• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

結局行ったよ新舞子サンデー(^-^)

今朝5時に起きて、
顔洗うまでは40キロ先の
フレフレ尼崎へ行くつもりでした…


でもふと前回ブログで
一度鹿に殺されかけた若者
コメントを思い出しました…





ああそうか、
なるほど確かに
赤信号で停まる度に
エンジンも停まるなら
いっそ赤信号で
停まらなきゃ
いいんだなと(^-^)


さすが一度鹿に殺されかけた若者
(30代に見えなくもないけど)
の言葉だけに実に重みのある言葉ですw


つーわけで
メガロポリス奈良から
新舞子マリンパークまで
赤信号で停まらず行くなら

京奈和

京滋バイパス

新名神

東名阪

伊勢湾岸

…と、かなりゼイタクな
コースになっちゃいますが
今のdapさんで170キロ先に
行くんならこれも致し方無しw

問題は一度エンジン止めてしまったら
次エンジンかかるのかホント心配だったので
9月とはいえ暑い日に空冷2気筒エンジンに
どんだけ休み無しで距離延ばせるかが問題やなぁと
心配してましたが…

結果的には土山で一度休憩しただけで
80〜110キロ巡航で何の問題も無く
無事に新舞子まで到着♪

うーん、さすが名工カメロンパン氏が
オーバーホールしたエンジンだけあって
今のストール現象以外は何の問題も無し♡
タクミブランドのオイルもいい感じのようです(^-^)


んで、2時間半かけて到着した新舞子サンデー会場は
8時半の時点でほぼパンパン(笑)

私より先に入場したスーパーカーは止める場所が無く
いったん会場を出たりしてましたが
そこはほら、dapさんはコンパクトなので
割と良い場所止めさせてもらえました(^-^)


んで会場を見渡すとー…
あいかわらず濃いクルマがイッパイw

一番目をひいたのが
KTMのクロスボウさんと
3輪のスコーピオンさん。










特にスコーピオンさんとは
しばらくお話できて、
あいかわらず無茶ぶりして
シートに座らせてもらいました(^-^)

いやあ、身体カタいでぶには乗り降りも
大変なクルマですが、思ったより狭くは無く、
運転しやすそう(^-^)
しかしコレすげえ目立つやろなぁ…w

屋根も付けられないから逆に潔く
雨の中でも走れそうですwww





 
相変わらず写真はあまり撮らなかったですが
何か刺さったクルマたちはこんな感じ。





















 



会場ではdapさんを挟んで
みん友さんと談笑させていただいて
(割とdapさん人気者でしたw)
日差しが暑いので10時前には早々に退散。
行きと同じコースをたどりますがー…

伊勢湾岸、
入ったとたんに
10キロ事故渋滞ww



もちろんエンジンストールするんで
ずっとぶおんぶおんしながら
ノロノロ運転するハメになり
最初からヘトヘトになりましたとさw



んで本日のシメはもちろん
お洒落喫茶でランチ食べて
家かえって昼寝。

ああ無事に帰れたし幸せ。

結局今日の走行距離は
合計360キロ。
けつがいてえw


あー、
明日は上司のミサピーは休むけど
私だけ仕事やけどなぁwwwww
ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2012/09/16 17:55:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年9月16日 20:38
お疲れ様でした~
やっぱDAPくんは大人気ですね♪

と、帰りは大変だったのですね..(汗
コメントへの返答
2012年9月16日 22:34
おつかれさまでしたー

てっきり旧のほうで来られてると思い込んで
アドバイスもらおうかとキョロキョロしておりましたw

帰りはもう何回もストールしやがるしーwwww
2012年9月16日 20:58
お疲れ様でした~。
dapさん、初めて拝見しましたが、とっても素敵ですねー。

事故渋滞にはまっていたんですね。真夏の渋滞に空冷エンジンはキツイですよね。

またお会いしたときはよろしくお願いしまーす♪
コメントへの返答
2012年9月16日 22:37
おつかれさまでした!

いやあそんなステキなおっさんだなんてーw

エンジン自体は問題ないんですが
キャブが何かねぇ…

次回はぜひ助手席に!(^-^)
2012年9月16日 21:01
お疲れ様でした。
てっきり、尼崎に来られるものと思ってました。

にしても、夏場の渋滞ノロノロ運転は疲れますよね。
コメントへの返答
2012年9月16日 22:39
おつかれさまでしたー

直前までそう思ってましたが
プー君のコメントで
考えが変わりましてw

dapさんが完調であれば
10キロ渋滞なら何とか乗り切れるんですがw
2012年9月16日 21:16
お疲れ様ですm(_ _)m

エンジンストールしてしまったら‥‥という緊張でドライブされた狼さんの様子が想像できます‥‥。

明日の仕事も、q(^^)pガンバッテクダサイ!
コメントへの返答
2012年9月16日 22:40
おつかれさまです!

もうなんかいつエンジン再スタートできなくなるんじゃないかと気が気でなかったすw
2012年9月16日 21:41
確か、エンジンルームでアイドル調整できたと思います。
季節の変わり目は、ガスの濃さを微調してたハズ

自分も、山梨から同じような状態で
主治医の豊橋まで行った事あるので
苦労が判ります((*´∀`*)
コメントへの返答
2012年9月16日 22:42
自分でちょいとしましたが
まだまだですねーw

あらまあw
だれでも体験してるんですなw
2012年9月16日 21:50
お疲れさまでした!

giuliaさんと、お話をしていて、場所を空けて待ってましたのに…(笑)

でも、無事着かれて良かったですね♪

今度はしばらく入院ですかぁ?

コメントへの返答
2012年9月16日 22:43
おつかれさまでした!

いやどうもすみませんでしたw
思い切って行ってみたら
渋滞以外は問題なかったですw


来週からやっと
CVジョイント化の作業開始ですw
2012年9月16日 23:06
まさか遠い方に進撃されてたとは驚きでした!
でもスクリュー回し過ぎてワケ解んなくなってる感がちょびっと素敵でしたよwww
コメントへの返答
2012年9月17日 0:07
いざとなれば誰かに迎えに来てもらおうかとw

キャブセッティングはなんかもうよくわからんですわw
2012年9月16日 23:11
それでも行くところがステキです♪
まいこサンは規模が大きくなりすぎて、大丈夫なんでしょうか…。

DAPさん、単純にどこか細い吸気系のホースとか抜けてません?
コメントへの返答
2012年9月17日 0:09
勢いだけですねw
まだレッカー未経験なので
その怖さを知らないだけかも
(女豹はプロ級ですけど)

えー、そこまで気付いてないw
2012年9月16日 23:35
お疲れ様でした!
来られると思ってましたよ〜。早いうちに会いましたね。
道間違えてスイマセンでしたー。

これで愛知にもナラナラ団拠点が出来ましたね!
コメントへの返答
2012年9月17日 0:09
おつかれさまでした!

勝手に私がついていっっただけなんでー(^-^)

てか、道違えてました?w
2012年9月16日 23:53
さすが~結局遠いほうに(笑)
空冷2気筒乗りでこの夏日本で一番走りまわったのはダップ君だったんではないでしょうか~~^^
くそアッツイ真夏にエアコン無しで空冷2気筒エンジン一番走りまわったで賞!が近々届くのでは~~♪♪笑

そういえばエンジン本体中身はオーバーホールはしておりませんですぞね(笑)
バルブ、ピストン、ピストンリング、シリンダー、クランク、カムシャフト、各メタル以外の外の部分はおおよそ見ましたが~~(汗)肝心の中身はいつからのものかは・・・アセアセ
コメントへの返答
2012年9月17日 0:13
いやあ、しょせん休日しか乗らないので
毎日通勤快速で使ってる方に比べたら
マダマダではないでしょうか?(^-^)

でもなんか賞くれるんならください♪

…あれはオーバーホールとは言わないんですか?w
確かにエンジン周りだけしか触ってもらってないかな…

でも今のところストール以外は絶好調なんですけどねぇwwwww

2012年9月17日 0:00
お疲れ様でした。

って、何ですか…。
この新キャラは…(汗)

やはり、読み通りに快適でしたか~。
やや無責任発言かと、思い直したのは事実ですが(爆)
ただ、さすがに事故渋滞までは予測できませんw

夜道で、突然鹿が飛び出してくるのが予測できないと同じですよ。
コメントへの返答
2012年9月17日 0:17
おつかれさまでしたー

新キャラ?のマリーアントワ鹿男ですけど…w

事故渋滞まで予測してもらわないと困るにゃー。
謝罪シロー!(某国風に言ってみたw)
2012年9月17日 5:11
こんばんは~

イベント参加お疲れ様でした。

最後まで故障が無く帰宅出来、何よりです。

それにしても、イラストが素晴らしすぎます ^^
コメントへの返答
2012年9月17日 17:47
どうもですー

まあ雨じゃなかったので良かったですw

イラストもまじめに描いてお金にしたいんですけどねぇ…wwww
2012年9月18日 0:39
お疲れ様でした!
DAPちゃんが元気になったら、
走り系ツーリングに行きましょうね!
いよいよCVジョイントかあ。
楽しみ楽しみ!
コメントへの返答
2012年9月18日 13:52
ありがとございますー

ツーリングいったみたいですねーw

走り系つってもついて行けないと思いますがw

やっとですねー
いい季節だから早く仕上げてもらわないとー!(笑
2012年9月18日 21:30
 このX-Bow、フルカーボンのSUPERLIGHTですね。
 (すでにカタログ落ちのモデルですが)
 数年前に、厚木のショールームまで、わざわざ見に行きました。
 お金があったら欲しいです。確実にX-Bladeより速いですから。
コメントへの返答
2012年9月19日 13:49
わー、けっこう高いにゃーw

頑張って買ってきださいよ。
そんで助手席のせて(笑
2012年9月18日 22:54
新名神の土山→亀山間で遭遇してビックリ!!
思わず、前に割り込んでしまいました(^^:

前の車を追い抜くところ、見物でした(^^)

コメントへの返答
2012年9月19日 13:51
ありゃ、そうだったんですか。しらなんだ。
チンクは何台かに追い越されましたけどねー(笑

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation