• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

二泊三日のFBM

今年のFBMは
dapさんのチューニング費用をごにょごにょするべく
2年ぶりにFBMでフリマしようと意気込んでおりましたがー…

どうやら28日は雨っぽいw

むーーーーーーーうーーーーーーー

今年は毎度のごとく空気読まずにdapさんで
往復800キロを走破しようとしてましたが
雨だったらタープとか持って行かなきゃいけないけど
そんなもんdapさんに積めるわきゃありません。

あー、ムルで行くかー?
でもdapさん譲っていただいた長野のショップの社長さんに
元気?なdapさんを是非見てもらいたいのにー…



でも大丈夫。


こういう時こそ私の
浅く広い人脈がモノを言います(笑



どこでもカントク氏。

長野在住で自称プロのフリーターと名乗る謎のシトロエンマニアさんが
毎年メイングラウンドででっかいタープ立ててフリマをやってるのを
私はちゃんと知っている(笑

というかこの人がdapさんを私に紹介したもんだから
女豹の夢のお買い物軽自動車がいつの間にか
屋根すら標準でないアヤシイクルマにすり替わってしまい
『あの人おらんかったら今頃は…』と女豹の恨みを未だに
受け続けているけど、私にとっては大恩人なわけでw。

さっそくカントク氏にFBMの件を相談したところ、

『いいですよ。何ならウチにも泊まってきますか?』と
有り難いお言葉をいただき、さらに月曜有休も取って
今年のFBMは何と二泊三日の贅沢行程となりました(笑


つーわけで
フリマ用のあれやこれやを
dapさんにつめこんで、
27日土曜日9時に出発。

延々と高速道路を
オートマイスターさんのご忠告通りに
『巡航は3800回転で90キロまで』を
守りつつ、いつもより多めの休憩を取りながら
dapさんに何野問題も発生せず松川に着いたのが午後3時。

そっからカントク氏とと合流してショップの『T-BASE』へ。
約1年ぶりに社長さんにdapを見ていただいて
しばし3人で談笑してたらば、『どんぶらこさん』到着。
この方は数年前にdapさんを代車として約1年間通勤に使ってた方です。

そのどんぶらこさんが急にiphonを取り出して
「ちょっとdapに乗って」
「エンジンかけて」
「うしろにdapでついてきて」
などなど映画監督のように指示しまして…

出来上がったのがこの動画(^-^)




…正直撮ってる時は何がなんだかわからなかったので
半笑いで歩き方もぎこちなくアレなのですが、
走ってるdapさんは見た事無いのでこれは嬉しい動画ですw
どんぶらこさんありがとうございます(^-^)

その晩はその4人で温泉言って
居酒屋で晩ご飯をごちそうになり
林の中に建つペンション風の豪邸のカントク宅で
明日にそなえて暖かい布団で就寝。ぐぅ。

んで朝5時起床してみたらばー…

案の定雨で。(-"-;)

カントクさん一家のセニックRX4と
どんぶらこさんのピカソにはさまれて
雨の中、一路車山を目指しますが…
まあすごい霧。
紅葉なんざぜんぜん見えないしーwwwww

車山到着後、いそいでタープを立ててフリマ開始。

…でもでもすごい霧&すごい寒いで
クルマも人もちょっと少なめw

それでも会場ではみん友さんや
奈良でよく見る面々と会えてまあ楽しくできました。
…もちろん店番に必死で会場回れてないから
どんなクルマが居たかもよくわかりませんでしたがw




会場は朝からほぼずっと霧。
雨こそざーざー降りませんでしたが
とにかくさぶい。

なので昼前からどんどん
クルマも減って行き、
もちろん売上も何かイマイチw

2年前もそうでしたが
天気良かったらもうちょっと
売上もよかったのかなーと…。

グラウンドのクルマもかなりまばらに
なったところでコチラも撤収となり、
またまた前のRX4のリヤランプが見えないくらいの
濃霧の中を走り、またまた中華をごちそうになり
さらに温泉に連れていってもらって冷えきった身体を
あたためて贅沢に一番搾り500ml飲んでおやすみなさいw

で、次の朝起きたらいい天気(怒

奈良へ戻る前にどんぶらこ氏の自宅兼仕事場に
寄らしていただいてしばし談笑。

…どんぶらこ氏の仕事場の窓からは連なる山々が一望出来、
静かにジャズが流れるすんごい羨ましい環境でー。

…あー、こういう土地でちゃんとした収入が確保できれば
ほんとに住んでみたいなぁと思いますねー。
(とにかくあちこちにワインディングがあってすごい羨ましいw)

どんぶらこ邸を後にしたあと、
奈良へ向かう前にカントクご夫妻に
おいしい蕎麦屋さんへ連れていってもらい、
昼過ぎに松川インターから奈良へ出発、
5時間ほどでカフェRへ到着してコーヒー飲んで
無事帰宅できました。

今回はカントク氏のご好意で2泊させていただいて
身体的にかなり楽なFBMとなりました。
これが最悪日帰りやったらしんどかったやろなぁwwwwww

カントクさんご一家、どんぶらこさん、T−base社長さん、
どうもお世話になりました!!!
また奈良へもいらしてくださいねー♫

がんばって観光案内しますんでー。
ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2012/10/31 00:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年10月31日 11:40
はいっ、諸悪の根源でございます。

こんどは車じゃ無くて、土地をお探しですか?
我が “秘密基地” から南に約30分、例の温泉から西に15分くらいの所に、林に囲まれた良い土地が有りまっせ〜。
飯田インターから5分くらいだし・・・

今なら格安で提供いたしますよ〜。(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 23:20
私にとってはジョブズ似のキューピットでぎざいますがw

あー、いいですねーそのお話。
ついでに仕事先も紹介してくれませんかねw
2012年10月31日 12:03
はい、諸悪の権化のその弟子でございます。

もっとクールに!
もっと速く!
左右にハンドル切って!

やりなおし!
コメントへの返答
2012年10月31日 23:21
あ、PVの監督さん(^-^)

その時にちゃんと指導してくれないとw

2012年10月31日 13:41
ナンバーと顔出し大丈夫ですか…?

そういえば、走っている姿を見たいという需要は結構ありますね…。
ワタシが動画撮ってた時もよく聞きました。

今度はヴィヴィオにカメラ付けてみようかな~?
コメントへの返答
2012年10月31日 23:26
もう今さらねぇ…w

やっぱ愛車が走ってる姿は需要ありますよね。
カメラつけてdapさん追いかけてくれませんかー?w
2012年10月31日 14:05
ご無事で、何よりでした。

2年前のような、天気だったみたいですね。

秋の信州はけっこう滅入るシーンが多いもので、だからFBMを避けているのかも(苦笑)。
コメントへの返答
2012年10月31日 23:30
ありがとうございますー

まさに2年前そのものですw

そうですか?まあ天候に恵まれませんが
私は好きですねー♪
2012年10月31日 14:43
行きたかったな〜
娘が風邪引かなければ行ったのに〜www

ところでYoutubeへのリンク方法が新しくなったのですが、みんカラのタグが対応していないので表示できてませんね・・・早く対応してもらいたいですね。
コメントへの返答
2012年10月31日 23:31
あら残念〜〜〜〜w

2012年10月31日 16:54
すみません動画見ました。

Youtubeのフレームを使わない みんカラ タグだと、表示できないブラウザがあることに気がつきまして、最新のブラウザで見れました。見れなかったのは、うちだけかも(汗)

変なこと書いて、すみませんでした。
コメントへの返答
2012年10月31日 23:36
見てもらえてよかったですw

いいえー問題ないいすようー♪
2012年10月31日 16:55
連投すみません!

動画、カッコイイ!!!
コメントへの返答
2012年10月31日 23:43
いやあそんな、かっこいいだなんてー(*^o^*)

え、動画が??w
2012年10月31日 18:49
お疲れ様でした…、てか凄く優雅なFBMだったんですね~(^^♪
なんだかウラヤマしいです。私も今週末に清里ですが…(日帰りで…(^_^;))

しっかし、動画はよく出来てるなぁ~、カッコいいです………クルマは…(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月31日 23:44
カントクさんのおかげで
贅沢なFBMでしたw



←それはおたがいさまでーーーーーーー
2012年10月31日 20:09
お疲れ様でした。

トート欲しかったですが、自分のフリマを離れられず買いに行けませんでした(T_T)
機会があれば他のイベントで何とか手に入れたいと思います~
コメントへの返答
2012年10月31日 23:51
お疲れ様でしたーw

あら、やっぱりそうですよねー♪
トートは、るのっぽい人は無いですが
ナラナラ団のならー(*^o^*)
2012年10月31日 20:32
これは素晴らしい~
かっこいいムービーではありませんか!
自然体な姿wがgoodですよ
うらやましいなぁ~。
コメントへの返答
2012年10月31日 23:56
ありがとうございますー♪

自然体っちゃー自然体ですがねぇ…w
2012年11月1日 7:39
はじめまして。
寒い中お疲れ様でした。

ステッカー買わせて頂きました。

希少なお車だけに維持していくのも大変だと思いますが頑張ってください!
コメントへの返答
2012年11月2日 0:14
はじめましてー

どうもありがとうございますー♪

お金さえあれば維持はできるので
いろいろがんばりますw
2012年11月1日 10:58
あらあら、DAPでハードボイルドなFBM
だと思ってましたが、優雅なツアー
だったんですね。

売り場の笑顔写真でよく分かります。
(相当な売り上げを記録したとか)


コメントへの返答
2012年11月2日 0:15
こういう時遠方のお友達がいると
すごく有難いですねw

…相当な売上でも無い上に
今のところ赤字ですよ!w
2012年11月1日 11:42
なにか買うつもりだったんですけど朝一で準備中みたいだったから後にしたら忘れてました(笑)
コメントへの返答
2012年11月2日 0:15


え?

車山いてたの??????
2012年11月4日 22:15
隣にいたどこでもカントクさんには挨拶したのですが、ムルティプラの狼さんは忙しそうだったので遠慮して話しかけることが出来ませんでした。

でもナラナラ団グッズを買いがてらお声がけしたらよかった、と今更ながら思いました ^^;
コメントへの返答
2012年11月5日 19:55
ありゃま。声かけてくださればよかったのにーw


プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation