかね(ワラ
炊飯器で言うとおコメにあわせ
「はじめチョロチョロ中パッパ 圧力かけて沸騰維持して 蒸らして完成」的な感じですが
このオプティメイト6は6ステップ!
「ターボ回復充電」 最長2時間
↓
「均一回復充電」 15分
↓
「通常充電」 バッテリーにより時間は変化
↓
「均一充電」 10分
↓
「充電確認」 5分
↓
「第一次保持テスト」 30分
↓
「第二次保持テスト」 12時間前後
↓
「メンテナンスモード」
バッテリーの状態に合わせ自分で考え最適なメンテを行なってくれるんですね!
素晴らしい ヾ(*´∀`*)ノ
まさにクルマの為の 「 極上炊き IH 炊飯器 」 です♪
特徴をご紹介!
■毎秒バッテリー抵抗値を診断し、適した電流を供給!!
■短時間では発見できないバッテリーの問題を12時間の電圧降下テストで診断!!
■3段階のサルフェーション溶解機能 ※
■バッテリー鮮度を5段階表示
■15~240Ah容量バッテリー対応
■6ステップ全自動プログラム
■防水防塵仕様(完全防水ではありません)
■正規品ですから安心の「2年間」保証
12V専用品です
※サルフェーションにつきましては
「【深夜のK2通販】バッテリーの歯磨き「energybox(エナジーボックス)」でクルマ健康!!(^^)/ 」を参考にしてみてください♪
ちなみに対応バッテリーは一般的な液式バッテリー(開放&密閉)はもちろんオデッセイバッテリーのようなゲル系バッテリーやオプティマやオービタルのような渦巻きセルタイプバッテリーにも対応しています♪
サイズもコンパクトですので常にクルマにつんでおくといいですね(^^)
ちなみにケーツーでの販売価格は¥22,800!!
なるべく店頭在庫は切らさないように置いておきますがご購入希望の方は事前にケーツー(03-5646-7676)まで在庫確認いただければ幸いです。
コンパクトでハイテクなバッテリー充電器「オプティメイト6」
アナタもぜひ一台持っていると便利ですよ~
Posted at 2011/02/06 03:31:29 | |
トラックバック(0) |
商品紹介 | クルマ