• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーたんズのブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

ぶらり…予定外

本日はお休みの為朝から家の事をごそごそとしていました、11時前に奥さんから「山陽小野田市に行ってみたいお店がある」と言われ、私も久しぶりに遠出をしたかった為すぐに子供達と準備をして出発する事に。
「今日は自分が運転するよ。」と運転感覚を忘れない為にもハンドルを握りました。



自宅から国道2号線を西に走らせながら家族と昨日見たアニメ「宇宙戦艦ヤマ2199」の24日公開された映画の話題に(笑)

「映画観たいなら観てきたら?」と。
おそらく月初めの日曜日は仕事だし市内の映画館では上映していないし…と私。
「じゃあ近場の映画館調べようね」と奥さんが携帯で調べましたが中国地方では上映していない事が判明。近くて大阪、福岡(苦笑)

これじゃ観に行く時間がないね(^-^ゞと私

「じゃ…今から福岡行く?」とまさかな展開(^o^;)

行きたいお店は?あと…今から福岡まで行くにも映画館の場所や上映時間が?と私

奥さんが助手席で色々調べ始めました♪

福岡の中洲にある映画館で15時10分という結果。

時計を見ながら…「行けるね♪」と家族意見一致(笑)
急遽福岡遠征です♪

山口宇部道路から山陽道へ、お昼ご飯も食べず高速に乗り、エッセのガソリンも半タン…夫婦揃って財布の中身も心細い(苦笑)

そもそも突然の予定外行動に楽しみでもあり不安でもあり(笑)

そして山口県脱出!



関門海峡を渡り九州へ♪

途中のSAでATMで資金調達、食事を買い込み気分はピクニックですね(笑)

福岡インターを出る頃には流石にガソリンも心細く、都市高速で市内に入り直ぐに給油(^^ゞ

目指す中洲には時間も余裕に到着(^^)



月曜日の14時頃とは言え流石、福岡の中洲ですね、人が多いですね~

まさかアニメ映画を観にわざわざ200キロ近くを走って来るとは(苦笑)

上映映画館は昭和21年創業の老舗の映画館、中も今のシネコンを見慣れていますが懐かしい雰囲気の映画館です(^_^)



これを観に来ましたよ、わざわざ(苦笑)



映画の内容はネタバレしてはいけないので言いませんが…良かったです♪

映画が終わった時間が17時頃だったので時間的に夕食を食べて帰ろうと近場でラーメン屋さんを検索、やはり一風堂になりました♪



こってり豚骨♪美味しかったです(^^)

一風堂を後にしてそろそろ帰路に…都市高速で夕日に遭遇





箱崎埠頭付近で玄界灘に沈む夕日





この後、新幹線と交わる都市高速上でドクター・イエローと遭遇(^o^)/初めて見ました♪

と、まさかの予定変更で福岡まで映画を観に行くとは…、まだ馬鹿やれる歳なのかな?
往復でかなりの距離を走りましたが…やっぱり運転は楽しいですね(^^)









めかりPAにて、楽しい一日になりました(^_^)/~~ありがとう福岡♪
また今度しっかり予定を立てて来ます(苦笑)
Posted at 2013/08/27 00:05:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 映画・DVD鑑賞 | 暮らし/家族
2013年08月25日 イイね!

雨の日曜日

雨の日曜日久しぶりに雨と思えば避難勧告が出る程の雨です…もっと平均的に降らないのでしょうかね?

今朝は娘の小学校の登校日と一斉清掃の日でしたが朝6時30分に中止のメールが届きました、たしかにあの大雨のなか登校させるのも不安です(--;)

そんなわけで午前中は予定が急遽空いたわけでちょっと早めに昼食をとりに市内の丸亀製麺に行きました♪
そのあとは何時もの長沢温泉へ♪




真っ昼間から入る温泉って贅沢ですね♪人も少なくゆっくり出来ました(^^ゞ

施設の待合室で奥さんと娘が出てくるのを息子と2人で珈琲牛乳を飲みながら24時間テレビを観つつ待っていました(^^ゞ

帰宅するなり私と息子はお昼寝(笑)
完全にお休みモードですね(苦笑)

夕方は何時もの『宇宙戦艦ヤマト2199』を子供達と楽しく観ました(^^ゞ

雨の為か気温も低めで過ごしやすい一日でしたね(^^)、ただ…大雨被害は困りますねm(__)m
Posted at 2013/08/25 22:18:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年08月19日 イイね!

お盆休み最終日

お盆休み最終日本日でお盆休み最終日、よく休ませてもらいました。
最終日は子供達との休みを満喫させてもらいました、午前中はお姉ちゃんの宿題の邪魔をする下の子を連れ出し天満宮へ(苦笑)



午前中から陽射しは暑いですが何処と無く涼しい風も…



その後、市内のホームセンターに行きましたが特に買うものも無く…と思っているとホットウィールを発見(^^)/



ホンダ S2000をゲットしました♪

が、クルマに戻ると下の子にパッケージを破かれ早速遊ばれました(苦笑)

お昼を家族と食べた後、お姉ちゃん、今度は子供会のプールで小学校へ。

プールの後、今度は子供二人を連れて佐波川に行きました(^^ゞ



まあ、暑い!!

これは親が倒れそうですね…(苦笑)



午後の陽射しも容赦無く…しかし子供は愉しそうですね~、下の子はお姉ちゃんの真似ばかりで危なっかしい(苦笑)




暑い日も子供達は川遊びで大満足、下の子は帰宅するなり撃沈したのは言うまでもありません(笑)


うん、最終日に親らしい事をしてやれた(苦笑)


Posted at 2013/08/19 18:47:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2013年08月18日 イイね!

夏祭り

今日の夕方、校区の子供会主催の夏祭りがありました(^^)

今回この校区での祭りは初めての開催でしたが沢山の子供達と保護者で賑わっていましたよ(^^)



娘と二人で行きました、娘は張り切って浴衣です♪
暑いと思っていた校庭は意外なほど涼しい風が吹いていました(^^)



ヨーヨー釣り、くじ引き、かき氷…お小遣いを大事に使っていました(笑)

校庭から良い夕日が見えました♪






夕暮れの風はもう秋の気配ですね。
Posted at 2013/08/18 22:09:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 季節行事 | 暮らし/家族
2013年08月18日 イイね!

トミカ ミニカトッポ

先日リサイクルショップで購入した三菱ミニカトッポです。



このトッポは色々なバリエーションが出ていたみたいですね。



ペイントは剥げ、ウインドウの透明パーツもヒビや傷が…
型は違えど我が家のトッポと同じ名前のクルマ、ついつい一生懸命レストアしてしまいます(^^ゞ

今回はダイソーのスプレーペイントを使用してみました。



カラーはアイボリーを選びました。




この辺りでいつも悩むホイール選び、今回は二種類から悩みましたが結局グラチャンのホイールに(苦笑)

前後のバンパーもシャーシ一体なのですがボディのアイボリーと素の形成色がピッタリ(笑)
そのまま細部塗装で完成させました。




















意外にバカにできないダイソー製塗装スプレー(笑)
同じくダイソー製のクリアーにて仕上げました(^^)

最近は100円ショップでミニカーのカスタム出来る道具が揃って便利ですね♪
Posted at 2013/08/18 09:53:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味

プロフィール

クルマ弄りとミニカー大好きなダイハツ エッセ&メルセデス・ベンツ A170乗りです。 ミニカーや子供のネタが多いですがたまにクルマ弄ってますf^_^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 56 789 10
11121314 15 1617
18 192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

本物は凄い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 07:05:05
アフターバーナー全開!Part10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 16:26:04
エッセ 全塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 22:47:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176と思って来られた方々、W169ですみません。 色々と訳あって我が家のクルマ1台 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とにかくエッセのシンプルなデザインに惚れてます目がハート特にナナメ後ろから見た『台形』目がハート エッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でこんなに本格的な四駆はそうないですね、非常に楽しい車でした、4ナンバーで5速M ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
俗に言う『アストラF』初めてのマイカー&新車でした、当時ワゴンブーム、しかもVWゴルフの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation