皆様、いつもお世話になっております(^▽^)/
今日は、
トヨタ ビスタの御来店♪
入庫はセダンでしたが、アルデオ好きだったな~(^_^)
で、少し前にカーナビのご相談で来店いただいたのですが、
オーナー様の要望は
「フルセグ 音楽録音 簡単操作」この3点でしたが、
この3点はよく言われるのでオススメするナビは決まってます('-'*)
パナソニック CN-R500D1 か
パイオニア AVIC-MRZ099
どちらも価格は殆ど同じですが、どちらかと言えばパナがオススメです。
パナソニックなら一番上の機種、パイオニアはこの上はサイバーナビ。。。
「パナソニックで一番良いの付けた♪」って言ったら気分が良いですよ♪
(そう思うのは私だけでしょうか。。。(゚ー゚;Aアセアセ )
って事でパナソニック CN-R500D1で決定!!
在庫も有るので早速、取付しちゃいましょうか ヽ(=´▽`=)ノ
え~~っと。。 10年ぐらいビスタってやってなかった忘れてた。。。
異形純正オーディオなのを!!
そんな時はやっぱり、このメーカーが頼りになりますヽ(*^^*)ノ
ビートソニック SLA-85
カタログ見ていたら車は平成15年9月で販売終了。
(どおりで私もオジサンになった訳です。。 少し前ぐらいの感覚でした。。。)
そんな事で本日取付となった訳ですo(*^▽^*)o~♪
外し方もすぐに思い出しましたよ♪
ウッド調パネルなのはグレードが違うと、
上のエアコン部分がウッドパネルだからですね。
納車前に聞いたのですがワンオーナーで新車から約11年。
壊れるまで乗るつもりなので初めてカーナビを付けようと思ったそうです。
そんな大事にされている車をK2に任せていただいて光栄です!
自車位置が出るまで試乗しましたが、
もう少しで10万キロとは思えない
快調なエンジンでした。
2~3年でいつも乗り換えてしまう私も見習わなければ(;~〓~) アセアセ
燃費が良いエコカーも良いですが、
愛車をいつまでも大事にするのもエコの一つですね♪♪
物は大事に!! それでは神永でした( ・x・)y─┛~~~
Posted at 2014/05/27 18:54:12 | |
トラックバック(0) |
ケーツーパフォーマンスプロダクト | 日記