• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

これでも小四

これでも小四 ウチの子豹はちっちゃいです。

体重20キロ無いです。

女豹がちっちゃいにしてもちっちゃすぎです。









....原因はわかってるんです。

食わないんですコイツ。

晩ご飯は1時間かかります。 で、残す。(-"-;)

業を煮やして仕方なくめしを口につっこみます。

それなら食べます。

....

この光景、端から見れば

小学校1年生だろうなぁ.....



まぁ、おとうさんは少し喜んでるんですが(^-^)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/05/17 22:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 22:05
大変ですね・・・・・うちは逆。

息子君、デカ過ぎ(汗。  小5で160センチもありやがる・・・・暑苦しいです(笑。
コメントへの返答
2009年5月18日 13:39
デカーw

男はデカい方がいいじゃないですか!
2009年5月17日 22:21
マジですか・・・
あれ?donguri娘は小2なのですが
23kgぐらいあると聞いたようなw
コメントへの返答
2009年5月18日 13:40
普通はそうです....

運動会では周りと比べて
頭ふたつ小さいです....
2009年5月17日 22:25
我が家の長女もそうでした、現在21歳ですがたぶん34~5kgしかないと思います。
それに比べて次女は良く育っています。(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 13:42
細!!!

ちっちゃくて細い娘さんなんでしょうかー...

まあ、女豹も子供生むまでは40キロだったけど...
今は...
2009年5月17日 22:34
小四でも、口に突っ込みですか。

ウチの小二も食べないときは、口に運んでいます。
ちょっと心配してたのが、ホッとしました。スイマセン
コメントへの返答
2009年5月18日 13:44
全然大丈夫です(笑

たぶん子豹はなまけてるだけ....

2009年5月17日 22:54
幼稚園児でも20kgの子いたような(^^;
健康に影響なければいいんですが。。。
コメントへの返答
2009年5月18日 13:45
普通にいます。20キロ....

おかしはバクバク食いますから

元気は元気です...
2009年5月17日 23:28
こんばんはー♪

…すみません、ちょっとその状況想像してニヤニヤしてしまいましたw
ウチの1才児は…どうなるんだろ? 聞きしにまさるお転婆娘なので、将来自分でしないと嫌ってがっつくんだろうか…
それもそれで寂しいなぁ(;´Д`) ノ
コメントへの返答
2009年5月18日 13:46
あと3年は、おとうさん楽しめます(笑

それ以降は...
2009年5月18日 0:26
ウチの長女の場合、たくさん食べているのに大きくなりません・・・
逆に、次女は食べすぎてどんどん大きくなってますw

どうしてもまわりの子と比べてしまうので平均以下だと親としては心配ですよね(*_*)
コメントへの返答
2009年5月18日 13:49
赤ちゃんの頃なら気になりますが

小学校になってしまえば、
おっきかろうがちっちゃかろうが
『個性』ってことでいいんでしょうねー...
2009年5月19日 0:34
ウチの子(3歳)はムラがありますねー

最近は途中で休憩したりしますw
コメントへの返答
2009年5月20日 0:31
だって3歳ですもん!(^-^)
2009年5月19日 0:59
ははは、楽しそうですね~

もちょっと大きくなったら、加速度的に食べ始めると思いますよー
ただし、自分の好きなおかず「だけ」(笑)
コメントへの返答
2009年5月20日 0:32
もちょっとって、もう10歳ですが(^-^)


2009年5月23日 22:30
同じく小さな娘を持つ身としては気持ちはよくわかります(^^

娘に接するときは、私もこんな感じの顔になっているかも…(^^;
コメントへの返答
2009年5月23日 22:43
きっとたぶん...絶対そうでしょうねー...(^-^)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation