• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

おひさしぶりでございます

おひさしぶりでございます 詳しくはコチラ.....
ブログ一覧 | ムルティプラ | クルマ
Posted at 2010/01/11 20:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 20:15
今年もヨロシクです~♪

黒のウレタンバンパーが違和感なく溶け込んでいて、イイ雰囲気ですね♪
コメントへの返答
2010年1月13日 0:17
こちらこそよろしくお願いします!

ちょっと真っ黒すぎる感じはありますがー....
まあ、かっこいいワタナベみたいに黒いからいいか!(^-^)
2010年1月11日 20:43
奥様復帰おめでとうございます、やっぱり家族全員元気でそろうのが一番ですね。

ムルにはディーゼルもあったんですね、知りませんでした。
コメントへの返答
2010年1月13日 0:18
ありがとうございますー♪
全くその通りです...

欧州ではもちろんディーゼルが主流なようです。

2010年1月11日 20:57
明けましておめでとうございます!

奥さん、よかったですね^^

皆さん大変でしたね。

今日、岡山でも狼さんのステッカーが貼ってある車が登場して、
狼さんの話題が出ましたよww
コメントへの返答
2010年1月13日 0:19
おめでとうございます&ありがとうございます!

わりと知ってるかたが集まったようですねー(^-^)
2010年1月11日 21:17
奥方様の退院おめでとうございます。
寝たきりだったという事は足腰の筋力がかなり落ちてると思われます。少しでも歩くようにしたり縄跳び等でリハビリ&筋力回復を図ってください。

↑の件でSWに貼る狼殿謹製ステッカー買わなきゃと思いました。
コメントへの返答
2010年1月13日 0:21
ありがとうございます!

たしかになんかおばあちゃんみたいな雰囲気になってますが...(^-^)

そろそろ新商品ステッカー考えないといけませんねー♪
2010年1月11日 21:20
奥様、退院おめでとうございます!

ムルのディーゼルいいな~~。
コメントへの返答
2010年1月13日 0:22
ありがとうございます!

トルクあってよさそうでした!
2010年1月11日 21:21
はじめまして

奈良市在住で昨年12月納車のabarth500乗りです。
本日Cafe'Rにてナラナラ団ステッカー頂きました。

みんカラ初心者ですがどうぞ宜しくお願い致します。

コメントへの返答
2010年1月13日 0:23
はじめまして!

ぜひともお洒落喫茶でお会いしましょうねー(^-^)

...しばらくいけなさそうですが...(T_T)
2010年1月11日 21:21
こんばんは、今年もよろしくお願いいたします。
それより…奥さん退院おめでとうございます!!
一家揃って…嬉しいですね、お子さんが何より喜んだんじゃないですか?

またオフか何かでお会いしましょう!

#あれ、ムルディーゼルの話に触れてない…まいっかw
コメントへの返答
2010年1月13日 0:28
おめでとうございます&ありがとうございます!

そらもう子どもたちは大喜びですねー♪

ディーゼルの件で突っ込まれても詳しく無いので
なにもお答えできないのでいいですともー

2010年1月11日 21:44
チト遅いですが、明けましてオメデトウございます。<(_ _)>

で、奥様の退院おめでとうございます。(^。^)
今年は、ナラナラ団ステッカーを貰いに行きたいと思います。(^_^)/~

で、このディーゼルのムルですが、これって日本国内に1台しかないんじゃ?(^_^;)

コメントへの返答
2010年1月13日 0:29
おめでとうございます&ありがとうございます!

あら、まだだったんですかー...まあ、くさるほどあるからいいですけどね!(^-^)

ディーゼルのムルはその昔オートトレーディングが入れてたので、何台かはいるみたいですよー
2010年1月11日 22:22
奥様の退院、おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
1.9ディーゼルのムル、渋いですねw
コメントへの返答
2010年1月13日 0:33
ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします!

私のだって渋いんですけどー.....(-"-;)
2010年1月11日 22:37
奥様の退院、おめでとうございます。
大変かと思いますが、ますは家族が揃って何よりです。
奥様、リハビリ大変かと思いますが、狼さんもフォローしてあげてくださいね。

ディーゼルムル、いいですねぇ~!!!
コメントへの返答
2010年1月13日 0:39
ありがとうございます!

しばらく頑張ります!

私もディーゼルの欧州車、乗りたいです♪
2010年1月11日 22:45
奥様の退院、おめでとうございます。

早くムルに乗って家族4人でお出かけできるようになるといいですね~^^

ムルは黒樹脂バンパーも似合いますねw
コメントへの返答
2010年1月13日 0:42
ありがとうございます!

ムルはエアロっすよ!(^-^)
2010年1月11日 22:50
昨日カフェRでムルティプラのオブジェを見て
どうされてるかなあと思っておりました。

奥様の退院おめでとうございます。
1週間でも相当筋力が落ちると聞いたことがありますので、
すごく大変かとは思いますが、家族揃ってすごせると
力ももりもり湧いてくると思いますのであせらずがんばって
ください。

コメントへの返答
2010年1月13日 0:44
おお、ハリガネ忘れてた!(^-^)

ありがとうございます!
たしかにちっちゃいおばあちゃんみたいになってますが39キロになったと変な喜び方をしております。

2010年1月11日 22:55
お久しぶりです。
先日、金沢へ行った際に、白いムルティプラを見ました。
思わず、赤いストライプが入ってないか確認してしまいました(笑)
品川ナンバーで、カラーバンパーの丸目モデルでした。
コメントへの返答
2010年1月13日 0:48
207にしたんですねー
...RSじゃないんだ...

品川ナンバーの白ムル....

誰だか分らん!(^-^)
2010年1月11日 23:46
奥様のご退院おめでとうございます。
狼さんもまだまだ大変だとは思いますが、ご家族で楽しい日々が過ごせるのはよかったですね!
黒バンパーのムルも欧州のかほりがしていいですねぇ。
コメントへの返答
2010年1月13日 0:49
ありがとうございます!

さすがにメガーヌに黒バンパーは無いですよね...
2010年1月12日 0:08
やっぱり狼さんだ、
307のコンビニに止まってたのは。
走行中、ちらっと赤のライン入ったリヤービューが目に入りました。

ご無沙汰です。
奥様、退院おめでとうございます。
コメントへの返答
2010年1月13日 0:50
確かに帰りによってました....

声かけてくれればよかったのにー..(^-^)

ありがとうございますー♪
2010年1月12日 0:13
奥様のご退院おめでとうございます!!
体力も早く回復して全快になると良いですね(^^)

欧州車は各社ともディーゼルモデルありますが日本には来ず。。。
平行モノですかコレは?メンテとかどこでされるのでしょうね?
コメントへの返答
2010年1月13日 0:51
ありがとうございます!

オートトレーディング物で当時は280万してました...
長野でトラック整備もするショップのお世話になるそうですよー
2010年1月12日 0:21
退院できてよかったです。徐々に回復できればいいですね。家族そろって生活できるのが一番です。

ディーゼルのムルが日本にあるとは驚きですね。我が家の近所に正規もののムルを運転している中年女性がいて、お友達になりたいなあと思っております。
コメントへの返答
2010年1月13日 0:53
ありがとうございます

中年女性ですか(^-^)

...女豹じゃないかったですか?
2010年1月12日 9:32
せむぱい、ご退院おめでとうございまする!

今年もウチのマネックスをよろしこw
コメントへの返答
2010年1月13日 0:53
部長にゆっときます!(^-^)
2010年1月12日 13:48
あけましておめでとうございます。

そんな事になっていたとは露知らず・・・
奥様の退院もおめでとうございます。

////マークのムルってあるんですね!
ちょっと渋いかもw
コメントへの返答
2010年1月13日 0:55
おめでとうございます&ありがとうございます!

並行の初期物はこのマークでしたね確か。
2010年1月13日 20:10
奥様退院されたのですね!
完全回復まではまだ少し時間がかかるかもしれませんが、ゆっくりゆっくり良くなって以前よりも絆の深い家族を目指してくださいね~♪
そうすればきっと黒い部分が白に・・・
ならないかw
何はともあれおめでとうございます!!!
コメントへの返答
2010年1月17日 20:41
ありがとうございますー

これで開腹も5回めなので
そろそろ打ち止めとしたいとこですが....
2010年1月16日 15:58
おっ、発見!

お世話になりました。
こちらでもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年1月17日 20:41
あれ、こっちも始めましたかー(^-^)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation