• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーたんズのブログ一覧

2016年01月03日 イイね!

2016年初のフリーマーケットへ

2016年初のフリーマーケットへ3日の日曜日は山口市のフリーマーケットへ行ってきました(^^)
2016年最初のフリーマーケットです、いつもなら午前中の早い時間には会場に行っているのですが・・今日は家族で朝寝坊したので(笑) 遅いスタートになりました(^-^;



いつもなら帰る位の時間、お昼頃に到着。





すでに片付けるお店もちらほら、しかし今日は大変穏やかな気候、暖かくて上着もちょうど暑いくらいでフリーマーケットのお客も結構多いです。



いつものお店でまたミニカーの誘惑に・・・



遅い食事はフリーマーケット会場のうどんと焼そば、こういう所で食べると美味しいんですよね~(^^)
フリーマーケットでお買い物を楽しんだ後は市内商店街へ。



私と息子で100円ショップへ。
また「セリアフライヤー」の材料を・・・(笑)



奥さんと娘はアクセサリーのお店へ。
しばらくこのお店の前で私と息子で待ちぼうけ(笑)
そんな風景が何組か居ました~(笑)

今日はお正月とは思えないとても暖かい1日でとても動きやすい1日でした(^^)
来月もまたフリーマーケットに行きたいですね♪



夕陽も綺麗でした(^^)
今日も気温が高いみたい予想最高気温17℃?やはりこの冬は暖冬ですね(^o^;)

では(^^)/
2016年01月03日 イイね!

お正月帰省

新年の1日は広島の実家へ帰省しました。
自宅を出てからすぐに防府天満宮へ向かうクルマの列に遭遇、幸い反対方向に走る自分達には影響なく山陽自動車道へ。



1日の高速道路はクルマこそ多いですが快調に流れて快適に走れました、途中のサービスエリアでお昼ご飯を買い込みました。



やはり高速道路使うと燃費が良い(^-^;
実家へ到着してからはのんびりと過ごしました。
2日は実家近くの八幡宮へ初詣を兼ねて実家の車と2台で出発。



まずは近所の広島空港へ。
子供と飛行機の離着陸を見たり、お土産屋を見て歩いたり。



航空展等もやっていたのでジェットエンジンを見たり、フライトシュミレーションで広島空港への着陸なんてのもしてみました(^^)



JALやANAのCAの歴代制服展示等、結構楽しめました(^^)



その後、車を走らせ初詣へ。
三原市の奥にある御調八幡宮へ。



梅の花も咲いていました、穏やかなお正月ですね~、そんなに寒さを感じませんでした。
その後は三原市内まで向かいお昼を食べて実家へ。



その日の夜に山口へ帰宅、心配された渋滞も全くなく助かりました~(^^)
沢山ハイタッチも出来ました、お正月限定バッチもゲット♪

帰宅してから今年初のプチ・オフ会も(^^)



Kotatsu.さん、ありがとうございました♪
Posted at 2016/01/03 17:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

冬休み工作

冬休み工作明けましておめでとうございます(^^)
本年も宜しくお願いしますm(__)m

年始めは冬休みの工作からスタートです。

ネットを徘徊していて見付けたネタを実践してみました♪
材料は100円ショップで揃います(^^)



材料はこれ、オモチャのクルマ、コードホルダー、ブリキのトレイ、ミニチュア園芸用品。

これで作るのは・・・



ラジオフライヤー、みたいなミニチュアカートです(^^)
作り方は・・・



クルマのオモチャからタイヤを取り外します。



ミニチュア園芸用品のスコップは・・・



穴を開けます。



コードホルダーは。



曲げます。
それぞれを組み立てます・・・

色を塗り・・・

はい!



100円ショップ「Seria」で揃えたラジオフライヤーならぬ「セリアフライヤー」です(^^)



ネットを徘徊していて見付けた「セリアフライヤー」
ネットでググると色々な作例が沢山出てきます、それを参考に作ってみました♪



本物のラジオフライヤーのミニチュアと(一部、純正とは異なります)

これは楽しい(笑)
材料費も安いので色々と作れそうですね!

Posted at 2016/01/01 16:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作 | 趣味
2015年12月31日 イイね!

今年最後のミニカー弄り

今年最後のミニカー弄り2015年もあと少しですね、昨日まで仕事でしたので今日が大晦日という感じがしません(^-^;
やっとゆっくり出来るお休み、今は娘と「永遠の0」を観ています。

と、言うわけで本年最後のミニカー弄りです。



先日購入したトミカの「栄光のGT-Rセット」からハコスカです(^^)
天気と時間を考えたらプチ・カスタム程度になりそうでしたのでプチ・カスタムと割り切って製作しました。



フロント廻りはグリルの細部塗装と墨入れ。



リア廻りはマフラーを真鍮パイプで製作。



タイヤ/ホイールはベストなサイズのテッチンに交換して車高調整。



以上、ホントにプチ・カスタムです(^^)
よりノーマルの姿に近づけたかったのが狙いです(^^)



本年もみん友さん達には大変お世話になりました、また来年も宜しくお願いします(^^)
ちょっと早めに年末の挨拶とさせてもらいます(^^)
Posted at 2015/12/31 15:58:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2015年12月21日 イイね!

久しぶりのブログ?

気付けば約一ヶ月ぶりのブログですね・・(^-^;
ネタがあってもブログにする時間が無くて、フォトギャラリーや何シテル?で済ませたり・・(^-^;
とりあえず先日のお休みの事を(^^)
土曜日の仕事中にSLやまぐち号が走っているのを見て、お昼のニュースでクリスマス号運転と知りました~f(^_^;
今年最後の見納めかな~と日曜日にSLを見に行きました(^^)



向かったのはJR山口線の篠目駅、最近は篠目駅がお気に入りです(^^)
今回は子供達は「行かない~」と寂しいお言葉、一人気ままに撮り鉄です(^-^;



防府市内を出発した時は車の外気温度計は11℃でしたが篠目駅に到着した時は5℃f(^_^;



この日は風もほとんど無く日差しもあります、肌寒い中ホームです撮影ポイントを決めてSLを待ちます、駅には除雪車も待機してますね。
時間と共に見物客やカメラマンも集まってきました。



定刻にSLやまぐち号到着、SLやまぐち号のクリスマス号です今回はC56 ポニーですね!



ビデオとスマホで撮影してSLやまぐち号を見送りました(^^)
防府に戻ってからは今度は自転車で市内へ。
何だか市内上空にヘリコプターが飛んでいるなあ、と思っていたら・・



防府読売マラソンの真最中でした~f(^_^;
市内は交通規制で混み合ってましたね、結果は優勝は藤原新選手、公務員ランナーの川内優輝選手は2位でした。



この日は家族で忘年会、市内の居酒屋へ~(^^)
最近は居酒屋でも子供用のメニューがあるんですね~(^^)
普段の外食よりは高くなりましたが忘年会なんで良いでしょう!



帰りは二ヶ所ほどイルミネーションを見て帰宅しました(^^)

12月も残り少なくなって来ました、慌ただしくなる年末、事故等には気を付けましょうね。
Posted at 2015/12/21 18:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | SLやまぐち号 | 趣味

プロフィール

クルマ弄りとミニカー大好きなダイハツ エッセ&メルセデス・ベンツ A170乗りです。 ミニカーや子供のネタが多いですがたまにクルマ弄ってますf^_^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本物は凄い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 07:05:05
アフターバーナー全開!Part10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 16:26:04
エッセ 全塗装! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 22:47:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
W176と思って来られた方々、W169ですみません。 色々と訳あって我が家のクルマ1台 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
とにかくエッセのシンプルなデザインに惚れてます目がハート特にナナメ後ろから見た『台形』目がハート エッ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
軽自動車でこんなに本格的な四駆はそうないですね、非常に楽しい車でした、4ナンバーで5速M ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
俗に言う『アストラF』初めてのマイカー&新車でした、当時ワゴンブーム、しかもVWゴルフの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation