• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

毎週火曜日はー...

毎週火曜日はー... くるまによんず更新日!!
でも入校が遅れたので昼頃アップかもー....

ひさしぶりのオートレンジャーネタです(^-^)
ブログ一覧 | くるまによんず | 日記
Posted at 2009/12/15 01:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年12月15日 19:53
最新のマークは大蛇も飲まれる人も図案化されていますが、過去のマークを見てみると結構リアルな大蛇だしトグロを巻いてる!飲まれる人もリアルで悲壮感が漂っている。
とてもクルマメーカーのマークには見えませんな。
コメントへの返答
2009年12月15日 23:55
そうですよねー
でもだからこそ人気があるんでしょうけど(^-^)
2009年12月15日 20:26
食われてる人が、なぜか嬉しそうに見えます…。
コメントへの返答
2009年12月15日 23:56
きっとMなヒトなんでしょう♪
2009年12月15日 22:10
変態臭が漂うイカスエンブレムですね~。
少なくとも只のローマ字の頭文字のみ、というのより全然イイです♪
コメントへの返答
2009年12月15日 23:57
...確かに国産はソッチ系が多いですよね....

日本ぽいっちゃーぽいですが(^-^)
2009年12月15日 23:14
食べられているのが、メルセデスのマークだったこともあるんですよねー

うち(FIAT)はそのまんま・・・w
コメントへの返答
2009年12月15日 23:58
え、そうなんですか???

いやまあ、斜め5本線よりかは好きですが....
2009年12月15日 23:22
いやあ、知りませんでした(^▽^;)
FIATも昔は温泉マークでしたよね!?
コメントへの返答
2009年12月15日 23:59
温泉マークじゃなくて5大陸を指す線なんですけどー...

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation