• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haniwa9821の愛車 [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

【U62V】オーバーヘッドコンソール作ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ダイソーでまた突っ張り棒買ってきた
写真は一箇所分
2
ホームセンターで小さいL字金具を買ってきて裏に厚めの両面テープを買ってきて貼る
3
屋根素材とフレームの間に挟み込む
両面テープは傷つき防止と固定を兼ねて
4
金具の上に突っ張り棒を乗せて突っ張る
突っ張り棒にタイラップで網を縛る
5
後ろはこんな感じで固定
(1枚目と違って16mmの太めな突っ張り棒を使用した)
6
前にも突っ張り棒を同様の加工をしてから設置
7
座ってみると意外と余裕あるので気にならない

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

U61V 5MT クラッチワイヤーケーブル 交換その2

難易度:

ミニキャブ U61V 5MT 燃料ポンプASSY 交換です

難易度:

U61V 5MT ミッションマウント 交換です

難易度:

ミニキャブさん2年間フル稼働でした。バッテリー充電です。

難易度:

U61V 5MT 燃料ゲージセンサー 交換です

難易度:

予約なしで飛び込みで交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「忘れないうちにメモ http://cvw.jp/b/369519/47743044/
何シテル?   05/25 22:11
ただのファミリーカー海苔ですから
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
親戚のおじさんが乗ってたミニキャブ 軽バン、四駆、マニュアル ツボを3つも押さえていて6 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
いろんな圧力に負けて買ったクルマだけど 割とお気に入りになってみたりw グレードはタイプ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
ホンダマンセーにした張本人。 SiIIに移行してからは妹が乗ってましたが 2004年にあ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
SiRじゃないよ。SiIIだよ EK9のフロントバンパーに 後期のリアバンパー/スポイラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation