• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

毎週火曜日はー...

毎週火曜日はー... くるまによんず更新日!!
 
単行本の予約もヨロシクお願いします!(^-^)
ブログ一覧 | くるまによんず | 日記
Posted at 2010/06/01 01:03:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

フロントグリル新調
たけダスさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年6月1日 12:03
そうか!赤ラインは……

じゃあ、青ライン入れようかな♪♪
コメントへの返答
2010年6月2日 0:34
お仲間になりましょう(^-^)
2010年6月1日 12:15
京都在住の従兄弟は先日の祖母や昨年の親父の葬式にバリバリのステッカーチューンでフルレプリカ&トランク上に炭素製の本棚みたいな羽を背負ったインプレッサで参列してましたが?
コメントへの返答
2010年6月2日 0:39
でもほら、おめでたい感じじゃないでしょ?

まあ紅白ってお葬式で場違いな事ったら...(T_T)
2010年6月1日 12:23
地味色スマートでも気になる時があるのに
あんなおめでたい色のムルじゃあ
そりゃあ気を使いますね(笑)
コメントへの返答
2010年6月2日 0:42
オープンだったら能天気(失礼!)な感じですけど
紺色なら大丈夫でしょう(^-^)
2010年6月1日 12:38
当時と比べ排気・吸気、バンパー、ホイール・・・ますます素敵ですね♪
コメントへの返答
2010年6月2日 0:42
確かにいまはもっとアレですよねぇ...
2010年6月1日 14:38
そうなんですよねぇ。
ボクもこの問題はいつも頭の片隅にあります。
とはいえまともの車なので困ったことはないのですがね。
コメントへの返答
2010年6月2日 0:43
..いろんな意味でまともぢゃない....
2010年6月1日 15:18
いろいろ葬式にそぐわないクルマみましたがムルさんのが一番かなぁ~(笑)
コメントへの返答
2010年6月2日 0:44
なにはともあれ一番ならいいかー(^-^)
2010年6月1日 15:20
噂の紅白鏡餅でお葬式凸撃事件ですねwww

私も、今の弐号機で乗りつける勇気が・・・・・・・。
田舎だと特に白眼視されるからねぇ(T_T)
コメントへの返答
2010年6月2日 0:49
ほんとは笑い事じゃないんですよね....まじで。

弐号機も赤いピラピラついて能天気だしねー♪
2010年6月1日 17:38
あと何冊でしょうねー 予約を入れておきました。足らなければもう一冊(笑)
コメントへの返答
2010年6月2日 0:50
ありがとうございますー

うーん、あれからどうなったか編集長に聞いてないです....
2010年6月1日 19:09
私はそういうこともあろうと(ウソ

結婚式もお葬式もOKな金です(爆
コメントへの返答
2010年6月2日 0:50
無難な色かなぁ...金って(^-^)
2010年6月1日 19:49
白赤はさすがにきついですねww

前はワインレッドのキューブだったのでちょっと気になりました。
コメントへの返答
2010年6月2日 0:51
じぇんじぇん問題ないっすよ!(^-^)
2010年6月1日 20:04
まきをカーのハチロクは
嫁に葬式カラーなんて言われています(爆

単行本の追加予約しました♪^^
コメントへの返答
2010年6月2日 0:54
せめてパンダカラーって...

おお、ありがとうございますー
2010年6月1日 20:09
うちはスカイブルーのミニで実父のお葬式に参列しました(汗)
コメントへの返答
2010年6月2日 0:58
ええと、....

それもまた良し!!(^-^)
2010年6月1日 21:07
わはは、コラ、すごいわ!(^。^)
私は、先月友人のお父さんのお通夜に嫁さんのアイを借りていきました。

今度行くときは、赤ラインを黒ラインに変えて行けばいいんぢゃ?(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月2日 1:00
そんな時間あったらどっかで車借ります!(^-^)
2010年6月1日 21:10
微力ですが、ポチッと逝っときました。
コメントへの返答
2010年6月2日 1:01
まいどありー!!!
2010年6月1日 22:32
・・・自分はそれなりな爆音仕様、真っ赤なSで逝くことになるのかぁ。

う~ん、場違いだな(爆
コメントへの返答
2010年6月2日 1:01
まだ真っ赤なほうがすがすがしいような....♪
2010年6月1日 22:41
ウチは、おばぁちゃんの葬式で火葬場まで向かうとき、あの金ピカの車で参列しましたよ?w
コメントへの返答
2010年6月2日 1:04
豪華な霊柩車みたいでイイぢゃないですかー(^-^)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation