• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

女豹のお見舞い

女豹のお見舞い 今日はひさしぶりに家族4人が揃いました。
ただ、病院でというのがちょと。(悲)

女豹は術後の経過が思わしくなく、
多分退院は来年になりそうです。

命にかかわる事ではないのですが
子どもたちは実家でお世話になっているので
いいかげん、ひとり暮らしに飽きてきましたよ....

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/12/28 00:04:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

買い換え…
THE TALLさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年12月28日 0:58
どんな状況でも家族ってのは良いですね。奥様は病院で越年との事で一人暮らしで新年を迎えるのは複雑でしょう。お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2009年12月28日 19:38
ありがとうございます。

いやもう、ほんとに大変ですw
実家の両親には頭があがりません。

ひょっとして正月だけ仮退院できるかもしれませんが.....
2009年12月28日 1:16
奥様手術されたのですね、心中お察し致します。。。
1日もお早い回復をお祈りしてます☆
コメントへの返答
2009年12月28日 19:38
ありがとうございます。

ほんともう、早く帰ってきてほしいです....
2009年12月28日 1:18
ということは、年越しも1人の予定ですか?
それはちょっと、寂しいですね…。

今日、カフェRにてナラナラ団ステッカーを頂きました。
207に貼る日を、心待ちにしています。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2009年12月28日 19:40
実家に戻るのでひとりぼっちではないですが...

あー早く晴れ晴れした気持ちでおしゃれ喫茶行きたいなー....
2009年12月28日 1:43
奥様早く良くなることをお祈りします!

健康って病気になるたびに「すばらしい」って思います^^
コメントへの返答
2009年12月28日 19:41
ありがとうございますー

ほんと、健康が第一ですよねー!!
2009年12月28日 6:09
やはり家族は誰一人欠けても寂しいもんですね、長男が4才の時に1週間ほど入院した際にどうしても子供なので嫁さんが付き添ったりしたのでそんな経験もしたことがありますが・・・。

奥様早く良くなることを私も祈っております。
コメントへの返答
2009年12月28日 19:46
ありがとうございます。

今回は一家離散状態で、何か寂しいですねー..家に帰るのがめんどくさくって....
2009年12月28日 11:20
奥様が早く退院されることをお祈りします。
病院に一人でいらっしゃる奥様が一番寂しいと思います、早くご家族4人で暮らせるといいですね。
コメントへの返答
2009年12月28日 19:52
ありがとうございますー

やっぱり普通が一番なんですよねー....
2009年12月28日 15:09
早く退院出来るといいですね。
私も奥様が早く全快されることをお祈りいたします。

暇な時間がありすぎましたら、出動しますので連絡下さいませ~♪



コメントへの返答
2009年12月28日 19:56
ありがとうございますー

...残念ながら暇ではないんですよねー...
明日も休日出勤だし....

年末年始は彼女孝行してくだしませー♫
2009年12月28日 17:15
こんな時期に大変ですが頑張ってくださいね!
奥様の早期回復を願ってます。
コメントへの返答
2009年12月28日 19:56
ありがとうございます!

がんばりますー♫
2009年12月28日 19:57
女豹殿の一日も早い退院をお祈りいたします。

長期入院を経験した身からしたら家族や友人の顔を見るのが一番の良薬だと思います。時間のある限りお子様達を連れて側にいてあげてください。

コメントへの返答
2009年12月28日 22:58
ありがとうございます

そうでしたね、私は入院経験ないので
実際の苦労がわかってはないと思いますが...

ただ、子豹が帰り際に悲しくて泣くのがイヤみたいで、説得しないとお見舞いについて来てくれません...w
2009年12月29日 0:27
ちびっ子たちも、少なからずガマンの生活で大変ですね。 今こそ子豹を抱きしめて、舐めまわす時です(嫌がらない程度に)
コメントへの返答
2009年12月29日 0:33
大丈夫です!
私が実家に戻ると、子豹からよって来て、
『今日は何時に家に帰るのー?』とかゆって
変にベタベタしてきますから(^-^)
やっぱり子どもながらに寂しいんでしょうねぇ...

女豹が戻って来るまでの期間限定でしょうけど(悲)
2009年12月29日 14:19
大変ですね…

女豹様の一日の早い退院をお祈りしてます。
コメントへの返答
2009年12月30日 1:53
どうもありがとうございます(^-^)
2009年12月29日 17:07
早く奥様が良くなりますように。
お正月だけでも外出許可とって、家族揃ってお正月を迎えたいところですね。
コメントへの返答
2009年12月30日 1:54
ありがとうございます。
女豹の実家から近い病院なので
一時帰宅はできそうです(^-^)
2009年12月29日 21:27
お早い回復をお祈りしてます。

なんだかんだ言ったって一家団欒が一番♪
コメントへの返答
2009年12月30日 1:54
ありがとうございます

ほんとにもうその通りですね!
2009年12月30日 0:26
先日はすれ違いで残念でした。近況をお聞きしたかったのですが…

女豹さん病院で年越しはチト寂しいですね。一日も早く退院なされることをお祈りしてまーす。
コメントへの返答
2009年12月30日 1:55
ありがとうございますー

女豹の実家から歩いていける病院なので
とりあえず一時帰宅はできそうです(^-^)
2009年12月30日 21:56
コメントが遅くなりました。
年の瀬に大変ですね・・・
一時帰宅出来る様で年越しはご家族で
出来そうなのですね。
奥様のお早いご回復を願ってます。
コメントへの返答
2010年1月5日 23:51
こちらもコメント遅くなりました...

何とか本日退院しました♪
ただし週末まで体力回復のため実家暮らしなので
まだしばらく一家離散状態ですが....(悲)
2010年1月1日 12:02
新年明けましておめでとうございます。
…かくいうウチも、上の子が風邪+胃腸炎で看病しながらの年越しとなってしまいました。他のピカソ乗りの方で、網走の病院で一家揃って越年された方も…。
お互い、頑張ってゆきましょう!
コメントへの返答
2010年1月5日 23:52
あけましておめでとうございます。

やっぱり健康が一番です!!!

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation