• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

リコール

リコール ちょっと話しは先週に戻ります、三菱自動車からリコールが発表されました、ミニカ等8車種のエンジン、1216466台です。
数年前の三菱自動車のリコール隠しが再び頭をよぎりますね…、当時の三菱のトラックの事故、山口県内でもありました、ブレーキが全く効かなくなったトラックを必死に運転し高速道路を降りて一般道との交差点を曲がりきれず衝突、トラックの運転手が亡くなりました。
私はその現場を事故後見ました、よくここまでコントロール不能なトラックを被害の拡大を防ぐためにドライバーは必死に運転したものです…、今でもこの事は頭の何処かに残っています、なのに…またリコール隠しとの噂。

体質と言うものは簡単には変えられないのですね?
でも、人命に関わる事を大企業が放っておくなんて体質以前の問題ですよね?




うちの奥様専用機の三菱トッポBJも漏れる事なくリコール対象に入っていました、あまりの対象台数の多さに直ぐには作業出来ないでしょうが…全てのユーザーの為に最大限の対応をして欲しいですm(__)m
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/12/27 00:32:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

怪しいバス乗車
KP47さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年12月27日 7:37
おはようございますm(__)m
リコールですかぁ。
しかし凄い台数ですね…
ほんと、こんなことの繰り返しだと信頼が全く無くなりますよね(--;)
コメントへの返答
2012年12月27日 23:37
N.O.BASEさん、こんばんはm(__)m
車種は違えど同じエンジン使っているからかなりの台数ですよね、前回の事が生かされていないですよね…(T_T)
2012年12月27日 9:29
おはようございます。

走行する分には支障がない部分ならまだしも、ブレーキは命に係わる重要な箇所なのに・・・。

結局は顧客の命より自社の面子が大事なのでしょうか?だとすればふざけるなと言いたいです。

こうした行為を繰り返しは自分で自分の首を絞めるだけです…。
コメントへの返答
2012年12月27日 23:41
Yomiyaさん、こんばんはm(__)m
おっしゃる通りですね、前回のリコール問題で企業イメージが悪くなり業績が落ちたのに…またやってしまったんですね…
2012年12月27日 11:04
こんにちわm(_ _)m

実家の近くが熊毛インターなんで、事故後私も現場を見ました(;_;)
悲しい話しですが、尊敬できるドライバーですね(^o^)
コメントへの返答
2012年12月27日 23:44
こんばんはm(__)m
やはりかなえすさんもご存知でしたか、ほんと立派な方ですよね…
2012年12月27日 11:37
車は走るだけで・・凶器ですからね~
コメントへの返答
2012年12月27日 23:46
こんばんはm(__)m
おっしゃる通りですね、メーカーも責任もってクルマを作り、メンテナンスも重要ですよね…
2012年12月27日 21:11
こんばんは(^^)

妄想さんの意見に一票です。^^;

今回のクレーム対応は疑問ですが。

所詮人が作る物、クルマが完璧である
訳がないですね。^^

コメントへの返答
2012年12月27日 23:48
コタツ猫さん、こんばんはm(__)m
完璧なクルマなんてないですよね、それを補うのがディーラーメカニック、ですよね
2012年12月28日 1:17
あーたんズさん、こんばんは(^^)

やはり自動車メーカーは大企業ですし、社会への影響力も大きいと思います。
自動車は人命を乗せているのですからリコールに関しては迅速・丁寧な対応を求めます!
トラックのブレーキが効かず事故でお亡くなりになった、ドライバーさんの運転手としての責任感に感銘しました。ご冥福を祈ります(‐_‐)
コメントへの返答
2012年12月28日 23:45
あ~ぼうさん、こんばんはm(__)m
安全に関する事柄は自動車メーカーとしての責任ですよね(__)

ほんと、事故で亡くなった方のご冥福を祈りたいです…m(__)m
2012年12月28日 2:25
本当に以前まで父が三菱の車に乗っていましたが、よくぞ事故にあわなかったなと奇跡に思いました。
最後のタウンボックスワイドはリコール対象外でしたが無事に11年乗ることができました。余談ですが、山口県に5台しかいない希少車なのであります。
コメントへの返答
2012年12月28日 23:51
イッ輝さん、こんばんはm(__)m
三菱さんは嫌いではないですがこんな事が続くとホントに信頼を失いますよね…何とか頑張ってもらいたいですねm(__)m

プロフィール

クルマ弄りとミニカー大好きなダイハツ エッセ&メルセデス・ベンツ A170乗りです。 ミニカーや子供のネタが多いですがたまにクルマ弄ってますf^_^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本物は凄い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 07:05:05
アフターバーナー全開!Part10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 16:26:04
エッセ 全塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 22:47:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176と思って来られた方々、W169ですみません。 色々と訳あって我が家のクルマ1台 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とにかくエッセのシンプルなデザインに惚れてます目がハート特にナナメ後ろから見た『台形』目がハート エッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でこんなに本格的な四駆はそうないですね、非常に楽しい車でした、4ナンバーで5速M ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
俗に言う『アストラF』初めてのマイカー&新車でした、当時ワゴンブーム、しかもVWゴルフの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation