• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーたんズのブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

試運転

試運転こんばんは(^^)v

タイトルの試運転、クルマではなくトップ画像のSLやまぐち号です(^^)

今年7月の豪雨災害でJR山口線が寸断され観光運転のSLやまぐち号の運転も中止されていました、しかし秋の行楽シーズンを前に限定的ではありますがSLやまぐち号の運転再開の声が挙がっていたそうです、まずは11月2日と3日に復活します、運転再開に向けて整備をしてきたSLやまぐち号の試運転が今日行われ、それを見に行ってきました(^^)



今回も見学駅はJR山口線仁保駅です(^^)



単線の山口線の為にまずは山口駅方面の普通列車が来ました、空にはヘリが旋回しています、テレビ局かな?

暫くして山影からSLやまぐち号がホームに入ってきました♪







今回は機関車は貴婦人ではなくポニーの愛称の機関車で再開運転です、仁保駅では6分間の停車です、いつもなら沢山の乗客が降りて記念撮影で賑やかなホームになりますが今回は撮影に訪れた人のみ、後はJRの職員が忙しそうに仕事をしていました、SLのチェックも念入りに行っていました。
そして迫力の汽笛を鳴らした後、ゆっくりと出発していきました、やはりSLの汽笛が聞こえない週末は寂しかったですね、今回は間近で聞けて良かった(^-^)

SLやまぐち号を見たあとは近くの道の駅に(^^)



奥さんが直売野菜を見ている間に私と息子は裏手のアスレチックで遊びます♪



息子の帽子に赤トンボ(^-^)

道の駅を出た頃にはすっかりお昼時、ドライブがてら木戸山峠の風の谷へ向かいました。



上の子がまだ小さい頃に良く来ていましたが久し振りの風の谷、新しくうどん屋さんが出来ていたので入ってみました。



ここはかなりこだわっているみたいで出汁はホントにオイシカッタですね♪

食後は隣の雑貨屋さんへ、息子は表の猫に興味津々(^^)



さらに近づき・・・



ほふく前進(笑)



猫好きか?面白い構図なので写真撮りました(笑)

このあと近くの移動販売のたこ焼き屋さんへ(笑)



さっきうどん食べたのにまたたこ焼きです♪



食欲の秋ですね(^-^)

たこ焼きを食べ後、ナビに面白そうな抜け道を発見♪通ってみることに(^-^)



するとダムに出ました!



ちょうど放水していて良い写真になりました♪
山の木々も少しづつ色づきはじめています♪

そろそろお姉ちゃんが学校から帰ってくる時間になるので自宅に向かいます、途中で本屋で高速有鉛デラックスを購入(^^)


まさかのみん友さんの作品が掲載されていました♪

今日はSLやまぐち号の雄姿を見れて良い1日になりました♪息子も帰ってからSLのミニカーで遊んでいる姿を見て、連れていって良かったなぁ~と、またまた親バカ私ですf(^_^;
Posted at 2013/10/28 22:17:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2013年10月27日 イイね!

1日子守り

こんばんはm(__)m
昨夜は夜更かしをしてしまい既に睡魔に襲われながらのブログアップ中です(笑)

今朝は延び延びになっていた自分の髪を朝イチでカットしに行き、帰りに100均でも寄って帰ろうとした所に奥さんから帰還命令が?
帰宅すると険悪な空気・・・事情を聞くとお姉ちゃんが学校の宿題をしようとすると弟が邪魔をしケンカになり怒られた、との事(^-^;
宿題が終わるまで下の子を外に連れ出しておいて欲しい、って事で帰宅するや否や下の子を連れてまたまたエッセで出発。
先ほど寄れなかった100円ショップへ向かいました。
色々と小物を買い、レジでふと見た懐かしいパッケージについつい買ってしまいました(笑)



HI-Cオレンジ♪
これは懐かしい!アップルもありましたがオレンジの方が懐かしくて♪

その後息子が電車を見る!って言い出したので何時もの防石鐵道の機関車に寄りました(^^)



ここではいつも楽しそうに遊びます♪



機関車を見たあとは本屋に寄り高速有鉛デラックスを買いに行きましたがこちらではまだ店頭に並んでいませんでした。
諦めて本屋から出るとこれまた懐かしいGOLF2です(^^)



ほぼノーマルのGOLF、まだ近所にいたんだなぁ~(^^)

本屋を後にしてそろそろお昼頃、最後に新幹線を見せに佐波川河川敷に、5分くらい待っているとN700系が通過、あまりの速さに撮影出来ず(笑)

ここで一旦お昼御飯で自宅に戻りました。

お昼からは娘が学校の宿題で郵便ポストの観察で実際に近所のポストを見に行くという宿題があるから付き合ってくれとお誘いが(^-^;
自転車で私と娘、息子の3人で近所のポストに向かいました。



学校でもらったプリントに色々と観察した結果を書き込む娘。

宿題が終わったのでこのポストがある場所が駄菓子屋さんの前もありおやつを買いに店内へ。



息子もちゃっかりカゴを手にしじゃんじゃんお菓子を入れていましたf(^_^;
駄菓子屋は愉しいですね♪

そのまま近所の公園で暫く子供たちを解き放ちます(笑)



天気は良いですが風は少し冷たくて、やはり秋ですね(^-^)
こんなに仲良く遊ぶのに家ではケンカばかり(^-^;

結局家に帰っても駄菓子の取り合いになり一喝、先ほど子供たちは寝ましたが・・・二人を連れ回すと疲れますね(苦笑)

う~ん、またクルマを弄れないお休みでしたf(^_^;
Posted at 2013/10/27 22:31:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | SLやまぐち号 | 暮らし/家族
2013年10月27日 イイね!

久し振りのオフ会

久し振りのオフ会おはようございます(^^)

昨夜は久し振りにオフ会に行ってきました♪
どれくらい振りでしょうか?夏前からご無沙汰な気がします(^-^;
今回は妄想さんがnewマシンで来られると言う事もあり楽しみでありました(^^)

到着すると早速例のクルマが♪


アウトビアンキA112アバルトです(^-^)



良いなぁ~この後ろ姿!
コンパクトハッチの王道ですね!
随所にイタリアンデザインが光りますね♪


クロモドラの13インチマグネシウムホイール、大きさも去ることながらデザインは流石です(^^)v



70HPの・・・


エンジン♪エアクリーナーのケースがカッコいい!
やっぱりキャブ車ならではのエンジンルームですね♪

そして皆で登場を待っていた4521さん登場♪
到着したらアウトビアンキに並ばされ皆から写真撮影(°▽°)



この2台が本日の主役ですね♪
味のある2台です(^^)

久し振りのオフ会、ここ数日で急に冷え込んできたのでちょっと早めに切り上げるつもりでしたが結局気付けば23時回っていました(笑)

帰宅して更につまらぬ工作に火が付いてしまい・・・・




一見すると普通のドライバーですが。



グリップが某高級車メーカーのコンビネーションレバーだったりして(笑)



車載工具を加工してるのでプラスにもマイナスにも出来ます(笑)



使える使えないは別てとして作ってみたかったんです♪

Posted at 2013/10/27 07:43:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチ・オフ会 | クルマ
2013年10月21日 イイね!

初ハイタッチ♪

初ハイタッチ♪こんにちは♪

今日は私は定休日、娘は昨日の参観日の振替休日で、娘は午前中は奥さんと隣の山口市まで眼科へ出掛けました。

残された私と息子で買い物とドライブをしに準備♪
準備と言っても息子の着替え一式ですが(笑)

クルマに乗ってさっそくハイドラを起動♪
今日は少し余裕があるのでハイドラを楽しみながらドライブしてみます(^^)

市内を走りまずはスマホホルダーを買いにイエローハットへ(^^)
月曜日の午前中はお店も人が少なくて子連れには助かります♪


数種類あるホルダーから自分の用途にあった物を買うことが出来ました♪

イエローハットを後にしてそのまま西へ走っているとスマホが反応(°▽°)
スカイラインの方と初ハイタッチ♪
嬉しくもあり、ちょっと照れくさくもあり(^-^;
ハイドラなかなか楽しいですよね♪

そしていつものスポット、長沢ガーデンへ



ここで、息子とジュースを買って小休憩(^^)

ルートを海沿いにとり秋穂に向かいます。
途中、コスモス畑を発見



あまりに綺麗だったので立ち寄りました♪



エッセとコスモス



息子とコスモス

天気も良くて子供もコスモス畑の周りを走り回っていました、秋ですね♪

そのあとは西浦を回り市内へ帰ってきました、ハイドラも色々とポイントが付いたりしていました(^^)

帰宅してさっそくスマホホルダーを取り付け♪



充電器、スマホカバーに、スマホホルダーと、とりあえずスマホを快適に使う環境は整いました♪

久しぶりにクルマ弄りした様な気がします(笑)

では(^^)v

Posted at 2013/10/21 18:25:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2013年10月20日 イイね!

日曜参観と友愛セール

日曜参観と友愛セール今日は娘の小学校へ

日曜参観と友愛セール(バザー)に行ってきました(^-^)

二時間目が参観日なので私と息子で自転車で学校へ、遅れて奥さんが到着。

授業参観は工作ので授業、家族に交通安全ストラップを作るというもの、楽しそうに作っていました(^^)



その後校庭と体育館がバザーの会場に(^-^)



体育館ではフリマコーナーに、保護者と生徒が入り乱れて大混雑(笑)



昨日もフリマに行って今日もフリマ、娘はまたもや色々と買い込んでいましたf(^_^;



校庭では、ゲームや出店が出て子供達が楽しんでいました♪

あらかじめ買っていたチケットで焼きそば、カレー、フランクフルトにワッフル、おにぎり・・・結構お腹一杯になりましたね♪

そして案の定みんな疲れて帰宅(笑)



夕方、空がいい色になっていました(^^)

この2日間フリマ三昧でした♪
Posted at 2013/10/20 21:39:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 暮らし/家族

プロフィール

クルマ弄りとミニカー大好きなダイハツ エッセ&メルセデス・ベンツ A170乗りです。 ミニカーや子供のネタが多いですがたまにクルマ弄ってますf^_^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
6 7 89101112
13 14151617 1819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

本物は凄い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 07:05:05
アフターバーナー全開!Part10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 16:26:04
エッセ 全塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 22:47:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176と思って来られた方々、W169ですみません。 色々と訳あって我が家のクルマ1台 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とにかくエッセのシンプルなデザインに惚れてます目がハート特にナナメ後ろから見た『台形』目がハート エッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でこんなに本格的な四駆はそうないですね、非常に楽しい車でした、4ナンバーで5速M ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
俗に言う『アストラF』初めてのマイカー&新車でした、当時ワゴンブーム、しかもVWゴルフの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation