• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーたんズのブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

[トミカ] スズキ アルト

[トミカ] スズキ アルトこんばんは(^^)

昨日はトミカの新車発売日でした(^^)



私も無事にゲット出来ました♪



通常版のレッドと・・・



初回特別仕様のホワイト、やはりトミカは軽の方がサイズ、ディフォルメ加減が良いと思いますね♪
そんな新型アルトをサクッと弄ってみました♪





まずは初回特別仕様のホワイトの方です、メニューはボディ細部塗装、ホイールをトミカのワイドホイールに、シャーシ下部をフラットに削りローダウン、真鍮パイプでマフラー作製、です(^^)



今回のトミカのワイドホイール、ワイドホイールでも外径が若干小さいタイプを使ってコンパクトなボディに合うようにしました(^^)
次は通常版の方です。





はい、毎度定番なグラチャンタイヤを使いました(^^)
こちらはシャーシを別のモノに置き換えて極限までローダウン、タイヤは若干キャンバーをつけてます、ボディ細部塗装、ステッカー、マフラーと、手数は少なめですが好みなカタチに出来上がりました♪



やはり新型アルトはヤンチャな弄りが似合うクルマですね!

では(^^)/
Posted at 2015/10/18 21:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2015年10月13日 イイね!

10~11日のお休み

シルバーウィークが終わったと思っていたら10月も連休がありましたね(^^)
とはいえ土曜日は仕事だったので2連休でしたけど(^-^;

日曜日は奥さんが1日研修なので子供達を任されたので遊びに行く場所を考え、何時ものきらら博記念公園へ行く事にしました。
しかしきららの手前でまさかの渋滞、きららドームで地元TV局主催のイベント2日目と重なってしまいました(^-^;



駐車場に並ぶクルマを追い越し公園側の駐車場へクルマを滑り込ませました、意外と知られていないのか駐車場はまだまだ余裕があります(^^)



早速子供達はアスレチックに向かって走り出しました~(^^)



アスレチックに飽きたら潮の引いた浜で遊び、ホントにこの公園は助かります(^^)



お昼はパン屋で買ったパンを食べて、また遊びに(^^)

さんざん遊び尽くした辺りでイベント中のドームを覗きに行ってみました。



・・・しかし人の多さに子供達が嫌がり早々と退散(笑)



クルマやバイクの展示もあり賑わっていました~(^^)
15時ごろまで遊んで息子が「疲れた~帰ろ~」と、きらら博記念公園を後にしました。
夕方帰宅して下の子のに買ったミニ四駆を組み立て(^^)



懐かしいホットショットですね~(^^)
レースに出る事もないので素組で完成~(^^)息子がえらく興奮して喜んでました(^^)

そして、連休2日目の月曜日。
この日は朝から弱い雨、この日は奥さんの仕事クルマを洗車する約束をしていました、しかし雨、雨でも洗う!と言うことで雨の上がった間に洗車道具を乗せて出発!



子供達を仕事クルマのミライースに乗せて雨の合間に洗車!
このクルマを支給されて1年、1度しか洗車したことないそうでかなり汚れていました、しかし新車から1年のミライース、洗うと綺麗になりました(^^)



駐車場はダイハツ・オフ会な感じ(笑)
洗車を済ませたら時間をもて余していた子供達を連れてイオンタウンへ。



お昼は久しぶりにSUBWAYへ(^^)
SUBWAYのサンドイッチは美味しいですね~(^^)
その後ビレバンへ寄ったらカスタムcarが残ってた!



本屋では売り切れていてまさかビレバンで入手出来るとは♪ラッキーです!
そのあとは娘のお買い物で手芸品店に立ち寄り・・
店内を見ていて気になるモノを買ってしまいました(^-^;



また、何か悪巧みを思い付きました(^^)
帰宅して早速カスタムcarの付録の時計を組み立て。



想像していたより・・・ちゃちい(^-^;
けど、MOONだから良いか!さっそくうちの倉庫に取り付けました♪
夕方はまた子供達と佐波川までお散歩。



この日は曇りもあり夕陽は撮れず、フィアットを使って撮影だけしました(^^)

2連休でしたが十分楽しいお休みになりました(^^)


Posted at 2015/10/13 21:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2015年10月05日 イイね!

故郷の祭りへ

故郷の祭りへ4日の日曜日は私の生まれ故郷のお祭り「かに祭り」へ行ってきました(^^)
今回は早く到着、お昼前に祖父母の家に着きました、祖父母が不在だったので先にご先祖様のお墓参りへ(^^)



お墓の前から眼前の瀬戸内海をパチリ、本日も秋晴れです(^^)
お墓参りの後は八幡神社まで降りて境内で祭りを間近で見物♪





商店街まで降りて子供達は露店で色々とお買い物、いやいや、年に数回の事とはいえ露店は高い(^-^;





商店街の中で御神輿を停めて太鼓や横笛を披露、横笛のピーヒャラピーヒャラという音色が祭りを盛り上げますね♪
そのあとは町をぶらぶらと散策。



自分が幼稚園の頃からある公園、まだ昔のまま遊具があって感動(^-^)



昔からある酒屋さんも、日本酒のほのかな薫りがしました(^^)
子供の頃はお酒の匂いとは知らず「良い匂いだなあ~」と思っていました、が、大人になって酒飲みになったわけでも無かったですね(^-^;



八幡神社近くまで戻った辺りで「ちょうさい」の御神輿に遭遇(^^)
その後祖父母の家に戻りしばし談笑、一休みした後再びお祭りへ(^-^)



神社へ上る石段は御神輿が駆け上がったり降ったりを繰り返すのでこのお祭りの見物の一つです、なので人だかりが凄いです(^-^;



人混みを避けて町の路地へ



昔からの町なので人しか通れないような路地があちこちにあり子供達は迷路を楽しむように進みます。



最後に御旅所になっている駅裏へ行ってみました、ここに御神輿が集まってきますがまだ御神輿の姿は無いです。



港から海を見ると海上保安庁の巡視艇が見えました。
今回は約4時間ほど滞在してお祭りを楽しみました(^-^)
やっぱり昔から続くお祭りは参加する人達の力の入れようが違いますね、この日はそのまま東広島の実家へ寄って夕食をご馳走になり帰宅しました(^^)

また来年もお祭りに行こう(^^)/
Posted at 2015/10/05 13:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節行事 | 旅行/地域
2015年10月04日 イイね!

幼稚園の運動会でした。

幼稚園の運動会でした。おはようございます(^^)
昨日の土曜日は下の子の幼稚園での運動会でした。
なので土曜日は有給をとって応援に行きました(^^)



気持ちの良い秋晴れの中で子供達の元気な声が響きます♪
幼稚園の運動会ですので保護者も参加する競技があり私も何回か下の子と出場しました(^^)
娘も卒園児として出場したり、皆で楽しみました(^^)



運動会で放した風船がとても綺麗でした♪
幼稚園での練習や予行練習でいつも二番で一番のお友達に勝てないと言っていたかけっこ、本番で見事に一番に(笑)やるな!
お昼過ぎで終わった運動会、帰宅してお昼を食べて私と息子は疲れてお昼寝(笑)

夕方に息子が散歩に行きたい!と、お姉ちゃん連れて河川敷までお散歩です♪



おお・・・綺麗な茜色♪



良い1日でした(^^)
Posted at 2015/10/04 07:20:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 季節行事 | 暮らし/家族

プロフィール

クルマ弄りとミニカー大好きなダイハツ エッセ&メルセデス・ベンツ A170乗りです。 ミニカーや子供のネタが多いですがたまにクルマ弄ってますf^_^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

本物は凄い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 07:05:05
アフターバーナー全開!Part10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 16:26:04
エッセ 全塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 22:47:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176と思って来られた方々、W169ですみません。 色々と訳あって我が家のクルマ1台 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とにかくエッセのシンプルなデザインに惚れてます目がハート特にナナメ後ろから見た『台形』目がハート エッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でこんなに本格的な四駆はそうないですね、非常に楽しい車でした、4ナンバーで5速M ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
俗に言う『アストラF』初めてのマイカー&新車でした、当時ワゴンブーム、しかもVWゴルフの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation