• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月02日

CVジョイントへの道:その2

CVジョイント行く前に
えらいことなってるdapさんですが
今日もオートマイスターさんから
進捗メール頂きました(笑)


続きです〜



今日は洗浄だけで腕がパンパンです(笑)ミッションケース綺麗になりましたよ!!アルミの綺麗な肌が出ました!!

乾燥しつつ各パーツをチェック。

交換したほうが良いものとしても良いものを全部一旦洗い出すと



こんなにたくさん!!きちんと見積もり出してみます。交換しなくても当分は大丈夫な物もありますので。でもこの際だから交換しても良いとも言えますが。あとは金額との兼ね合いで。



折れた1速シフトフォークとデッドストック物126用1速フォーク新品。カウンターシャフトの1速ギヤの摩耗後と新品比較。

つづく。



それにしても相変わらず
ていねいなお仕事で
有難いですねー(笑)

まあそれにしてもー…

ぐおー
そんなに手荒い運転してたってことですかねぇw

まあ確かにブレーキ心もとないから
下りコーナー突っ込んだ時に
ヒールアンドトー無しで
3→2速にしてエンブレぎょわーんと効かしてたけど
アレがあかんかったんやろうかー(T-T)

時々シフトミスして
3速入れるつもりが1速に入って
ぎよわーーーーーんって
ゆわしてたしなー
あーもうw

ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2012/10/02 23:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年10月3日 0:00
良い主治医さんがいて、羨ましいです!
POLOでも困ったら診てもらえるかな???
コメントへの返答
2012年10月3日 0:38
オートマイスターさんいなかったら
私の知識ではdapさん維持できませんw

…インジェクション車は
どうなんだろう…w
2012年10月3日 0:11
シフトフォーク折損するほどスルドいシフトダウンするヒトを初めてみました。(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月3日 0:38
1速なんですけどねぇw
2012年10月3日 0:31
ぎょわーーん!
イイネ!(笑)
コメントへの返答
2012年10月3日 0:38
師匠!
よかねーですよーー!!(T-T)
2012年10月3日 6:07
いえ。
きっと前のオーナーさんですよ!
コメントへの返答
2012年10月3日 20:03
前の使用者さんは知ってる人なんですが
通勤に使ってたくらいなので乱暴な運転してないんですよねーw

初代オーナーか私だにゃーwwww
2012年10月3日 8:45
えらい大事になってますね。軽自動車って維持費がかかるということを勉強しました。でも、直ったら以前より走りが良くなりそうですね。
コメントへの返答
2012年10月3日 20:04
ちっと予想外でしたが…w

軽自動車が、というか何というかー(笑

とりあえずあと10年は乗らないと!
2012年10月3日 9:16
デッドストックもの…。
いったい、どこから?(汗)
コメントへの返答
2012年10月3日 20:05
この手のクルマではアタリマエなフレーズですw
2012年10月3日 12:35
おいらもたまに軽四でぎょわ~ん言わせます。。。気をつけないと。
コメントへの返答
2012年10月3日 20:05
それって、いい感じのぎょわーーーんじゃあw
2012年10月3日 14:36
この際だから部品全部いっといてください。
新車に近い状態に。

コメントへの返答
2012年10月3日 20:06

それってもしかして
援助してくれるってことでしょうか(笑
2012年10月5日 15:23
いつも思うんですが、ホントに丁寧なお店ですね。

シフトダウンの時はアクセル煽って回転を合わせた方が良いですねぇ。
車が嫌がらない操作を心がければ、シフトもスムーズに入りますし、長持ちします。

シフトノブは指2本で動かせる位が理想でしょうか…。
コメントへの返答
2012年10月5日 23:28
ほんとそうです。
写真撮るの大変やろうなー(^-^)

あーそらそうですよねー

でもこの走り方が一番やりやすいんですがーw

指二本すか…
回転あわせないと無理やなー(^-^)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation