
こんばんは(^^)
昨日、今日と天気が良かったですね♪
久しぶりに晴れ間が続いた様な感じです。
明日から子供達も幼稚園、小学校が始まります、この夏休み最後の日曜日を家族と過ごしました(^^)
まずはお馴染みのSLやまぐち号見物(笑)
夏休み最後という事かは知りませんが金、土、日曜日と重連運転なので是非とも一度は重連を間近で見ようと行ってきました。
初めて間近で見るSLの重連、これは迫力が違います!
先頭を引っ張るのはC 571「貴婦人」その後ろに着くのがC 56 1 「ポニー」です。
なかなか一度に2両のSLを見ることなんてありませんから興奮してしまいました(笑)
重連を分かりやすく写真に納めるのはこの駅では無理ですね(^-^;人も多くて写真も撮りにくい(^-^;
最後に発車する瞬間をHDDビデオに納める鉄男ぶり(笑)
SLの重連、かっこ良かったです。
と、SLに興奮している私をよそに家族はエアコンの効いたエッセの車内で待っていました(笑)
仁保駅を出た後に向かったのは秋吉台です。
この夏は道の駅巡り、娘のキャンプと秋吉台には縁があります(^^)
着いたのは秋芳洞です。
かれこれ8年振り?
洞内はエアコンをガンガンに効かせた様な涼しさ!
秋芳洞名物の「百枚皿」
「黄金柱」など、久しぶりに来る秋芳洞もなかなか良いですね♪
何よりも子供達が大興奮!下の子なんか我先に洞内を進んでいきます!
こんなに喜ぶとは思っていなかったので嬉しかったですね♪
秋芳洞を出た後はお馴染みの「夏みかんソフトクリーム」夏みかんのほろ苦さとさっぱりした甘さが丁度良かったです♪
スタンプが無いかな~と寄った観光センターで娘が好きなポケモン関連のポスターを発見!見ると山口市内の児童センターのプラネタリウムで特別編が有るらしいです。
来週の日曜日までらしくダメ元で向かってみました。
維新公園内の児童センターに付いてびっくり、今日最後の上映にバッチリ間に合いました!
プラネタリウムで夏の正座を少し勉強した後にポケモンの上映、プラネタリウムなんて何年ぶりでしょうか?
あまりの居心地の良さに寝落ちしたのは内緒です(笑)
と、夏休み最後になってやっと観光地に行きました(笑)
朝から夕方までガッツリと遊ぶと疲れますね~(^-^;
さあ、明日から子供達が居なくなって静かな日常が戻って来ますね!
では(^-^)/
Posted at 2014/08/31 20:44:00 | |
トラックバック(0) |
SLやまぐち号 | 暮らし/家族