• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

ナビ台座完成

先週にナビ用台座をこしらえてましたが...
この樹脂粘土ゆうのがなかなか乾いてくれず、
やっと固まったかなと思ったら、なんか鏡餅が固まったような
触感....イマイチなので表面をカッターで熊の木彫りみたいに
削って形を整え、つや消しブラック吹いて、
ナビに付属してた吸盤の下に貼るベースみたいなのを
貼って完成しました...

↓こんなかんじ
090222-1
 
 
↓ナビをセットしたらこんなかんじ
090222-2
 
 
↓こんなかんじでセットされてます
090222-3
 
 
...まあ、不器用な割にはよくがんばったで賞。

あとは、夏場の炎天下の熱に耐えれるかどーか、ちと心配。

シガーソケットからのコードが邪魔なのでエムズさんで電気直取りにしてもらおうかなぁ...
ブログ一覧 | ムルティプラ | クルマ
Posted at 2009/02/22 17:04:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2009年2月22日 18:14
こんばんは。

中々よさげな台座ではないですか!

以前、私も頼まれてポータブルナビの電源を引き直し
しようとしたのですが、電源部にインバータが入っていたので
断念した事があります。

作業される前に確認されたほうが良いと思います。
(プロならばそこら当たりはご存じかと・・・)
コメントへの返答
2009年2月22日 20:47
夏場に溶けちゃうか心配ですが..(^-^)

私は電気さっぱりなので、自分では絶対触れません...

足回りと電装だけは絶対プロ任せです。
2009年2月22日 18:52
お疲れ様でした☆
なかなか良い出来栄えなのではないでしょうか(^^)
私も206ではDIYで格闘しました。
PS.ムルはコクピットも個性的ですね(^^;
コメントへの返答
2009年2月22日 20:49
そうですかー?

まあ、ほとんど見えない部品なので
この程度で問題ないでしょう...

DIYは安上がりでいいですが
元に戻せない可能性有り..(T-T)
2009年2月22日 19:29
ポータブルナビの電源、室内ヒューズボックスのアクセサリーから引けば楽ですが。
コードはうまく隠しましょう(笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 20:50
ふむふむ、なるほど...って
全然わかりません(T-T)


2009年2月22日 20:07
なかなかいい台座が出来ましたね、これだとナビの取り付けもバッチリでしょう。
コメントへの返答
2009年2月22日 20:50
ムルならここがベストポジションだと思います...!
2009年2月22日 20:10
確かに・・・

鮭をくわえた木彫りの熊みたいですw
コメントへの返答
2009年2月22日 20:51
乾いた鏡餅みたいなのにペーパーがけしてもツルツルにならなさそうだったので一刀彫仕様に....
2009年2月22日 21:45
設置お疲れ様ですw

台座がナビと同じ色に塗装されているのでしっくりきますね。
ワタシもこのナビ欲しいんですよ~(ソ○ー好きなもので・・・)
通常は吸盤で「ペタ」って感じですよね~
コメントへの返答
2009年2月22日 23:51
このナビはかしこいです。
時々とんでもなく細い道に連れていこうとしますけど...
2009年2月22日 22:39
言ってもらえば、きれい?に削ったのに!(そんなの知りませんよねw)

靴製作用サンダーがあるんで、意外と使えます。

↑私もナビほすぃー
コメントへの返答
2009年2月22日 23:53
いやー、なんか柔らかいので
つるつるになるかどうか....

方向音痴の私にはナビは必須アイテムです(^-^)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation