こんばんは(^^)
今日は先日の休日出勤の振替休日でした、いつもは土曜日に振替休日を取りますが今回は小学校の用で金曜日に(^^)
金曜日に休む事なんかないのでちょっと新鮮でした。
朝一からの学校の用件も手早く終わり自宅へ戻ったあと奥さんは出勤、私は息子を幼稚園へ送り届けて理容店へ。
平日の朝イチなのに何だか客が多い?しかもちょっと気合いの入ったような年配の方やお兄さん達、あ!そうか!
明日は防府天満宮の裸坊祭です!
と、言うことで頭がさっぱりした後天満宮へ行ってみることに(^^)
その前にドコモに寄ってスマホの電池パックを受け取ってきました(^^)
貯まったドコモポイントでGETです(^^)
一緒に来年のカレンダーも頂きました(^^)
防府天満宮の付近の駐車場は早くも駐車禁止になっています、灯籠も設置され着々と準備が進んでいます。
境内に入る石段に石段を保護するためのプレートが設置されています。
こんなデカイタイヤの台車が御網代が石段を登り降りするので石段へのダメージも大きいでしょうからね(^-^;
御網代輿が本来は本殿奥に見えるのに今はこんな手前に♪
明日はいよいよ御神幸祭です(^^)
初めてお祭り前の天満宮に来ましたが今から祭が始まるワクワク感がヒシヒシと感じれました(^^)
明日は仕事なので行けないと思いますが、日曜日の蹟祭は行ってみようかなぁ~(^^)
その後、時間があるので向かったのは大平山。
この近辺にもハイタッチドライブチェックポイントがあるので寄ってみる事に(^^)
山頂近くの貯水地にてチェックポイントをGET、そのまま山頂へ。
週末金曜日とは言え朝10時頃には流石に人が居ません(笑)
山頂公園も無人です。
いい景色を独り占め!
しかし今朝髪を切ったばかりなので流石に山頂では頭が寒い(笑)
紅葉とロープウェイ、ロープウェイも暫く運休が続いています、設備の復旧だけでも何億も掛かるロープウェイ、出来れば復活してもらいたいですね。
下山する前に気になる小道を発見しつい足を向けました。
おいおい、落葉で道が分からない(^-^;
ここは林道か?
と、まさか鹿が飼育されているとは、近付いても逃げもしません。
なかなかな落葉道を走ってちょっとした冒険気分、路肩が見えなくて怖かったですが(^-^;
大平山を降りてもう1つのチェックポイントを目指すときに良い撮影ポイントを発見♪
新幹線、上手く撮れるかな?
新幹線が来るまで待ちませんでしたが、ここは子供を連れて来て一緒に新幹線が見れますね(^^)
今日は2ヶ所ダム(貯水地)をGETして帰宅。
お昼からは家事の合間にエッセの室内掃除♪
洗車より室内掃除の方が頻度が高い私です(笑)
その後、まさかの雨降り・・・やはり私がクルマを綺麗にすると雨が降りますねf(^_^;
そして今・・・
ホイール選びで苦労しています(^-^;
では(^^)/
Posted at 2014/11/21 22:01:58 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記