• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーたんズのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

ウサギの島 大久野島へ

ウサギの島 大久野島へ3月29日(火)この日は先日の日曜日出勤の振替休日でお休みでした。
奥さんが火曜日仕事の為、私と春休み中の子供達で月曜日の夕方に広島の実家へプチ帰省してきました。

実家の両親と遊びに行ったのが瀬戸内海にある「大久野島」です、実家から40分位で船の出る忠海港へ到着、平日だから人も少ないかな?と思っていましたが想定外に人が多い!



駐車場も満車で船を待つ人が沢山!
何とか定時の満員客船に乗り大久野島へしばらく船旅・・・12分しか乗りません、近い島です(^^)
この島は最近人気が高くて休日はかなりの人らしいです、その人気な理由は・・・





そう、ウサギが沢山!
沢山なんてものではなく把握出来ないくらいに生息している「ウサギの島」なのです、島内は外部からの車の乗り入れは禁止、なのでウサギにとっても観光客にも優しい環境です(^^)
しかし昔からウサギの島だったワケではありません、この大久野島は第一次世界大戦後から日本軍の毒ガス製造の基地として軍事利用されていました、島内には砲台や毒ガス製造の
タンク等の戦争遺構が数多く残っています。
戦時中はその存在を隠すために地図から消された島としても有名です。







今はウサギが溢れるメルヘンな島ですがそんな過去があります。



一緒に行った娘も島にある異様な建物に違和感を感じて私に色々と聞いてきたので簡単に説明をしました。



そんな大久野島は家族連れやカップルが沢山訪れる島になりました。



穏やかな春の大久野島、平和的なレジャーの島の過去も決して無視は出来ませんね。
と、ウサギと戯れながらふと思いましたm(__)m

Posted at 2016/03/30 21:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 旅行/地域

プロフィール

クルマ弄りとミニカー大好きなダイハツ エッセ&メルセデス・ベンツ A170乗りです。 ミニカーや子供のネタが多いですがたまにクルマ弄ってますf^_^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

本物は凄い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 07:05:05
アフターバーナー全開!Part10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 16:26:04
エッセ 全塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 22:47:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176と思って来られた方々、W169ですみません。 色々と訳あって我が家のクルマ1台 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とにかくエッセのシンプルなデザインに惚れてます目がハート特にナナメ後ろから見た『台形』目がハート エッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でこんなに本格的な四駆はそうないですね、非常に楽しい車でした、4ナンバーで5速M ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
俗に言う『アストラF』初めてのマイカー&新車でした、当時ワゴンブーム、しかもVWゴルフの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation