• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

ドライビングシューズ欲しい

DAPが納車され、自分で運転するようになり
一番戸惑ったのがその足元の狭さ。

おそらく旧チンクもそうであろうと思いますが
あんなスペースで欧州のでかいおっさんの足で
運転できるのかしら?


せっっかく、DAP納車された時用に
すでに8月に購入済のオニツカタイガーおろしたのに.....


このシューズだと左右の靴底がひっかかりあってペダルが踏めません(汗
(クラッチ踏んでブレーキ踏もうとしたら左靴底が右靴底にひっかってペダルがしっかり踏めない!!)

これは危ないと、ボロボロの細身のスニーカー履いて高雄サンデーに行きましたが.....

やっぱりちゃんとしたオニューのドライビングシューズ欲しいなー....と。(笑

誰かさんみたいにオーダーでシューズ注文する余力は無いので
PUMAとかで1万以下で何かいいのが無いか物色中ですが
『コレかっこいい』とかいう情報もお待ちしておりますー♫
ブログ一覧 | 2号機 | クルマ
Posted at 2011/12/12 15:47:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 16:43
漢の地下足袋w
コメントへの返答
2011年12月12日 16:50
いやだw
2011年12月12日 16:49
ドライビングシューズではないのですが‥‥、コンバースなんていかがでしょう?

底が薄い(感じ)なので、ドライビングにも使えると思います(^^;
(探せば赤がありますし、手に入りやすいので、ありかな、と)
コメントへの返答
2011年12月12日 16:52
コンバースですか?
懐かしいなーw

確か会社で履いてた奴がいたような...

見せてもらおうっとw
2011年12月12日 17:32
ロド時代にパトリックのマラソン履いてました。色遣いとかバリエ豊富ですよ♪
コメントへの返答
2011年12月12日 17:39
えー、どんなのだろう....?
検索しても画像がー...

あ、画像あった!

..でもこのソールだと厳しいかもW

カドがとれたかんじじゃないと左右で干渉しちゃうんですよね...
2011年12月12日 17:48
ご存じかもしれませんが・・・

レース用のドライビングシューズはカッコいいけどやめといた方がいいかも・・・
運転に特化しているので、それ以外で歩き回るとダメになるです。。。
靴底が薄くてゴムも外履きよりヤワです。

オイラのでサイズが合えば試し履きしてもらってイイです。
コメントへの返答
2011年12月12日 17:51
ありがとございますー♫

ちなみにナニ履いてるんですか?
2011年12月12日 17:58
ザマンスピリットの青いのと、スパルコの赤いの。。。
スパルコはチョットいいやつです♪
品番分からないので、帰ってから、ブログででもアップしますね。
コメントへの返答
2011年12月12日 18:01
ありがとーございますW

ひょっとして..レースオッケーな本気シューズ?
2011年12月12日 18:08
もちろん!

FIAの公認モデルですぅ♪

F1で何でも、乗っちゃって下さい♪♪
コメントへの返答
2011年12月12日 18:13
いやー...

細かったらいいんですけどーW
2011年12月12日 18:24
私もBMからプジョーに乗った時は、ペダルの配置の狭さに驚きました。
私はコンバース履いてます!
重たいですが形が細身なので、今のところ問題ないです(^^)
コメントへの返答
2011年12月12日 18:46
さっき会社で履いてる奴から見せてもらうましたが......

もうちょっと細くないとあぶないような..(汗

そんだけ狭いんですまじでー....
2011年12月12日 18:42
オニツカ買うんだったらヒビヒビのミドルカット買わなきゃダメだお。
2月のオートメッセ行ったらレーシングシューズ安く買えるよ?

ってか、猫ーっ!
コメントへの返答
2011年12月12日 18:50
あっセミオーダーした人が♫

あのひびひびねぇ.....高かったしw

ボクの8000円だから買ったし。


え、
猫はうちの子で
アレしちゃった子じゃないですよ。

....靴で踏んでるけどーw
2011年12月12日 18:48
ピーマのレプリキャットシリーズはどうですか?

猫ちゃん(プーマ)の刺繍もグーですよ(^^♪
コメントへの返答
2011年12月12日 19:19
実は割と第一候補だったりしますw
2011年12月12日 19:51
サイズはいくつですかー?
コメントへの返答
2011年12月12日 19:53
普通は25.5ですが細身シューズだから
ここは26.0か26.5にしたらいいんでしょうかね?
2011年12月12日 19:54
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t240238303#enlargeimg
こんな感じのは如何ですか?

なれると、一番楽しい車になりますよ
コメントへの返答
2011年12月12日 20:08
キライじゃないですが...

幅広すぎるようなー....(汗

思ったよりトルクあるんで、
遠出じゃなかったら最適なクルマですよね!
2011年12月12日 19:56
プーマの917モデルの26.0センチのやつが我が家にありますが…
実は入らなくてどうしようかと(苦笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 20:14
ええ?

それは興味アリアリですが.....

何色?
ロー?ハイ?

satoさんは
普段何センチのサイズ履いてるんですかー?
2011年12月12日 22:00
ドライビングシューズではないのですが、たまたま見つけて気にっているリーズナブルな靴がありまして。
細みなデザインと踵がドライビングシューズ風で、何より値段がね♪

で、メーカーを調べてみたらこんなカラーも。
http://hiroshimakasei.co.jp/footwear/%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%aa%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%89%e2%85%a8/
お一ついかがですか?(笑)
コメントへの返答
2011年12月13日 0:35
あ、これのアイボリー、量販店で観た事あるかもw

確かにサッカーシューズみたいでかっこいいですよね。

候補にしときますー♪
2011年12月12日 22:03
VANSのOLD SKOOLや、SK8がおススメ!
レーシングシューズを買う前はコレで
サーキットも走ってました(笑)。
なにしろ安いしね!
コメントへの返答
2011年12月13日 0:36
ほうほう、これならチンクの運転大丈夫ってことですね?w
2011年12月12日 22:06
新提案!
靴底の台形にはみ出している部分を、グラインダーでザクッとやっちゃいましょう(笑)

アクセル踏めるように、ドライビングシューズの先を切り取っちゃったのって、『赤いペガサス』だったっけ?
コメントへの返答
2011年12月13日 0:37
女豹にも同じ事いわれましたが......w

普段履きに使うのでそれはやめときますw

....えーそんな無茶はいややなぁ...(汗
2011年12月12日 22:08
当方もプーマの917(ロー)を持ってますが
使い勝手がイイですよ~
コメントへの返答
2011年12月13日 0:38
ほうほう、人気なんですねこのシューズw
2011年12月12日 22:26
足に欧米式の竹馬を付けて運転してください…(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月13日 0:39
相変わらず無茶いいますねぇ....w
2011年12月12日 22:28
リアル「猫踏んじゃってる」ですな・・・。
コメントへの返答
2011年12月13日 0:40
まさか、もっとふんじゃうことになろうとは....(汗
2011年12月12日 22:38
プーマのスピードキャット(やったかいな?w)履いてます~
御値段もお手頃かとw
コメントへの返答
2011年12月13日 0:40
...そのシューズは壊れてませんか?w
2011年12月13日 0:51
フリークライミング用のシューズなら、かなり細めなので大丈夫かと・・・

けっこうオシャレだし、なんと言っても裸足よりスリムになる!
コメントへの返答
2011年12月13日 21:00
あー、その手もありますねぇ....w

でもキツいかな..w
2011年12月13日 1:04
セブン乗ってたときに買ったプーマのリンク?っていうレスリング用のレプリカを履いてます。
コメントへの返答
2011年12月13日 21:06
セブンも足元せまいですもんね。

しかもwansukeさんさらにデカいしw
2011年12月13日 1:06
私は自店で扱ってる、ムーンスターのカロリーウォーク使用中です。。
コメントへの返答
2011年12月13日 21:10
これもいいですよねw

...ほんとにはいたら痩せます?w
2011年12月13日 4:26
通販のヒラキで売ってる、確か380円位の激安シューズで、全体の剛性感はちょっと弱めですが、先は割と細身で、踵も丸くなっています。


安いこともあって、靴底のへりの部分をちょいと削ってより細身にして履いてました。


欠点は…長持ちしなかった事くらいでした(笑)
コメントへの返答
2011年12月13日 21:15
あ、やっぱ削るのアリですかw

オニツカ、削るかなぁ....
2011年12月13日 8:43
こんにちわ。
先日カフェRに行ったとき履いてたのはプーマのドリフトキャットですが,マジレース用ではないものの,普通の靴に比べるとずっとトウシューズっぽくて,普段履きにするにはソールが薄くてきついと思います。でも普段履きしなければいいんですよ,車に置いておけば! ぼくはそうしてます。

ただ,プーマのドラシューはかなり細身なんで一回りか二回り大きいサイズがいいですよ。ぼくはふだん26.5か27.0ですが,買ったドラシューは28.0です。幅はぴったり,でもちょっとつま先が余る感じ。27.5でも良かったかしら,とか,プーマのドラシューは幅広足には向かないのかなとか,思ったりしますが,まあ,普通に履いてます。試着できたら試着したほうがいいと思います。ぼくは置いている店みつからなくてインタネで買いました。タイムセールで5000円w

http://twitpic.com/5v180h
コメントへの返答
2011年12月13日 21:21
そうそう、それ見て欲しくなったんですw

DAPの場合は細く無いと意味ないんでOKです♪

ソール薄かったら長時間運転したら足の裏イタいんかなぁ...w

試着はしたいけどやっぱりネットじゃないと買えないでしょうねー

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation