• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

フェラーリ208 turbo が おかずオフ!

フェラーリ208 turbo が おかずオフ! くわしくはコチラ....
ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2009/09/14 00:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 2:25
やっぱフェラーリはすごい人気ですな。
我々庶民に手の届くので、あれくらい求心力のあるクルマって何があるのか真剣に考えてしまう・・・

福岡の知り合いのオフ会には、アウディR8やアストンが集まったそうですが、そっちもスゴイ!
コメントへの返答
2009年9月14日 15:49
しかもスーパーカー世代にはたまらん
308型ですからねーw

いい音してましたよー!
2009年9月14日 6:41
おはようございます。

やはり、ヘラ~リのオーラは凄い・・・

スーパーカー世代にはたまらないオカズですね。
コメントへの返答
2009年9月14日 15:51
今のフェラーリよりゼッタイオーラ濃いですもん。

おいしゅうございましたねーw
2009年9月14日 7:21
ご飯3杯分の値打ちのあるオカズでしたね♪

ヘラーリの中でも希少なTURBO車ってコトも素敵でした。

ピニンファリーナのデザインはやはり最高♪
しかしP氏、クルマに曳かれて死んじゃうんだもん残念だけど本望ですかね(笑)
コメントへの返答
2009年9月14日 15:53
楽しかったですねー!

良さんのフェラーリ知識があったからこそ、
オーナーさんも楽しまれたんじゃないでしょうかw

Pさん、そういえばそんな最後だったですかねー....
2009年9月14日 8:26
な、ナラナラ団・・・やられました!!
となり、乗られたんですね。
うらやましい〜〜〜。
コメントへの返答
2009年9月14日 17:04
私もイキナリ貼り出すんで焦りましたよ..w

多分ヘラーリに乗るなんて二度と無いでしょうね...


2009年9月14日 12:22
いや~、行きたかったですぅ(;´д`)

次回はいつだろ~?(ぇ

フェラーリ買えたとしても家も人生もイチから変更だなorz
コメントへの返答
2009年9月14日 17:05
cafe Rで再会したいんですけどねー!

オーナーさんの話を聞いてると、
以外と買えるかもですよ!

...私は無理ですがW
2009年9月14日 13:50
かっちょいいー!

「エアダム」がスーパーカーしてますね(*^m^*)
(エアロやスポイラじゃなくて)
コメントへの返答
2009年9月14日 17:06
どうもエアダム見ると

ミサイル出てきそうに思えちゃうんですよねーW
2009年9月14日 18:13
やっぱリトラクタブル=スーパーカー世代ですわw
コメントへの返答
2009年9月14日 18:17
やっぱりねぇ(笑

308系のライト見た事なかったので
頼んでピカらせてもらいました!
2009年9月14日 19:03
ナラーリ(恐るべし)。。。

フェラーリサン、絡まれてるかと思うくらい!がっしりと囲まれてますね。

私も、ナポロ?ナラクスワーゲン?にしようかしら(^<>^)b
コメントへの返答
2009年9月14日 21:31
そらもう、こんな時しかフェラーリまじまじ見れませんから!

...丸型ステッカーは作ってないなぁ(^-^)
2009年9月14日 19:58
お疲れ様でしたぁ~!!!

昨日は、ホントにいいもの見せていただきました!!!
反芻して、お酒飲んでたら、結構酔っちゃいましたぁ~(爆)
コメントへの返答
2009年9月14日 21:32
どうもお疲れ様でした!

あの方には今度出るフェラーリ仕様のアバルト500を購入してもらいたいもんです!
2009年9月14日 22:12
オーラが違う・・・
フェラーリはやっぱり別格ですね、恐るべしです。
コメントへの返答
2009年9月16日 9:53
スーパーカー世代にはたまらないですw
2009年9月14日 22:34
あの話を聞いたのが独身時代なら逝ってたかも知れませんね(笑
やっぱあの音聞いちゃったら他の車では満足できないですね~
コメントへの返答
2009年9月16日 9:55
独身時代なら2年くらは遊べるかもしれませんねー...
2009年9月15日 0:58
ナラナラ団シールはアソコに張るためにあのサイズだったんですねっw
こんどは七宝焼でナラナラ団エンブレムなんてどうですか?

いつかは跳ね馬の世界を味わってみたいものです。。。
コメントへの返答
2009年9月16日 9:57
将来オーナーになる宿命なのかもーw

七宝焼...どう作るのかわからんです...
2009年9月15日 7:01
フェラとムルが並ぶと、只ならぬ雰囲気ですね^^

動画がみたいですねーw
コメントへの返答
2009年9月16日 9:58
動画、黙って撮っておけばよかったです....

自分の声がうるさい!!
2009年9月15日 14:22
今回もお招きいただきありがとうございました~♪
しかしてやはりフェラーリはよう分かりませんでしたwww
コメントへの返答
2009年9月16日 9:58
やっぱりフラ車命ですかーw

2009年9月16日 7:57
遊び心のあるフェラーリですね。
対抗するには?
ムルにターボ付けちゃいましょう。
コメントへの返答
2009年9月16日 10:00
昔からターボ化は夢ですが....

誰かやってくれませんかねーw
2009年9月16日 16:32
さすがに・・只ならぬオーラが漂いますね。
F車!!

凄いです!!美しいですね。

あぁ~。
残念ながら、完全撃沈なんで奈良にもイケズ・・・

ブログで楽しませて頂きました。

ありがとうございます。
コメントへの返答
2009年9月16日 20:16
確かに美しいクルマでしたね....

あんなクルマが似合う人間になりたいですがー....

ムリですなぁ...(泣

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation