
7月31日(日)
SLやまぐち号の重連運転を見に久しぶりに篠目駅まで行ってきました。
この日もとても暑い日でした、久しぶりに子供達も私の趣味に付き合ってくれて一緒に線路沿いへ。
本格的なカメラの方々は既に良い位置でスタンバっています、私は今回はホームからではなく駅を出てきた所で撮影を試みました、撮影と言ってもデジカメ、スマホ、ビデオカメラと、本格的な方々からすると笑われそうな装備f(^_^;
ビデオカメラをセッティングしてSLやまぐち号の到着を待ちます、子供達も久しぶりに間近な位置での見物。
そしてSLやまぐち号が篠目駅に入ってきた所でスマホのオーバーヒートでスマホでの撮影が出来なく(汗)
焦ってデジカメを連写にしましたがスマホより遅い連写に良いショットが撮れず・・・
デジカメで一番良く撮れていたショットがこちらでした、SLやまぐち号が通り過ぎた後にスマホ復活(涙)
ビデオカメラも軽く現地で確認、良い感じに撮れたから良しとしよう(^^)
7月から勤務先が周南へ異動になり1ヶ月振りのSLやまぐち号、やはり週いちはSLの汽笛を聞かないと寂しいですね(^o^;)
SLを見たあと最寄りの道の駅長門峡へ、スタンプラリーのスタンプを押しに行きましたが子供達がお腹が空いたと言い出し、レジ横にあった地元特産バーガーを買うことに、子供達二人が食べると言ったので2つを買い物かごへ、結構美味しそうだから自分も、計3つをレジへ。
その時店員さんが「お父さん太っ腹ですね~(^^)」と笑顔。
「え?」と未確認だったバーガーの値段を確認。
「820円」
え?高い(笑)
バーガーなんでせいぜい300~400円、高くて500円位かな?と思っていたのでびっくり、しかし高いからといって既に棚に戻せれる状況でなくそのまま購入(^o^;)
まさかバーガー3つで2460円払うとは。
こちらが820円のバーガー、「あとう和牛バーガー」
確かに地元特産の和牛を使ったバーガーなので期待は高まります(笑)
クルマに戻り皆でバーガーをパクリ!
メッチャ旨い!
しかもボリュームたっぷり、娘が驚く早さでバーガーを完食しました、息子もボリュームに苦しみながらも完食、絶対残すと思っていたのでびっくり、子供達からバーガー凄く美味しかったとの感想を頂きパパは頑張って2460円払った甲斐がありました(笑)
道の駅長門峡を後にして娘のリクエストで阿知須まで一気に南下です(^-^;
サンパーク阿知須でファンシーショップのお買い物にお付き合い(^-^;
女の子のお買い物はこの頃から長くなるんですね(^-^;
飽きてくる息子をあやしながらお買い物に付き合い、娘の次は息子のリクエストで鉄道模型店へ。
またまたレンタルで走らせています(笑)
息子は今回も新幹線。
せっかくなので今回は私もレンタル、もちろん私はSLやまぐち号です(笑)
30分のレンタルNゲージを楽しんだあとは自宅に向かいながら道の駅へ、道の駅「あじす」と「あいお」へ寄りました、
もちろんスタンプラリーです(^^)
やっと駅スタンプ5つ目です。
この道の駅「あいお」でソフトクリームのデザートタイム、今日は暑い1日でしたからね、これくらいのご褒美あっても良いでしょう!
帰宅してからビデオカメラのチェック。
スマホはダメでしたがビデオカメラが良い仕事をしてくれていました、動画からこちらのカットを静止画に、便利な時代ですね~(^^)
しかし、せっかくの重連運転なのに貴婦人の後ろを走るポニーは排煙しか写っていませんねf(^_^;
今日は「SLやまぐち号」復活運転37周年記念イベントが新山口~沿線沿い~津和野で行われるそうです、このイベントのヘッドマーク「夏号」も今日はお披露目されるらしいです、好きな方はぜひSLやまぐち号のイベントへどうぞ♪
久しぶりに趣味に時間を取れた1日になりました~(^^)
Posted at 2016/08/01 07:45:13 | |
トラックバック(0) |
SLやまぐち号 | 趣味