• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーたんズのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

やっちゃった・・・

やっちゃった・・・やっちゃいました・・・


遂に禁断の・・・


ステンシル・・・






意外に抵抗なく作業しました(笑)
Posted at 2015/06/28 07:20:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年06月27日 イイね!

三隅へドライブ

三隅へドライブ今日は久しぶりの土曜日休み、奥さんは職場に行くとの事で子供達と過ごすことに。
天気は微妙ですがドライブに出掛ける事に(^^)
今回のドライブの目的は「ハーブソルト」を買いに行く!です(^^)

Aさんを奥さんに取られてしまい今回は久々のエッセ登場です!



久しぶりのエッセは軽快に走ってくれます♪
電動パワステのAさんに比べると少し重く感じるステアリング、まあ、Aさんが軽すぎるのですが・・・そんなことも直ぐに慣れました♪
デッキを付け替えたのでダイレクトにスマホから音楽を流す事も楽になりましたね~♪



まずは山口市内のクロスランドへ立ち寄り♪、娘はトラベラーズノートのリフィルを購入、私は収納ボックス購入f(^_^;
山口市を抜け秋芳町でコンビニへ。



お昼を購入して再びドライブ(^^)
目的地直前で湯免ダムへ寄り道♪



雨上がりのダムは涼しいですね(^^)
ダムからダム下への道を見つけて行ってみることに♪



結構近くまで近付けます♪
ダムを堪能したら本来の目的地へ。



三隅にある香月泰男美術館です。



この美術館の売店で販売されているハーブソルトを買いに来ました。



もうかれこれ何年も我が家はここのハーブソルトを愛用しています(^^)
なぜ、美術館でハーブソルト?と私も初めは思いました、この美術館は裏手にハーブ園があるのです(^^)









周りの風景と溶け込むように綺麗に整備されたハーブ園、これはお洒落な空間です!

ハーブソルトを買い、ハーブ園を見たあとは帰路に。
来る途中に湧水の看板を見掛けたので帰りに寄ってみました(^^)





半田弁天湧水、とても雰囲気あって良い場所です♪
こちらで手持ちのペットボトルにお水を汲んで帰りました。



ソフトドリンク飲むよりも湧水美味しいです(^^)



帰宅して夜は家族で回るお寿司へ(^^)



お寿司美味しかった(^^)

明日は仕事です、寿司powerで頑張ります♪


Posted at 2015/06/27 22:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2015年06月27日 イイね!

近況

おはようございますm(__)m

少し久しぶりのブログです(^^)

ネタが無かったり、時間がなかったりf(^_^;
ネタがあってもアップするタイミングを失うと・・書けなくなりますね~f(^_^;

と、言うことで近況報告です。



昨日は低圧電気取扱特別講習を受けてきました、低圧電気とは直流で750V以下 交流で600V以下の電圧です、この低圧電気を取扱う為の資格を取る講習を受けました、これでハイブリッド車の整備が出来るわけです(^^)

そして奥さんから恐怖メールが・・・




!!!

エッセに傷が~(@_@)

自宅でこすったそうです・・・

まあ、他車じゃないだけ良かったのか?

でも、ぶつけた本人よりショックな私です(T_T)

気を取り直して・・・

ミニカーも少しは手を付けてます。



トミカのクラウン コンフォート タクシー
これをチマチマ弄って2週間程(笑)



第一段階、黒てっちんに砲弾マフラーにしましたが、何だか似合わない、といじり直し。



結局一番タクシーらしいお碗キャップ付き仕様に♪
フェンダーミラーも着けて、ナンバーも緑に(^^)



マフラーもちょっと細くf(^_^;
今、一番たくさん見るクラウンタクシーの完成です(^^)





おまけ



VW GOLF Ⅵ

では(^^)/
Posted at 2015/06/27 08:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年06月15日 イイね!

疲れきった日曜日f(^_^;

疲れきった日曜日f(^_^;こんにちは(^^)

昨日は久しぶりにフルに子供達と過ごした1日でした、朝からお昼のお弁当を作る自分・・・最近はお弁当を作ることが苦にならなくなってきました(笑)

子供達を乗せてまずは山口市へ、向かうはうちの会社の山口支店へ、きららドームで行われているモーターフェスティバルの招待券を貰いに行きました(^^)
途中の9号線でスーパーセヴンのパーティーに遭遇、秋吉台のイベントに行くのかな~?

そして阿知須のきらら博記念公園へ。



皆さんモーターフェスティバル目当てでしょうね~なかなか渋滞してましたf(^_^;
私達家族はメインの駐車場に行かず公園東側の駐車場へ。



今日は公園内のプールに遊びに来ました~(^^)
駐車場からぞろぞろきららドームに向かう人達と混ざって浮き輪を持つ我が家(笑)
そのままプールへ♪



写真はこれしか撮れませんでしたが、プール結構良かったですよ♪
意外に家族連れが多くてびっくり、まあ、皆モーターフェスティバルが目当てという訳でもないですよね(^^)
子供達と一緒に1時間半くらい遊びましたよ♪



その後芝生広場へ移動してお昼です♪



ミニ・テントを広げて3人でお弁当タイムです(^^)
こちらでゆっくりお昼休みをしてから子供達に「モーターフェスティバル行ってみる?」と聞いたら「行ってみたい」と。



日曜日という事もあり沢山の人達、県内最大規模?というふれこみもまんざらではありませんね、考えたら周南モーターフェスティバル、きららモーターフェスティバル含めて初めて県内のモーターフェスティバルに来ましたf(^_^;
いや、だって毎日仕事で車みて触っているのでお腹いっぱいですからね~(^-^;
今回はせっかくなので子供達に見せてあげたくて(^^)
まずは話題のクルマ



ホンダS660、人だかりでしたね(^^)



マツダ ロードスター、こちらも人が多かったです♪



BMW i3 ディーラーのデモカーが走っているのは何度か見ましたが今回初めて間近で見ました♪



VWブースにSETAGYA bugが!
これみん友さんのブログで知りまして、今回メインの目的はこれを見に来た感じです(笑)





ある意味ワンオフのクルマ、マセラティ見るよりこちらに夢中でした(笑)



ウケたのがビートルのつけまつげ♪
後は私の趣味的好きなクルマ達。



パブリカのコンバーチブル。なかなか綺麗な個体ですね(^^)



アルファ・ロメオ1300jr これは格好いい!やはりアルファはこの時代かな?





ハイゼットトラックの2台、ボディカラーも私好み、ホイールもタイヤも好きなカスタムですね(^^)
こんな遊び心がある展示車は大歓迎ですね(^^)



ダイハツ ウェイクも早速カスタムされてました、ゴツいバンパーガードが似合ってますね♪

と、1日プールにモーターフェスティバルに、更には夕食まで私が準備して疲れた1日でしたf(^_^;
久しぶりのプールで体力を持っていかれました・・・

奥さんが帰ってきたら子供達が起きていて私が寝ていたそうです・・・不覚・・・(^-^;
Posted at 2015/06/15 12:50:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2015年06月08日 イイね!

白寿の御祝いと呉の港

白寿の御祝いと呉の港呉へのプチ旅行二日目も朝からいい天気です。
梅雨に入ったのにこの土日はホントにいい天気でした。



朝食で見えた呉市内の朝の様子。
この日はお昼から音戸で白寿の御祝い、ホテルをぎりぎりまで時間を稼いでチェックアウトf(^_^;
それでも時間が若干早いので近場を巡りました。



「歴史の見える丘」
ここからは呉の港、ドックが一望できます、写真上の大きな建物が戦艦 大和を建造した上屋で今も使われているそうです、護衛艦がドックに入っているのも見れました。



「アレイからすこじま」
港らしい煉瓦作りの建物が残り散策には良い場所です(^^)
写真下のクレーンは戦時中に使っていた魚雷を揚げる為に実際に使っていた物だそうです。



アレイからすこじまを歩くと護衛艦と潜水艦を間近で見ることが出来ます、この日も数隻の潜水艦と護衛艦が、停泊していました。



更に倉橋島を半周して時間調整しましたf(^_^;



祖父の白寿の御祝いでは親族一同約25名、曾孫は8人という中で和やかに行われました、普段なかなか会えない親戚とも会える貴重な時間になりました、お祖父ちゃんにはこれからも長生きしてほしいですね(^^)



音戸の瀬戸は穏やかな海でした(^^)
会場を15時頃に出発し途中まで国道で山口へ向かいました。



17時過ぎに自宅へ、今回は呉の街をゆっくりできて、祖父の白寿の御祝いも、親族一同皆で顔を合わせる事もできて充実した日になりました(^^)

また10月には吉浦の「カニ祭り」に行かなければ♪
Posted at 2015/06/08 11:56:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 旅行/地域

プロフィール

クルマ弄りとミニカー大好きなダイハツ エッセ&メルセデス・ベンツ A170乗りです。 ミニカーや子供のネタが多いですがたまにクルマ弄ってますf^_^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
7 8910111213
14 151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

本物は凄い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 07:05:05
アフターバーナー全開!Part10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 16:26:04
エッセ 全塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 22:47:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176と思って来られた方々、W169ですみません。 色々と訳あって我が家のクルマ1台 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とにかくエッセのシンプルなデザインに惚れてます目がハート特にナナメ後ろから見た『台形』目がハート エッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でこんなに本格的な四駆はそうないですね、非常に楽しい車でした、4ナンバーで5速M ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
俗に言う『アストラF』初めてのマイカー&新車でした、当時ワゴンブーム、しかもVWゴルフの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation