• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

ムルティプラにCDIとCDA装着!!!

レカロを譲ってくれた元ムルティプラRS乗りのsocoさんから、さらにパーツを譲っていただける話は以前ブログに書きましたが....


はい今日装着〜♪
同時点火CDIキットとエアクリCDAです。



P1060019

 
P1060020



これでもう
『狼の皮をかぶった鏡餅』
とか言われる事もないでしょう♪

なんたって聞いて下さいよこの吸気音!!


あんまりうまく撮れてませんが...

<object width="425" height="350">



</object>


ムルティプラは、元々防音とかあんまり考えてないようで、エンジン音が景気よく室内に響いてきて、良い感じなんですがー.....

そのおかげでカナリ良い感じに室内にボウボウ音が3000回転超えたあたりから響いてきます(^-^)♪


いやほんと、イイモノを安く譲っていただき感謝ですsocoさん!

さらに同時点火CDIキットのおかげで、低速トルクとかもアップしてるのは間違いないので、これであとは排気系=マフラーだけですね、もういじるとこは!!(^-^)

さあ、不要になったムル用社外品マフラーもってる方、ぜひ私にメッセージくださいねー(^-^)



...その後、定番のお洒落喫茶に行ったらば....

丁度ヘンタイさん達が帰ったばっかだったようで、お洒落にロイヤルミルクティーと苺のせシフォンケーキを優雅にいただいて、偶然いらっしゃった上品なまこちんさんご夫婦ともごあいさつもして、帰路ににつきましたとさ....(^-^)

ブログ一覧 | ムルティプラ | クルマ
Posted at 2010/03/14 19:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

定番のお寿司
rodoco71さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2010年3月14日 20:19
そろそろ来るかな~?なんて言いながら、帰っちゃいましたww

パワーアップした狼号で、月末のAsa-Roc!参加は確定ですね!!
コメントへの返答
2010年3月14日 23:54
入れ替わりのようで....

まあ、上品な時間を楽しめましたが(^-^)

28日の件ですが...

1時半に法事あるんですが間に合いますかねー?
2010年3月14日 20:24
うぉ~っ!勇ましいサウンドww いいなぁ~

あとはマフラーだけですね^^
コメントへの返答
2010年3月14日 23:55
いい音ですよー

サウンドレーサーいらねー!!(-"-;)

マフラーも誰か安く譲ってくれんかなぁ....
2010年3月14日 20:52
CDA吸気音カッコイイです!羊の
皮かむり卒業ですかー、うらやましい
コメントへの返答
2010年3月14日 23:59
あとはドライバーの腕だけですね...
(いや、かぶってないし!(^-^))
2010年3月14日 21:21
CDAの吸気音良い音だしてますね~♪
羨ましいです・・。
まだ、ハイエナする予定はあるんですか?笑
コメントへの返答
2010年3月14日 23:56
いい音です!(^-^)
これは絶対燃費悪くなるし...

今、屍肉?がどっかに落ちてないか徘徊してます(^-^)
2010年3月14日 21:45
じっくり来週、聞かして頂きます(ニヤ
コメントへの返答
2010年3月14日 23:57
ぶおんぶおんしたらおこられるんじゃあ...?
2010年3月14日 23:00
こんばんわ!
今日は、突然お声をかけて失礼致しました。
また、お会いできる日を楽しみにしています♪

あ!しまったな。。。。
エンジン・・・かけてもらった良かった。

しっぱいシッパイw
コメントへの返答
2010年3月14日 23:57
こんばんは!

今日はどうもでした!

21日のフレフレ尼崎でお会いできるかもー(^-^)
2010年3月14日 23:37
サウンドレーサーとともにステレオ放送ですね(笑
コメントへの返答
2010年3月14日 23:58
サウンドレーサーはもう必要なくなりました!(^-^)
2010年3月15日 0:06
むっちゃえ~音しとるやないですか!
高雄をサボって?こんなことしてるなんて…。さて、どこまで進化していくんでしょう?
雌豹様の評価も聞いてみたいものです。(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月15日 13:56
女豹さんにはちゃんとゆっときましたので大丈夫です(笑

昔ランエボも乗ってたんで問題ないでしょう♫
2010年3月15日 0:16
食べるだけ食べたら、出すもの出さなきゃ
ですね。

いっそクライスジ-ク等で
逝っときましょう(笑)

必ずや関西いや全国区に
お名前HNが浸透することでしょう。

コメントへの返答
2010年3月15日 13:50
クライスジ-ク,
ググりましたが...


何か違う。値段が(泣
2010年3月15日 0:22
おぉ~、いい音してますねぇ~!!!

自分も、CDA入れたかったですが、値段に負けてリプレイスにしました…(涙)
コメントへの返答
2010年3月15日 13:52
私も新品だったら買ってないかと...(笑
2010年3月15日 13:12
気に入っていただけたようでよかった〜よかった〜(^o^)丿
カーボンファンネルをここに付けるレイアウトいけてますね〜!これは考えたことありませんでした。

>これは絶対燃費悪くなるし...
そうなんです。気持ちいい吸気音を聞きたくなって必要以上にスロットルをパカパカしたくなっちゃうでしょ!CDI同時点火は高回転も気持ちいいですからガンガン回して楽しんでくださいね♪

因にセブリングのリアのタイコだけの時は排気音よりも吸気音のほうが大きかったです(笑)
コメントへの返答
2010年3月15日 13:55
いやー、いいですよ見た目も音も!!!

エアロバンパーなのでホースで下から空気引っ張らなくてもほぼダイレクトに導入できそうですが
雨水いっぱい入ってきそうな予感が....

なんにしてもイイモノ譲っていただけました!
ありがとうございます!

この勢いで柿本のワンオフいっちゃいたいなー(笑

2010年3月15日 23:18
聞きました!吸気音♪
これで気持ち良く春を迎えれますねw
まずは、Asa-Roc!ですか?
コメントへの返答
2010年3月16日 10:42
午後からの用事に間に合えば行きたいですねー(*^_^*)
2010年3月16日 1:39
この音が六甲に響き渡るわけですね!
コメントへの返答
2010年3月16日 10:44
近所の人はいいなー… 行けるよう頑張ります!
2010年3月17日 13:03
すっげー!

よぉし!おぢさんがルーフに海老の飾り物でも←
やっぱしめ縄をバンパーに?


・・・ウマヤラシイデス
コメントへの返答
2010年3月17日 15:22
エビはぜいたくなのでみかんでいいです(笑

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation