• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

CVジョイントへの道:その3

思いのほかダメージがでかかった
ミッションですが…

頼りになるカメロンパンさんのおかげで
世の中何とかなるもんなんですよねぇ〜〜wwww

…あー、FBMのフリマ、まじでがんばろうwwwww


というわけで今日のdapさんは〜〜〜(^-^)





スローカットソレノイドの代わりになるホルダーが完成しました。
これでソレノイドのボケから解放されます。




ドライブシャフトブーツは近年非常に破れやすいものしか見かけなかったんですが、なんとかカラー+シールの部分と別売りのブーツ単体で仕入れたものに質の良さそうな物を見つけました。裏には製造年月マーク入り。でも絶対良いとは限りません。すみませんがゴムの質ははっきり分からないのでなるべく良いものを選んだということでお許しくださいませ。



結局、ミッションに関する交換パーツ(パッキン、ガスケット以外)はこんなにも〜〜〜!!



デフケースは新品から一度も誰も触って無い状態でしたので、圧入されたベアリングを外したらもちろん傷無し綺麗な状態でした。スムースに新品ベアリングが装着されました。



ドライブシャフトをデフケース内側から入れつつデフを組み上げます。ミッションケースはギヤセットをベアリング入れながら組んで行きます。



ミッション側完成です。次にデフとベルハウジングの合体前。ここでデフのバックラッシュ調整の第一段階。



ミッションオイルフィラープラグは本来テーパー式頭四角タイプなのに何故か?アルミガスケット挟んで普通のドレンボルトになってました。ケース側が凸凹なのでアルミガスケットとはいえオイルが滲んで来ますね〜〜。本来の物に戻しておきました。ボルト追加っす。。。



ベルハウジング装着して合体完了!この状態でデフのバックラッシュ最終調整をして完成です。あとはブーツと細かいモロモロでミッション完成となりますね〜




…というわけで
お次はいよいよCVジョイントってとこでしょうか?

カメロンパンさん、引き続き
よろしくお願いしますねー♪

ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2012/10/06 01:43:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 7:01
こんなオーバーホール出来るって素晴らしい!
しかも写真撮ってなんて!
コメントへの返答
2012年10月6日 9:51
そのぶん、どえらいお金がー(^-^)

でもたぶん他でやったらもっと高いはずw
2012年10月6日 12:56

ワタクシの知り合いの本物のサソリ乗りさんが
言ってました。

「確かに腕はいいけど、やつのとこは安すぎる」
 って上から目線で言ってましたが

何故安すぎるのがアカンのかワタクシには
分かりません、謎です。
コメントへの返答
2012年10月6日 19:35


まあ自分の技術にもっと価値をつけろ?
ってことなんでしょうけどねーw

そう思うならその人は
提示額の倍出せばいいじゃんて感じで(^-^)
2012年10月6日 14:00
ホッホッホッ
さっき様子を見て来たよ〜(笑)!
コメントへの返答
2012年10月6日 19:36
あらどうでした??

もう出来てました??(^-^)
2012年10月6日 18:34
これで完璧!!?
コメントへの返答
2012年10月6日 19:36
とりえずミッションは(^-^)
2012年10月6日 20:04
素晴らしい仕事ですね~(^^♪
私、すぐに部品をなくすので、その意味でもソンケーします。(^_^;)
しかし、DAPでも?直るもんなんですね~(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月7日 1:22
ほほほ
逆に20年前の国産のほうが
部品供給キビシいじゃあ?(^-^)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation