• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

クリスマスでも月ヶ瀬

今日も行きました月ヶ瀬w

柳生---月ヶ瀬のコースはやっぱりいい道です。
みなさんんもどうぞw

その行きにならやま大通りで信号待ちしていると
3つ前あたりの黒いクルマからあやしい人が手振ってるような。


ああ、ナラナラ団大幹部候補生のやっくんの愛人だ。


今までトゥインゴ乗りとして登場してたやっくんと愛人ですが今日はファーストカーの155です。
信号が青になったので2車線だっやから並走してみます。


↑後からメールくれた写真。
...こんなアヤシイ感じに周りから見られてるのねw

今から月ヶ瀬行くと並走しながら言うと
「じゃあいきませんー」

そらまあクリスマスだからね。
どっか行くわな(^-^)

なのでここはいっちょうDAPの高性能を見せつけるため
いつもより多めにアクセル踏んでみます。



あ、信号黄色。

....

このまま信号過ぎたらやっくんだけ信号ひっかかるなあ。


●ブレーキ踏む。

●踏む。

●止まらない。

●ぎゅーと踏む。

●まだまだ。

●さらに踏んづける。

●ああ、停止斜線超えちゃうw

●このやろうとさらに踏む。



●リヤがロックしてぎょわーゆっておしりが流れたのでとても焦る。




●...信号赤なったけど危ないので止まるの諦めてそのまま行くw


.....そのあと155に追いつかれて二人に大笑いされたのは言うまでもありませんw





その後やっくん達と別れて一路月ヶ瀬へ。

今にも雪降りそうでしたが道路凍結もなく
無事に柳生から月ヶ瀬到着。



....まあ、いつも通りの絵ズラですハイ。

さらにいつものように缶コーヒー飲んですぐお洒落喫茶へゴー。

今日は行きも帰りも前に遅い車もなく快適にドライブできました。
(行きでポルシェさんに道を譲ったのは秘密♪)

お洒落喫茶に着くとやはりいました怪しいクルマ(オレンヂ206とかREDBULL仕様C4)と106の代車デミオ。

そして偶然、元チンク現エラン乗りで今日は最初期型モンキーで来られた方が居て、DAPのエンジン見てくれることに!(^-^) ラッキー!!!

その方が2本のドライバーを使ってミクスチャとアイドルのスクリューを調整してもらい、何かいい感じにアイドリングが安定してきました!!どうもありがとうございますー♪♫♬






わあいやったーと
思ったのもつかの間、
その方が言うには....

「ガス濃いな」
「アクセルのツキ悪い」
「点火系に問題?」


確かにアイドルが1000で割と安定しましたが
ツキが悪いので発進時にエンストしそうになりますw

....なのでまだまだ問題は解決できておりません...w



それはそうと、今日はクリスマス!!!
43のオサンにもプレゼントを届けてくれるサンタさんがいましたよ!ひゃほー♬







以前satoさんが購入されたそうですがサイズがキツくて履いてなかったブツを送ってくれました!!
ありがとうございますsato206さん
ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2011/12/25 18:47:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2011年12月25日 21:05
ひゃほー(笑)


satoサンタより


水虫が移ったらゴメンナサイ(爆)
コメントへの返答
2011年12月25日 23:14
おげー

せっかく治したのにw

つか、ありがとございますーw
2011年12月25日 21:16
まったく・・・ドス黒いレインボーマンか、さなぎマンな雰囲気ですね♪

にしてもキャブ調整をサラッとされるあのお方、尊敬の眼差しで眺めてました!
コメントへの返答
2011年12月25日 23:16
サナギマン好きだから良かったw

あれくらい出来ないとキャブ車は乗っちゃいけないのかもですねー...
2011年12月25日 22:42
変態度満点というか変質者の領域・・・コンビニ入店拒否もありえそうな(失礼!)

メリークリスマス!!!
コメントへの返答
2011年12月25日 23:16
お洒落喫茶は入店可能なんですが...w
2011年12月25日 22:43
連投ですいません。

アイドリング良かったですね!!!
コメントへの返答
2011年12月25日 23:17
ありがとございますーw

でもまだ問題あるみたいですw
2011年12月25日 23:01
え~っ、ホントにそんなカッコで走ってるとは。
マフラーは何かに引っ掛かると危ないので、止めた方が良いと思う。ん?フードかな?
コメントへの返答
2011年12月25日 23:20
え、スキーしてると思えば何ともw

マフラーじゃないです。
ユニクロのダウンのフードです。
フード無しのを買えば良かったw
2011年12月25日 23:12
マフラー上に同じです。
シューズカッコイイっすね~
いいクリスマスPですな
コメントへの返答
2011年12月25日 23:21
さすがにマフラーはつけないっすようーw

オサンも賢くしてればサンタさんは来てくれるんですねー(^-^)
2011年12月25日 23:14
わはは!このおじさん、完璧にアヤシい………ってか、タダ単にヘン!(^_^;)乗ってるクルマもカッコも…。

ドラムブレーキってのは、セルフサーボっていう素晴らしくエコなシステムが付いてるので、イッキに効きが強くなるんですよね~。これからの季節、充分お気を付けください。そうでなくともホイールベースも短いので…(^_^;)

コメントへの返答
2011年12月25日 23:22
ええもうまじでびびりました。

ポルシェさんもこんな感じでオシリふっちゃうんですねきっとーw
2011年12月25日 23:34
これからは休日に月ヶ瀬に行けばいいのねw

今日はオサレ喫茶の前は通ったのですが車いっぱいだったのでおかるにお好み焼き食べに行きましたw

エランってあのハードトップのあの人?
コメントへの返答
2011年12月26日 0:19
いやさすがに年末以降はもう凍結してるかも....

あら、おかるもいいかも...って車どこ置くの?

ええと、あそこで見たエランってミドリのー...
ハードトップだったかしら?
2011年12月25日 23:43
今日はどうもでした~!

「ノンサーボなのにあんなに元気よく走って大丈夫なんかな?」と車内で話していた直後にDAPがマンガみたいな動きを見せてくれましたw

いや~、でも何事もなかってよかったっす。次回、月ヶ瀬行きの際は助手席乗せて下さいね!!
コメントへの返答
2011年12月26日 0:20
おれさまのパワースライド見てくれたかな?

もちろん動画撮ってくれてるよね?




つか、愛人笑い過ぎじゃ!!!(^-^)
2011年12月26日 1:03
アイドリング安定して良かったですね。

キャブ調整慣れれば難しく無いですよ。
タペット調整もありますし、揺れが大きいエンジンなので気が付けば色んな所がユルユルです。(爆)

乗車前点検が、染み付いて来ますよ。(笑)
コメントへの返答
2011年12月26日 13:43
安定しましたがまた別の問題が....w

失敗恐れず自分で触るようにすればいいんですよね。がんばろうw

乗車前点検、いるよなーあのクルマは(笑
2011年12月26日 1:20
怪しい目出し帽やめて、風吹裕矢レプリカのフルフェイスのヘルメットかぶっちゃいましょうよ♪
コメントへの返答
2011年12月26日 13:44
セブンならまだしもアレにヘルメットは顔隠してても恥ずかしいですw
2011年12月26日 7:58
 あ、フードでしたか。失礼しました。
 タートルネックよりは、ハイネック、フードなしのスタンドカラーなど。
 とにかく、「風の入り込む隙間を作らない」事が大切です。

 せっかく帰ったのに、行けば良かった。まさか連日行くってるとは。
 Rの前を通ったけど誰も居なかったなぁ。
コメントへの返答
2011年12月26日 13:47
アラ、タートルのほうが首もとぬくぬくな気がしますが違うんですかね?まあでもプロ(笑)の仰る事は素直に聞きますがw

えー、何時ごろですか?
3時半以降なら確かにもう帰ってましたねー

ぜひともDAPに乗っていただきたかったなー(笑
2011年12月26日 8:05
おっちゃん怪しすぎ!!

オイラも周りからテロリストとかアル○○ダとかとか・・・言われるけど、カワイイもんだわ。。。

普段でも職質確定。
VIPが来てたら撃たれるな、コリャ・・・
コメントへの返答
2011年12月26日 13:49
いやいや、私なんか善良な市民にしか見えないっすよw

人に道を訪ねられるくらい害のなさそうな人ですしw
2011年12月26日 20:14
タートルだと普段はあったかいけど、走り出すと寒いです。
寒くてもタートルの厚みで、ジャケットとかの襟をフルクローズできないんですよね。
まぁ、氷点下の気温の中、高速道路を500km走る様なシチュエーションですが。

【上】 ユニクロのハイネックTシャツにフランネルシャツ、カインズのクロロプレーンベスト、レザージャケット、ショートコート(昼間)、グローブ(昼間)、N-3B(夜間)、防寒グローブ(夜間)、ヘルメット(夜間)

【下】 ボクサーブリーフ、レザーパンツ、crossblade純正チャップス(夜間)、ソックス、レザーショートブーツ
コメントへの返答
2011年12月27日 0:00
わー、何か本格的〜〜w

まあでも氷点下の気温の中、高速道路を500kmってのはあり得ないシチュエーションではありますがー(^-^)

おお、カインズのクロロプレーンベストねー...

今度探してみようw

2011年12月26日 21:00
ダークサイドのビバンダムだ!

私も、ハイネック、ハゲしく賛成です。(笑)
襟をピッタリと閉じられると、それだけで随分と違います。
けっこう使えるのが、首に巻く腹巻きみたいのやつ・・・
ヘアーバンドみたいなやつとも言いますけれど。
襟を閉じた上から巻く感じでOKです。

「目出し帽」おまわりさんに捕まるといけないので、飛行帽みたいのなんて如何?
ちょっとした飛散物くらいなら、頭を守ってくれそうだし・・・
コメントへの返答
2011年12月27日 0:07
なぜ!(^-^) GSG9のつもりなのに...w

首にまくやつはダイソーで買ったの愛用してますw

飛行帽はちょっとフロントガラスあるDAPではやり過ぎな感じなのでちょっとーーー....w
2011年12月29日 6:55
富山との気温差は、あると
思いますが…

この時期にオープンとは
凄いです(僕、出来まへん)

柳生~月ヶ瀬は、良い道
ですね、大好きです^^

月ヶ瀬を走るDAPを見て
みたいですよ♪
コメントへの返答
2011年12月29日 19:37
まだ雪降ってないから出来るわけでーw

明日朝、今年最後の月ヶ瀬いってきますー(^-^)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation