• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

法事へ

こんばんは(^^)

本日17日は祖母の三回忌で広島県へ行っていました。

私が土曜日が振替休日だったので17日の朝早くから広島に行くよりは前日に近くに泊まってゆっくりしようとなり宿を予約しました。
土曜日は周南市まで国道を走り、そこから高速道路へ。

途中の宮島SAで「旅籠屋」を見ました、綺麗で泊まるだけならこういう宿も良いですね♪



広島東ICから広島高速に入り坂で国道へ降り一路呉を目指します。



国道31号線沿いの瀬戸内海の風景は山口で見る風景と似ています(^-^)

呉市内を通り過ぎ宿のある島へ(^^)



下蒲刈島、実は昨年も同じ宿に宿泊、食事がとても美味しく奥さんと意見が一致しこの宿にしました。



島に入るとミカン畑があちこちにあります(^^)



途中の無人販売所でミカンとレモンを購入(^-^)
みかんは小粒ながらとても美味しかったです(笑)



お宿に到着したのは16時過ぎ、良い感じに夕暮れです(笑)



瀬戸内海と夕陽



時間が経つと風景は変わります



最高です(^^)



夕陽の写真だけで数十枚撮ってました(笑)



食事まで家族と浜辺で遊んで良い時間に。







ここは海が近いので海の幸が最高に美味しく頂けます(^-^)
どの料理も最高(^^)
締めの鯛めしが昨年食べて以来すっかりこの宿のファンに\(^^)/

土曜日はこんな感じで過ぎました、ハイドラもよく走りたっぷりチェックポイント通過しました、ハイタッチも5台?意外に少なかったかなf(^_^;



翌朝はゆっくり起床、朝日を拝んで余裕たっぷりに法事に出発しました。



そして祖父母の家の前の自販機でジョージアの中国地方限定コーヒーを発見(笑)



無事に三回忌の法要も終わり、再び山口県を目指してエッセはひた走ります。

しかしハイドラがネットワークの不具合で残念な結果に(T_T)



チェックポイントが全然ダメです(涙)

と、広島への小旅行は楽しく過ぎました(^^)

やっぱり瀬戸内は良いですね♪しまなみ海道を通って四国へまた行きたくなりました(^^)

では♪
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2013/11/17 18:21:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 19:40
今晩、UFO見なかった…?。^^;

家族の誰も信じてくれんのよ。orz
コメントへの返答
2013年11月18日 8:04
Kotatsu.さん、おはようございます。
昨晩18時頃ですよね?
帰宅していましたが残念ながらその時間帯は部屋に籠っていましたf(^_^;
2013年11月17日 19:49
こんばんは(^。^)

長旅お疲れ様です(^。^)
あま〜いコーヒー飲んで頑張りましょう(´・Д・)」
コメントへの返答
2013年11月18日 8:05
おはようございます(^-^)
久しぶりの長旅、腰痛レベル頂きました(笑)

ぶちコーヒー、意外に好きです♪
2013年11月17日 21:08
こんばんは♪

法事でしたが、良い小旅行に
なってよかったですね♪

綺麗な夕日ですね。
3年前まで愛媛県に住んでて
瀬戸内海が懐かしいです(*´-`)
しまなみ海道もよく通りました。

私も昨日はハイドラの調子が
良くなかったです。
すれ違ったのにタッチしないし、
ポイントも全く反応しなかった。
コメントへの返答
2013年11月18日 8:10
パープルBOXさん、おはようございます(^-^)
愛媛にお住まいでしたか?私も四国が好きでちょくちょく行ってます(^^)
瀬戸内海に沈む夕陽は綺麗です(^^)
ハイドラは今朝確認したら多少はポイントが表示されていました。
2013年11月17日 21:24
こんばんは!
これは美味しそうな食事ですね。
お高そう。。。笑

ちなみに広島県までどれぐらいの距離あるんですか?
コメントへの返答
2013年11月18日 8:19
グランドチャンピオンさん、おはようございます。
お宿は食事が大満足でリピーターになりました(^^)決して豪華でもない旅館ですが食事が最高です(^^)
ちなみに土曜日は自宅からお宿まで180キロ弱でした(^^)
2013年11月17日 22:27
天気予報では60%雨でしたが降りませんでしたね
アメ車の懇親会中止でした   ちくしょ~
コメントへの返答
2013年11月18日 8:21
おはようございます(^-^)
日曜日はお昼過ぎから小一時間ほど雨が降ってそのあと晴れてきましたよ♪
下蒲刈島は日曜日は自転車競技が行われていましたよ♪
2013年11月18日 0:59
ホント、イイ小旅行って感ですね!!

自分は、日曜日は旧車イベントで
いろんな旧車を堪能して来ました!!(笑)
コメントへの返答
2013年11月18日 8:23
ようかんさん、おはようございます。
小旅行でしたが大満足でした、法事も大切ですがせっかく遠くまで行くので楽しみたいですからね♪
旧車イベントも気になりますね!アップ待ってます(^^)
2013年11月18日 7:14
おはようございます(^^)/

綺麗な景色ですね~(^^)

宿の食事も美味しそう♪
コメントへの返答
2013年11月18日 8:27
さとんこさん、おはようございます(^-^)
お宿の方が「ここは海しかありませんが・・・」と言っていましたがホントに静かに海を楽しめる絶景のお宿です、写真の景色も部屋から撮ってました(^^)
何度も言いますが食事は最高です(^^)
2013年11月18日 11:27
おはようございます。

景色良い場所をドライブ&ご宿泊とはうらやましい~。
o(^-^)o

あ~、どっか出かけたいけど、年内は家庭の予定が満載なのです。

呉周辺も楽しそうですね。
(^◇^)┛
コメントへの返答
2013年11月18日 17:02
あるちざんさん、こんにちは(^^)
海沿いのドライブは気持ち良いです(^^)瀬戸内側は穏やかで良いですねぇ♪

呉付近も色々楽しめる場所がありますよ♪島がお薦めですね♪
2013年11月18日 17:19
私は~秋祭りで忙しい月ですwa~・・・・お土産~^^
コメントへの返答
2013年11月18日 21:24
あ、赤田神社のお祭りの時期ですか?
今週は天満宮で裸坊ですよ♪

お土産話なら沢山ご用意しています(笑)
2013年11月18日 20:24
あーたんズさん、こんばんは~

ナイスなタイミングの夕焼けですね~キレイです!
鯛めしと煮付けがとても美味しそう♪
朝日も見事なオレンジロードですねー
ハイドラの通信障害は残念でしたが、すっかり楽しまれていますね。
いつかハイタッチ…出来たら嬉しいです(^-^)/
コメントへの返答
2013年11月18日 21:30
あ~ぼうさん、こんばんは!
天気が心配な週末だったのですが少しは夕陽を期待していました、良い夕陽に出会えて良かったです(^^)
料理は魚好きな方なら大満足のお宿ですよ♪

ハイタッチ、いつか出来たら良いですね♪
2013年11月19日 15:30
こんにちは~(*^_^*)

いいお宿ですね~(^_^)v
料理も新鮮でいいですね。
鯛めし、美味しそう~

小旅行、たまにはいいですね。
コメントへの返答
2013年11月19日 21:29
4521さん、こんばんは♪
お宿の食事最高でした(^^)
もちろん夕陽も!

今回はお宿に絞った貧乏旅行でしたが満足です(^^)

プロフィール

クルマ弄りとミニカー大好きなダイハツ エッセ&メルセデス・ベンツ A170乗りです。 ミニカーや子供のネタが多いですがたまにクルマ弄ってますf^_^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本物は凄い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 07:05:05
アフターバーナー全開!Part10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 16:26:04
エッセ 全塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 22:47:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176と思って来られた方々、W169ですみません。 色々と訳あって我が家のクルマ1台 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とにかくエッセのシンプルなデザインに惚れてます目がハート特にナナメ後ろから見た『台形』目がハート エッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でこんなに本格的な四駆はそうないですね、非常に楽しい車でした、4ナンバーで5速M ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
俗に言う『アストラF』初めてのマイカー&新車でした、当時ワゴンブーム、しかもVWゴルフの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation