• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーたんズのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

クリスマスイルミネーションを見に(^^)

こんにちは(^^)

今回のお休み、日曜、月曜の2連休でした。
日曜日は朝ご飯を市内の吉野家へ(^^)



その後、奥さんと娘は市内にお買い物。
残された私は息子を庭に放ちエッセにちょっかいを出していました(笑)



テールレンズのフラッシャーを塗り直したり♪



moonのお目をステンシルしたり♪

日が暮れて山口市までナイトドライブ♪



これまでリサーチしたイルミネーションスポットを家族と廻りました(^^)













3~4箇所廻りました(^^)
写真には無い場所もこの時期は楽しむことが出来ました。

何だかんだて帰路についたのが20時過ぎ、皆がお腹すいたコール(笑)

長沢ガーデンで食事をとりました(^^)



家族でのイルミネーション巡りは楽しいですね♪

しかし、帰宅してから娘の具合が悪くなり・・・どうやらノロウィルスです、実は一週間前は下の子が3日間ノロに苦しみました、移ったにしては潜伏期間が合わないので学校でもらったみたい(T_T)

そして今日月曜日は娘は朝からダウン、見ているのが辛いです(--;)

お昼頃に力をもて余す息子を連れ出しドライブ♪



向かったのは山口市のクロスランド♪

また買ってしまいました(^^)



そしてお昼は市内のロッテリアで二人でランチ♪



このお店、2階席は国道が良く見えて息子は大満足♪
走るバスやトラックに喜んでいました(^^)



食事の後はドライブをしながら帰宅(^^)



帰宅途中に息子はおねむ、家についてもグッスリだったので寝ている隙にトラベラーズノートをカスタマイズ(笑)



明日は娘は修了式、楽しいクリスマスにお正月があるのに、早く具合が良くなって欲しいです(--;)

では(^^)
Posted at 2013/12/23 17:17:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2013年12月02日 イイね!

みかん狩り

おはようございます(^-^)

昨夜はまたもや子供の寝かし付けで一緒に寝てしまいました(^-^;

昨日日曜日は家族で市内のみかん狩りに行きました。
朝から雨が降りそうな微妙な天気でしたが家族のみかん好きの勢いでいざみかん狩りへ。



到着したのは11時前、早くも駐車場は埋まりつつあります、受付を済ませ園内へ。
たまにパラッと雨が降りましたが雨はそれ以降降りませんでした。



みかんを求め山を上がると結構いい景色(^^)





子供達はみかんの木に興奮して山の斜面を走り回りみかんを収穫(^^)
甘さはまあまあですが果汁たっぷりで美味しいみかんでした(^^)



子供達と「この木のみかんは美味しいかな?」「小さいのがある!」等しっかりみかん狩りを堪能していました。

みかんでお腹がいっぱいに成る程食べたのは初めてです(笑)
その後、買って帰る分を選びながら下山♪



秋の山はみかん狩り以外でも楽しめますね♪



山茶花に紅葉



蛇イチゴ、自分も子供の頃良く山で食べてました(笑)





これは桜!?間違いなく桜の木でした(^^)







歩きながら秋の山を散策、紅葉や秋の実で楽しめました。



あ、キンカン(笑)

その後農園を出て近くのお店でたこ焼きを購入(笑)



向島運動公園の駐車場で軽く食事、みかんでお腹がいっぱいの為、お昼はたこ焼き(笑)

食べたあとは公園で子供を放し飼い(笑)





この公園でまた1時間近く遊んで帰宅、市内にみかん狩りがあると近くて助かりますね♪
子供にも実際にみかんを収穫する体験が出来て良かったです♪
やはり狩りものは楽しいです(^^)
Posted at 2013/12/02 08:42:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2013年11月17日 イイね!

法事へ

こんばんは(^^)

本日17日は祖母の三回忌で広島県へ行っていました。

私が土曜日が振替休日だったので17日の朝早くから広島に行くよりは前日に近くに泊まってゆっくりしようとなり宿を予約しました。
土曜日は周南市まで国道を走り、そこから高速道路へ。

途中の宮島SAで「旅籠屋」を見ました、綺麗で泊まるだけならこういう宿も良いですね♪



広島東ICから広島高速に入り坂で国道へ降り一路呉を目指します。



国道31号線沿いの瀬戸内海の風景は山口で見る風景と似ています(^-^)

呉市内を通り過ぎ宿のある島へ(^^)



下蒲刈島、実は昨年も同じ宿に宿泊、食事がとても美味しく奥さんと意見が一致しこの宿にしました。



島に入るとミカン畑があちこちにあります(^^)



途中の無人販売所でミカンとレモンを購入(^-^)
みかんは小粒ながらとても美味しかったです(笑)



お宿に到着したのは16時過ぎ、良い感じに夕暮れです(笑)



瀬戸内海と夕陽



時間が経つと風景は変わります



最高です(^^)



夕陽の写真だけで数十枚撮ってました(笑)



食事まで家族と浜辺で遊んで良い時間に。







ここは海が近いので海の幸が最高に美味しく頂けます(^-^)
どの料理も最高(^^)
締めの鯛めしが昨年食べて以来すっかりこの宿のファンに\(^^)/

土曜日はこんな感じで過ぎました、ハイドラもよく走りたっぷりチェックポイント通過しました、ハイタッチも5台?意外に少なかったかなf(^_^;



翌朝はゆっくり起床、朝日を拝んで余裕たっぷりに法事に出発しました。



そして祖父母の家の前の自販機でジョージアの中国地方限定コーヒーを発見(笑)



無事に三回忌の法要も終わり、再び山口県を目指してエッセはひた走ります。

しかしハイドラがネットワークの不具合で残念な結果に(T_T)



チェックポイントが全然ダメです(涙)

と、広島への小旅行は楽しく過ぎました(^^)

やっぱり瀬戸内は良いですね♪しまなみ海道を通って四国へまた行きたくなりました(^^)

では♪
Posted at 2013/11/17 18:21:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2013年11月04日 イイね!

自転車でランチに(^^)

こんばんは(^^)
三連休最終日は良い天気に恵まれた山口県です♪

今日は朝からエッセを簡単に洗車しました(^^)
ステッカーを貼りたいが為に(笑)



ビレバンで買ったU.S.A.Fのステッカーをミラー下に左右対称にペタリ(^^)v



そして、みん友さんから頂いた世田谷ベース制式装備ステッカーをペタリ(〃∇〃)

その後自宅の障子を1枚張り替え(笑)
上の子、下の子の猛攻に耐えた痛みがひどい1枚を張り替えました。

障子の張り替えが終わったら皆でまた自転車でランチに行く事に♪





天気が良いので自転車がベストですね♪
風が気持ち良い♪

ランチは久しぶりにミスターバーグです(^^)



下の子は初めてのミスターバーグかな?肉に食らい付いていました(笑)
流石男の子、末恐ろしいですね(^-^;

食事のあとはやはりビレバン散策(^^)
また気になるモノが・・



買ってませんが、フィアット500のマウス♪

帰宅しようとしたところ、軍用チャリがパンク!
焦りましたが原因はチューブの虫ゴムが朽ちた為、応急措置でなんとか帰路に着きました。

帰宅してからは100円ショップで買ったスマホホルダーを使って工作を(〃∇〃)



工作の様子はまた整備手帳にアップします♪

今日は久しぶりにクルマも弄れたし♪良いお休みになりました♪

Posted at 2013/11/04 21:56:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2013年10月18日 イイね!

正直に嬉しいですね♪

正直に嬉しいですね♪微妙な夕陽ですがスマホで撮影してみました( ^-^)

そして帰宅するときにハイタッチdriveを試しました・・・実際少ししか試しませんでしたが、なかなか面白いアプリですね♪
近場に何台か確認できましたがハイタッチは出来ずf(^_^;


帰宅して自分の食事が終わった後に・・・・



娘がデコレーションしてくれたクッキー

はい、そうです、今日は自分の誕生日でありましたf(^_^)

娘が一生懸命お風呂掃除のお手伝いで貯めたお小遣いでプレゼントまで買ってくれました(〃∇〃)

近年あまり誕生日に関してはあまり気にも止めませんでしたが家族、子供達から祝ってもらえると嬉しいですねm(__)m

明日は振替休日、娘と市内のフリーマーケットに行く約束です(^^)

明日が楽しみだな♪
Posted at 2013/10/18 23:10:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

クルマ弄りとミニカー大好きなダイハツ エッセ&メルセデス・ベンツ A170乗りです。 ミニカーや子供のネタが多いですがたまにクルマ弄ってますf^_^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本物は凄い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 07:05:05
アフターバーナー全開!Part10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 16:26:04
エッセ 全塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 22:47:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176と思って来られた方々、W169ですみません。 色々と訳あって我が家のクルマ1台 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とにかくエッセのシンプルなデザインに惚れてます目がハート特にナナメ後ろから見た『台形』目がハート エッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でこんなに本格的な四駆はそうないですね、非常に楽しい車でした、4ナンバーで5速M ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
俗に言う『アストラF』初めてのマイカー&新車でした、当時ワゴンブーム、しかもVWゴルフの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation