
こんばんは(^^)
三連休の最終日は秋晴れのお休みになりましたね♪
我が家は昨日から娘が奥さんの実家に親戚の同級生とお泊まり、今日は奥さんは用事があり山口市へ。
いつものようにまた息子と私だけ(^-^;
と、言うことで、行き先はあまり考えずとりあえず着替えとストライダーを乗せて出発!
着いたのは阿知須のきららドーム(^^)
こちらでストライダーやアスレチックを楽しみ。
松ぼっくりや、ドングリ、落ち葉を沢山拾いました(笑)
今回はお弁当を持って来ていないのでお昼頃に公園を後に、息子のリクエストに応え長沢ガーデンのフライドポテトを買いに向かいました。
こちらでフライドポテトと回転焼、おにぎりを買い込み考えた末、天気も良いのでドライブに出発!
とりあえず走りながら考えて津和野へ行ってみようと♪
防府から山口市を抜け9号線をひたすら走ります、途中の長門峡ではお祭りをしていたみたいでかなり混んでいました。
徳佐でトイレ休憩をして名産品のリンゴジュースを二人で飲み津和野へ向かいます。
津和野の町に着きました、やはり紅葉が進んでいますね♪
14時前に到着したのでSLやまぐち号がまた津和野駅に居る筈だと津和野駅へ向かいました。
SLやまぐち号は津和野駅の奥、転車台から整備をする引き込み線に居ました。
SLの廻りには沢山の見物客が居ます、やはり津和野の山間の風景に馴染みますね~(^^)
息子を特等席でパチリ(^^)
一通りSLやまぐち号を見た後に道の駅に向かいます。
こちらで休憩をして津和野を出発!
と言っても直ぐに山口県に入り直ぐに道の駅に(笑)
この道の駅 願成就温泉は山口県、先程の道の駅は島根県、これで山口県の道の駅は残すは一つとなりました(^^)
ただ、残念な事に今回は予定外のドライブ、トラベラーズノートを持って来ていないのでノートにスタンプ出来ず(^-^;
裏の白い広告にスタンプを押して帰りました(^-^;
トラベラーズノートにはこのスタンプを切り出して貼り付けます(^-^ゞ
その後、ハイドラのチェックポイントを時間の関係でちょっと回りました(^^)
そして防府へ戻り、今夜はみん友さん家族と外食(^^)
子供達大喜び♪
クルマはお互いに奥様のクルマです(^-^;
久しぶりにドカッちょさんと色々お話出来ました~(^^)
今日は朝から夕方までよく走りました!
やはり秋はドライブしたくなりますね♪
Posted at 2014/11/03 21:20:57 | |
トラックバック(0) |
SLやまぐち号 | 趣味