• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

22年前のDAP650の記事

先日、ヤフオクでゲットした本をスキャン(^-^)





うーん、新品シートが欲しいにゃー...w

何か他の雑誌でもdapが記事になってたそうですが
持ってる方いらっしゃったらご一報くださいませー(*^o^*)



ちなみにPOP社のファンサイト?はコチラ。

チンクでもオープン作ってたのねーw.....
ブログ一覧 | DAP650 | 日記
Posted at 2012/08/02 23:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年8月3日 0:11
ファンサイトのレインボーカラーが気になる...(笑
コメントへの返答
2012年8月3日 10:50
あのカラーは目立ちすぎて....W
2012年8月3日 0:15
おお~!

これは萌え~な記事ですな~(^^)!
コメントへの返答
2012年8月3日 10:51
記念にはなりますが
新しい情報は無かったのが残念ですーw
2012年8月3日 0:20
バンパーが付いてて、赤いボディだと…。
シャレードに見えます…。
コメントへの返答
2012年8月3日 10:52
さすが!
20代とは思えない感想いただきました〜(笑
2012年8月3日 0:23
リンク先、なんかとても楽しそうですわよね~♪
コメントへの返答
2012年8月3日 10:52
こういう世界も楽しいわよー(笑
2012年8月3日 0:33
すごいッですね。色なんか当時のまんま
じゃないですか。
黒バンパーやホイールカバーがおしゃれw

DAPは、見る人を楽しくさせる何か?
がありますねぇ。
(シュールだ‥w)
コメントへの返答
2012年8月3日 10:55
いえ、色は間違いで赤から柿色に変わっちゃってますw(天候でかなりいろの見え方が変化しますが)

まあドアあるくせにあんだけドライバーが
むき出しのクルマもそう無いんで〜(笑
2012年8月3日 0:42
う~ん、記事、ガッツリ読ませて頂きました。<(_ _)>
アレってスポーツシートだったのか…(^_^;)
キーシリンダーでエンジンを始動できるってのは、当時(のフィアットでは)最新鋭の技術だったのか?(^_^;)
そして、当時「その人気が急上昇」したんでしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月3日 10:56
色がスポーツでしょ?
当時つっても126出来た70年代の話ですからw
2012年8月3日 5:50
「至難の業」ですね。(笑)
興味深く読ませていただきました。
あのdap650がクルマ雑誌の手にかかるとこんな立派な紹介記事になるんですね。(^^ゞ
この記事を読んだ狼さんはいてもたってもいられなくなって、dap650を求めて日本国中を探し歩いたとさ。
そして、とうとう土に埋もれたdap650を発掘し、持ち替え得ると、ムルティプラの女将さんに叱られたとさ。
(笑)
コメントへの返答
2012年8月3日 10:59
dapを通勤車に使って人らしいコメントですねぇw

私がカントクさんからdap情報聞いたのは
どんぶらこさんのブログでこの記事はまったく知らなかったんですよー

....まあ最後の下りは正解ですけどw
2012年8月3日 23:40
全文漏らさず読破しました。

ワタクシの中でマイナーな車が一瞬で

メジャーになりましたね。

POPは軽いイメージですがDAPは迫力

ありそうな「気」がしてきました。

コメントへの返答
2012年8月4日 0:14
この前はdap褒めてもらって嬉しかったですw

確かにDAPのほうが迫力ありますよね!(*^o^*)

2012年8月9日 21:29
dapって赤以外もあったんですね。
コメントへの返答
2012年8月9日 23:14
記事の赤が純正で私の柿色は手違いで塗られたものですw

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation