• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月09日

不謹慎だといわれました

先日の「ねこふんじゃった2011」、
本家のlivedoorブログで「不謹慎」だとコメントいただきました。

まあ、そう言われるかもなぁと覚悟して日記にしたわけですが

前の日記で書こうとしてあえて書かなかった想いを
返事として下記のコメントを返しました。



====================================

仰る通り不謹慎な文章かもしれませんね。

でもこれが私の表現なのです。

文章で茶化してはいますが
その時の私は初めての事もあり、かなりショックで
どこかで倒れ込んでいるであろう猫を探しました。
結局は見つかりませんでしたが.....

そこで私は怒りを覚えました。
猫が首輪をつけていたように見えたからです。




少し長くなりますが今回考えさせられた事を書きます。

私は子供の頃から猫嫌いでした。
理由は、家の庭にやってきては飼っている金魚を食べたり
悪臭漂う糞尿をまき散らすからです。

一年前から家族の希望で猫を飼いはじめました。
最初は『飼うなら賢い犬やろうに...』と猫を飼うのに否定的でしたが
...その愛らしさにすぐ猫派になりました。

だからこそこう思ったのです。
『うちの猫は絶対外に出すまい』と。

猫を飼っていて、猫を自由に外出させる方がいますが
私はそれは無責任な行為だと思います。

その飼い主さんはこうは考えないのでしょうか?
...他人の敷地をトイレ代わりにして迷惑をかけているかもしれない。
...人にいじめられたり捕まっているかもしれない。
...道路を横断しようとして車に轢かれているかもしれない。

本当に自分の飼っている猫が大事ならそんな事はしないでしょう。
2~3才の幼児を一人で外出させる親はいないと思います。
飼い猫の外出を許すのはそれと同じ行為だと私は感じます。


私は猫を轢いたであろう事実を茶化してごまかす気はありません。

やってしまった事に対してはその場で出来る限りの事はしたつもりです。
ですから私は猫に対してそれほど罪悪感を感じていないのも事実なんです。

私も好き好んで動物を轢こうとは思いませんし、
痛い目に遭わせてしまった猫にはかわいそうだとは思いますが
かといって車の運転をやめようとまでは考えません。

正直、車を運転している人ならお分かりとは思いますが、
このような状況は避けようがないからです。

でももし、今回のような事がまた私の身におきれば、
すぐに車を停めて、また近くで倒れているであろう猫(動物)を探して、
見つけられれば病院へ連れて行くだけです。


仮定の話ですが、もしうちの猫が脱走などして運悪く車に轢かれたとしても
私は轢いたその人に謝罪こそすれ怒りを感じる事は無いと思います。
(あくまで私個人の想いですが...)

そもそも外に出したこちらに責任があり、
もし猫を回避することで事故が起きてしまっては
それこそ取り返しがつかないからです。

だらだらと書いてしまいましたが私の考えは以上です。


====================================





....とまあこんな感じです。

実際、女豹の実家も田んぼの真ん中の家なので
飼ってるというか居座ってる猫は半分野良状態です。
とはいえ、廻りに道路はあるわけで.....

聞けばやはり、歴代の猫の死亡の原因は交通事故が多く、
病気で最後を看取れた猫は1匹くらいだそうです....

よく猫は死に目を飼い主に見せないと言いますが
ただ単に年を取って身動きが鈍くなったところで出先で事故にあう...
というのが現実じゃないかと最近考えたりもします。

好き勝手な意見を言うようですが
やはり最低でも街中のお家で猫を飼われる場合は
完全室内飼いが原則ではないかと私は思います。
(田舎や昔ながらの日本家屋では部屋を締め切るという行為自体が無理でしょうけど....)

大事な家族が車に轢かれるなんて考えただけでも嫌でしょう?






ブログ一覧 | ねこ | 日記
Posted at 2011/12/09 00:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

いざ殴り込みに行かん。 From [ wire skeleton model ... ] 2011年12月10日 18:03
この記事は、不謹慎だといわれましたについて書いています。 愛犬や愛猫 命ある友達をロストするのはとても辛いですね。 これは私が小学に上る前のフィクションストーリーです。 我が家は裕福では無かったの ...
ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年12月9日 0:51

こんばんは。

「猫がきらい!」っていうブログを書いたことがあり、私も飼い猫を外に出されることについては、あまりいい印象を持っていません。。。。 愛車に傷をつけられるし。。。

愛猫を大切に思っておられるのであれば、外で迷惑をかけている可能性のことも考えて欲しいですが、それ以上に、愛猫の安全を考えてあげるのも愛情の一つなのではないかなぁ...と思ったりします。

コメントへの返答
2011年12月9日 13:27
まいどです。

猫キライでしたねぇ昔はw

もし2号機のシートにもしよその猫が
おしっこひっかけようものなら
罠しかけてでも捕まえて
頭の毛をバリカンで刈ってやろうかと
思う事でしょう(笑

世の中にはコワイ人もいるんだよと教えてあげないとw

...かしこい犬は放さないのに何で猫ならオッケーなんでしょう?w
2011年12月9日 0:56
ウチも子供の頃ずっと猫買ってました。
しかしながら飼い猫を外に出さないのは無理です、犬と違って好き勝手歩き回るのが猫ですし・・・まあその猫も6匹中一人自宅前で轢かれてしまったんですが・・・。
いやあ泣きましたね、中1でしたし。

動物引くのはショックですよねー・・・私も先日赤城でタヌ子踏んじゃったんでお察しします。(汗)
表現方法ですから理解される、されないは必ず出てきます。
狼さんが信念をもって書いているのであれば私は良いと思いますよん。^ ^
コメントへの返答
2011年12月9日 13:33
昔はほとんどそうでしょうね。

でも今の時代、出来るなら猫は外に出さないでほしいですね。リスクが高杉ますよw

まあ、歪んだ価値観持ってるのは自覚してますし
かといって信念なんてものも特にありません。

でも道路で見かける轢かれた動物の死体の半数以上は猫のような気がします。

その中に、何頭帰る家がある猫が含まれていることか...(悲
2011年12月9日 0:56
こんばんは。
仰りたいことは非常に解ります。
不謹慎というコメントは「生き物の命は大切」
という、所謂「反論の出来ない抽象論」であって
相手にする必要は無いと思います。
ねこふんじゃったでご自分の悔悟を
他の人に伝えようとする狼さんのお気持ちは
私はちゃんと感じてます(^_^)

ところで・・ひざねこは継続していますか?
コメントへの返答
2011年12月9日 13:37
まいどです。

表現に問題あるんでしょうが
以前『ヒキレンジャー』描いた私ですからねぇ....

こういう意見があるだろうと分かってましたので
私の意見を述べさせてもらいましたが
また別の意見もあるでしょうね。

確かに懺悔の替え歌です。
でもあの状況では避けようがなかったですね....

あ、もうすごくかわいいですよう〜♥
2011年12月9日 1:00
概ね同館です。ウチの近所では、めったに外でネコを見ません。やはり皆さん室内飼いをしてるのでしょうかね?もちろん私だって、ネコを轢きたくないです。犬だって…(-_-;)
コメントへの返答
2011年12月9日 13:39
車を運転している身には切実な問題です。

できるだけその状況にならないよう防止できればいいんですが....

犬はかしこいからギリダッシュあんまりしないでしょ?w
2011年12月9日 1:03
いきなりごめんなさい。
私も猫を飼ってますが、絶対に家から出しません。
たまに気分転換に外に出すときはリードを付けてだします。
飼い猫がひかれるということが信じられません。
飼い主がしっかりしていたらこんな事故は起こらないはず…
 
急に飛び出してきた動物を避けるのはとても危険です。
少し前に猫を避けた車が人を2人轢いてしまったニュースがありました。 
じゃあ動物をひき殺せって言うのか!と言われると難しいですが…
 
猫がひかれてしまったことはすごく可哀想ですが、飼い主が問題ですね
コメントへの返答
2011年12月9日 13:42
それぞれ飼い主側の状況もあるでしょうが
できればなんとかしていただきたい問題です。

人と動物、どちらの命が..なんてのは論外ですもんね。私はそこまで善人ではありません。

私の場合はとっさにブレーキ踏みましたが後続車いたらどうなってたかなぁ....(汗

2011年12月9日 1:07
私も子供の頃に最愛のインコを獲られたことがあるんで、基本的に猫嫌いっス。
でも誤って轢いてしまってもザマみろなんて思わないし、しばらくは落ち込むことと思います。
そんな自分を励ますために替え唄を創ることもブログのネタにすることもアカンとは思いません。
不特定多数の人の中には色んな見方をする人がおるんで、いちいち気にしていたらやってらんねっスよ。
コメントへの返答
2011年12月9日 13:47
私も何故か中学生の時にらんちゅうに魅せられまして、親に頼んで庭にレンガでモルタル池作ってもらったんです。
..そしたら、こずかいはたいて買ったらんちゅうが...(怒

それからエアガン片手にベランダからしばらくスナイパーしてましたw

あ、もちろんボデー狙いですよ!w

てか、『ねこふんじゃった』の原歌、
ぜったい裏の意味ありますよねぇ....
2011年12月9日 1:16
何となく「不謹慎」と言う言葉に目が止まってしまい(^_^;)

来てしまいましたm(__)m

良いんじゃ無いっすか(^_^)それはそれで

不謹慎 大いに結構 気にする事(^_^)

無いっすよぉ!!!

コメントへの返答
2011年12月9日 13:48
ああ、私もきっと「不謹慎」と言う言葉に目が止まってしまい、のぞいてしまうでしょうw

人は生きてるだけでも不謹慎です♫
2011年12月9日 8:08
おはようございます、私も石原知事の『地震は天罰』発言を茶化して以前『最低!』呼ばわりされた事がありますよw
まま、それは置いといて…ムル狼さんもちゃんと信念と覚悟持った上で書かれてたし、多分自分以外のモノの見方が許せない(だったら放っとけよw)人間のコメントだったんじゃないですかねぇ。他の皆さんが既に述べられてますが、気にする事ないですよ。何だか『震災のガレキ持ち込むなー、食材も持ち込むなー』って意見と似た思考回路で個人的には嫌ですね。。。
ウチも実家で猫を飼いだしました、しかも駐車場に捨てられ、虫の息だった子猫です。今でこそ元気に家中を走り回ってますが、幼児を街に放り出すのと同じで外へは出せませんよね。飼い主目線で見たらそらしょうがないわ、それより平気で外へ出したり子猫を捨てたりする連中には怒りを覚えますよ。
コメントへの返答
2011年12月9日 13:55
あら、そうでしたっけ?w
まあ石原氏はねぇ....困ったじいちゃんですからw

信念はありませんが軽く覚悟はしてました。

車運転してる私側からの意見を替え歌にした感じですかね。分かっていただける方がいてくれるだけで有り難いです。

震災のガレキの件も何か悲しくなりますね。
特に東京の人たちが拒否するのはどうかと...
さっさと東京湾に原発作ったらいいのにw

それぞれのお家の状況もあるでしょうが
外に出すならそれなりの自覚と責任と覚悟を持って猫飼ってほしいと思います。
2011年12月9日 8:14
はじめまして。かなぼんMTと申します。
ブログはよく拝見させていただいてます。この間のねこふんじゃったのブログも、らしいなと思いました。でも、あのような表現でも恐らく心中穏やかではないのでしょう、とも思いました。
私も、子供の頃に大切にしていた文鳥をやられて以来、猫嫌いです。でも猫には罪はないのですよね。飼う側に問題があると思います。
また、(猫に限らずですが)猫を轢いて、平気な人はいないはず。私が運転していてというのはありませんが、同乗していたことや目の前で轢かれる(しかも初心者マーク)のを目撃したりしました。
飼う側も、自分のペットがそういう目にあわないよう、可能な限り配慮していただきたいですね。

今はねこちゃんが無事であることを祈る限りですね。

長文乱文で失礼しました。
コメントへの返答
2011年12月9日 14:02
どうもですー

らしいでしょ。私もそう思いますw
そりゃあもう、前日に増猫したばっかりだったし...

外にいる猫全てが飼い猫では無いでしょうが
正直、首輪つけてる猫見ると
『ふざけんなー』と思います。
悪さして捕まえた猫の首輪に名札に連絡先なんかかかれてたら怒鳴り込んでやりたいですね。

現場に血などは落ちてなかったですが
できれば打撲くらいで済んでいればいいんですがー.....

2011年12月9日 11:41
ブログの行間読めない人もいるんだ、、Σ(-∀-;)
コメントへの返答
2011年12月9日 14:04
世の中、私みたいに歪んだ人ばかりじゃございませんので....w
2011年12月9日 18:03
色々言いたい事はありますが、まぁ、お気になさらずに。

文句を言うのは簡単なんですよ。
表現は自由で良いと思います。
コメントへの返答
2011年12月9日 18:13
気にしてはいないですw

むしろ『キターーーーー!!』

...てな具合でw

返信コメント書き込み中、後ろから女豹に
『....どんだけいっぱい書き込んでるねん』と
あきれられましたw
2011年12月9日 19:05
こんばんは。

先日のブログを拝見した時に、「あっ!こりゃ大丈夫かな?変なコメント来ちゃうんじゃないかな?」と心配しましたがやはりそうなりましたね。

でも、そのコメントに対してもハッキリとご自分の行動や考え方をアップされているムルさんはご立派だと思います。

内容については自分も同感です。
人ほど分別が無い犬・猫その他動物達は、やはり飼い主がきちんとそうならないようにしてやるべきだと思うのです。
無論、自分に飼い犬や猫がいたとして、手から離れた瞬間に事故にあったとしてもその車の運転手を攻める事は出来無いと考えます。

きっと、コメントを頂いた方も最終的には同じような考えに至られる事と思いますが、
あの歌のトーンや調子に腹を立てられただけだと思います。

全然気になさらなくて大丈夫と思いますよ(^^)

これからも楽しいブログを心待ちにしております!
コメントへの返答
2011年12月9日 19:23
こんばんはー

心配していただいてましたかー♫

まあ覚悟の上ですがw

正直、返答コメントのほうが
私が言いたかった核心部分でありましてー....以前から思っていた事柄をつい長文だらだらとかき綴ってしまいました..


不謹慎..とおっしゃった方はひょっとして過去に飼い猫を事故で亡くしてしまったのかもしれませんね。

...ヒキレンジャー2本立をご覧になったら卒倒するんじゃないかしら...(汗
2011年12月9日 21:47
オイラは猫、大っ嫌いです!!
ノラ嫌い。。。
それ以上に、愛猫家と称して餌だけやって放し飼いで、そこらで糞便垂らしまくらせて、餌やるもんで栄養足りてるから、増殖して・・・そんな事している、自称飼い主には消えてもらいたい!!
飼うというのは、動物に対しても、地域に対しても、責任があるということをよく考えてほしい。
・・・と言うのは、本件と関わりなくオイラが
思っていることです。

ちゃんと家猫として飼っている猫ちゃんはちょ~カワイイと思っていますけどね♪
膝猫して撫でるのイイですよね!

問題のブログは観ていないのでそれぞれの意見については良く分かりませんが、たとえカエルであろうが、生き物をひくのは心が痛みます。
私はなぜか交尾中のスズメが走行中の車の前に降ってきて・・・バックミラーに動かなくなった二羽が転がって行くのを観て、大変心が痛みました・・・
小さなカエルを避けきれずにプチッとしたときもいやな感じがします(涙;)
コメントへの返答
2011年12月9日 22:37
あら、昔の私みたいですねw

あー、エサやる人ねぇ...
かわいそうだからエサやるのはわかるんですが....
つかまえて自腹で避妊手術する人はすごいなあと思いますが捨てる輩何とかしないとイタチごっこですよね....

そうなんです。好きで轢きたくないんです。
山の中で野生動物はねちゃうのは間違いなく人が悪いよなぁと思いますが猫なら人がちゃんとすれば被害猫がだいぶ減らせると思いますね。
2011年12月10日 19:43
初コメです!

ウチの庭に野良猫の糞が…

156に乗っていたときも、ボンネットの上でひなたぼっこ…(爪でクリアがはがれた)

仕舞いにはフロントガラスにおしっこ…

ペットを飼うのは自由ですが、飼い主の命を預かっていると言う責任感が一番大切だと思います。

放し飼いになっている猫が交尾して子供が出来て野良猫に…

日本国内で保健所で殺処分になる猫は年間20万匹を超えています。(ちなみに犬は8万匹)








コメントへの返答
2011年12月11日 1:02
こんばんはー

うわー、酷い目あってますね...

やっぱり猫は外オッケーという常識は
今の時代、無理がありますよね....

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation