• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーたんズのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

お墓参りとSLやまぐち号

お墓参りとSLやまぐち号こんばんは(^^)

昨日は休日出勤をして、また今日お休みの我が家です。
実家に帰っている間に娘が熱を出して一昨日に広島から山口に帰ってきました、多分キャンプ疲れと思いますね、今朝は熱もかなり下がり外に行きたいと言うので家族でお墓参りに行きました。



まずは徳地のお墓へ、その後市内のお墓参りに行くつもりでしたが時間を見ると丁度SLやまぐち号が仁保駅に来る、天気も良いので見に行く事に(^^)



仁保駅に着いた時には既に沢山の車が止まっていてびっくり、何とかエッセを隙間に停めれました(^^)



沢山の見物客で賑わう仁保駅、昨日は雨でしたので今日は良い天気です(^^)



今回初めて見たヘッドマーク「SL復活35周年」



凄い黒煙!

このあと迫力の汽笛と共にSLやまぐち号は走って行きました(^^)

そして、人の去った仁保駅でお弁当(笑)



食後は防府へ戻りお墓参りして帰宅(^^)


そして、今夜は奥さんは友達と夕食、残った3人で冷麺作って食べました(^^)

そうこうしていると、近所の河川敷で灯籠流しの終わりの花火が上がり始めました。







自宅前から親子3人で花火を眺めました~(^^)

今年初花火(笑)

お墓参りも行けた、SLも見れた、花火も見れた!良い休みでした\(^^)/
Posted at 2014/08/16 19:23:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | SLやまぐち号 | 趣味
2014年08月04日 イイね!

山口の菜香亭へ

山口の菜香亭へこんにちは(^^)

昨日は日曜出勤日、お休みは今日だけですが、先日みんカラで見掛けたイベント情報で山口市の菜香亭へ行ってきました。
娘は今日までおじいちゃんの家に泊まっているので私と息子でお出掛けしました。



こちらが菜香亭、明治から料亭として建てられましたが平成16年に移築され歴史的価値の施設としてオープンした場所です。



SL「やまぐち」号のギャラリーを観賞しに来ました。





去年の豪雨災害からの復旧の様子がパネル展示されていたり、SLやまぐち号35周年の軌跡コーナー、京都でのSLやまぐち号の修繕舞台裏など、貴重な写真、展示物があってSLやまぐち号好きの私としては来て良かったなあ♪
特に今は修繕から戻って直ぐに車輪の不具合で走るのを休止しているSLやまぐち号、週末に汽笛の音が聞こえなくて寂しかったですが、展示ビデオで迫力の汽笛を聞いて嬉しくなりました。



菜香亭の建物、庭も素敵ですね。



菜香亭のスタンプを発見(笑)
トラベラーズノートにペタリ♪

その後二人で市内のショッピングセンターでミスドのランチ(^^)



周りが女性客ばかりなのが少し気になりましたが(笑)

食事の後は玩具店でミニカーを、リサイクルショップでデアゴスティーニのミニカーをゲットしました(^^)



天気が悪い休日でしたが息子と楽しい時間が過ごせたのが良かった(^^)

では(^-^)/
Posted at 2014/08/04 17:43:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | SLやまぐち号 | 趣味
2014年03月30日 イイね!

雨と桜とSLやまぐち号

昨日は雨風強い1日でしたが今朝は静かな朝を迎えました(^^)
奥さんと娘が買い物に行くと言う事でまた私は息子と二人ですf(^_^;
天気も雨こそ降っていませんが微妙ですf(^_^;
しばらく考え、出掛ける事に(^^)



着いたのは小雨降るJR山口線の仁保駅です。
まあ、この時期のにこの駅に来ると言う事は間違いなくSL目当てですね(笑)

着いたのがまだ早くSLやまぐち号が来るまでクルマの中で二人でおやつを食べながら待ちますf(^_^;



予定時刻に近付くにつれて同じ様にSLを見に来るクルマが続々と来ます!

5分前になったので二人でホームに行こうとした所で息子が怖がり始めてクルマに残ると言い出しましたΣ(゜Д゜)
おそらく以前見に来た時に汽笛の音に怖がったのでそれを覚えているみたいです(><)
仕方なく子供をクルマに残し、私はSLも子供も見える陸橋から見学することに。



山あいから汽笛と共に定刻に仁保駅にSLやまぐち号が入ってきました。



雨にしっとりと濡れているSLも綺麗ですね(^^)



SLやまぐち号の乗客達で仁保駅は束の間の賑わいです(^^)
桜とSLやまぐち号、春ですね♪

そしてSLやまぐち号は出発の汽笛を豪快に鳴らして仁保駅を出発していきました、やはり間近で見るSLは迫力が違いますね。

仁保駅を後にして近くの桜を見に行きました。



ちょっとした桜のトンネルになっています(^^)



雨で少しひんやりしていますが山間の桜も8分咲きでしょうか。



エッセとうちの子と(^^)


その後は防府市内へ戻り、AEONでミニカーを買いました(^^)
グラチャンコレクションは2つ買って2つ共ローレル(笑)
後はトミカのISを買いました、写真のファミリアは頂き物です(^^)



さあ、明日は3月最終日、頑張りましょう!


Posted at 2014/03/30 18:30:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | SLやまぐち号 | 日記
2013年11月03日 イイね!

骨董市とSLやまぐち号

骨董市とSLやまぐち号こんにちは(^^)

雨の日曜日になりましたね、昨夜は会社の歓迎会で湯田温泉で呑んで・・いません(笑)運転して帰りましたのでたっぷりと食べて帰りました(^^)

そして今日日曜日、休みですが雨です、今日は第一日曜日という事で奥さんが山口市の骨董市に行きたいとの提案が、雨ですが予定がないので山口市へ行きました(^^)v



会場へ向かう途中から雨足が強くなってきました(^-^;



パークロードは秋が良いですね♪落葉が綺麗

骨董市の会場は案の定少ない人手、お店も空きスペースが目立ちます。



しかも個人出展のスペースなんてガラガラf(^_^;
この雨では仕方ありません。



私もいつもの気になるお店に行きましたが、やはり雨のせいで商品も紙モノ系が並んでいませんね。



奥さんと娘は何だかんだ買い物をしたみたいですが自分は今回は収穫なし、来月に期待です(^^)

骨董市会場で丁度山口駅に到着したSLやまぐち号の汽笛が聞こえ、これからの予定も無かったのでSLやまぐち号を追いかけてみることにしました♪
時間的に長門峡辺りで追い付けばいいなぁ、と山口市内から国道9号線を雨降るなか北上しました。
長門峡手前で山口線と並走、カッパを羽織ったカメラマンが多数線路沿いに待機している姿が見えます、まだSLやまぐち号は通過していないみたいです♪

道の駅長門峡では雨の中長門峡祭りが開催中、雨にも関わらず沢山の人が訪れていました。

長門峡の定番SL撮影ポイントである鉄橋には既に沢山の人が(^-^;
しばらくクルマを走らせ適当な場所に待機してSLを待ちます♪


長門峡駅を出発するSLの汽笛が山あいに響きます。



気付けば周りには沢山の見物客が♪







迫力の走行シーンでした、疾走するSLはカッコいい!

先日の試運転とは違い観光客を乗せている姿がやっぱりいいですね♪


そして、帰宅中にレクサスLFAに遭遇(°▽°)



う~ん、いいモノ見れた!



昨日は天気も良く撮影日和でしたでしょうが、今日の雨の中のSLも風情がありますね(^^)

雨でしたが良い1日になりました♪
Posted at 2013/11/03 17:21:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | SLやまぐち号 | 趣味
2013年10月27日 イイね!

1日子守り

こんばんはm(__)m
昨夜は夜更かしをしてしまい既に睡魔に襲われながらのブログアップ中です(笑)

今朝は延び延びになっていた自分の髪を朝イチでカットしに行き、帰りに100均でも寄って帰ろうとした所に奥さんから帰還命令が?
帰宅すると険悪な空気・・・事情を聞くとお姉ちゃんが学校の宿題をしようとすると弟が邪魔をしケンカになり怒られた、との事(^-^;
宿題が終わるまで下の子を外に連れ出しておいて欲しい、って事で帰宅するや否や下の子を連れてまたまたエッセで出発。
先ほど寄れなかった100円ショップへ向かいました。
色々と小物を買い、レジでふと見た懐かしいパッケージについつい買ってしまいました(笑)



HI-Cオレンジ♪
これは懐かしい!アップルもありましたがオレンジの方が懐かしくて♪

その後息子が電車を見る!って言い出したので何時もの防石鐵道の機関車に寄りました(^^)



ここではいつも楽しそうに遊びます♪



機関車を見たあとは本屋に寄り高速有鉛デラックスを買いに行きましたがこちらではまだ店頭に並んでいませんでした。
諦めて本屋から出るとこれまた懐かしいGOLF2です(^^)



ほぼノーマルのGOLF、まだ近所にいたんだなぁ~(^^)

本屋を後にしてそろそろお昼頃、最後に新幹線を見せに佐波川河川敷に、5分くらい待っているとN700系が通過、あまりの速さに撮影出来ず(笑)

ここで一旦お昼御飯で自宅に戻りました。

お昼からは娘が学校の宿題で郵便ポストの観察で実際に近所のポストを見に行くという宿題があるから付き合ってくれとお誘いが(^-^;
自転車で私と娘、息子の3人で近所のポストに向かいました。



学校でもらったプリントに色々と観察した結果を書き込む娘。

宿題が終わったのでこのポストがある場所が駄菓子屋さんの前もありおやつを買いに店内へ。



息子もちゃっかりカゴを手にしじゃんじゃんお菓子を入れていましたf(^_^;
駄菓子屋は愉しいですね♪

そのまま近所の公園で暫く子供たちを解き放ちます(笑)



天気は良いですが風は少し冷たくて、やはり秋ですね(^-^)
こんなに仲良く遊ぶのに家ではケンカばかり(^-^;

結局家に帰っても駄菓子の取り合いになり一喝、先ほど子供たちは寝ましたが・・・二人を連れ回すと疲れますね(苦笑)

う~ん、またクルマを弄れないお休みでしたf(^_^;
Posted at 2013/10/27 22:31:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | SLやまぐち号 | 暮らし/家族

プロフィール

クルマ弄りとミニカー大好きなダイハツ エッセ&メルセデス・ベンツ A170乗りです。 ミニカーや子供のネタが多いですがたまにクルマ弄ってますf^_^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本物は凄い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 07:05:05
アフターバーナー全開!Part10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 16:26:04
エッセ 全塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 22:47:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176と思って来られた方々、W169ですみません。 色々と訳あって我が家のクルマ1台 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とにかくエッセのシンプルなデザインに惚れてます目がハート特にナナメ後ろから見た『台形』目がハート エッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でこんなに本格的な四駆はそうないですね、非常に楽しい車でした、4ナンバーで5速M ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
俗に言う『アストラF』初めてのマイカー&新車でした、当時ワゴンブーム、しかもVWゴルフの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation