• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

イタジョブ杯無事終了

ああくやしい
超くやしい

ずっっとWETコンディションだったとはいえ
結局前回のDRYコンディションのタイムを
超えてないってこの半年以上のd月ヶ瀬通いや
オートマイスターさんで手を入れてもらった
成果が全く生きてないってどういうことって
言いたいですがそりゃもう理由は明快ですとも
私の腕がぜんぜんだってことですよもうそれが
一番の理由ですがああもうこうなったら次の
イタジョブまでにローダウンスプリングと
軽量ビッグバルブとハイカム投入で次回こそは
3秒はタイム縮めてやらあコンチクショウと
考えてしまうのはのはやっぱ間違った駄目な
大人の考えですか皆さん。

ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2012/11/11 23:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2012年11月11日 23:42
dapさんが怒ったケ■ロ軍曹みたいに見えるw
ゼッケンの227、オイチョカブやったらインケツやし、来年はもっと良い番号もらって頑張ってくださいまし。
コメントへの返答
2012年11月12日 13:28
番号とかより晴れてほしいw

完全ドライで走りたいにゃーwwww
2012年11月11日 23:52
お疲れ様でした♪

排気量上げられないですものね~
ハイカムかぁイイなぁ~ミッション乗せ換えとかも♪
コメントへの返答
2012年11月12日 13:30
おつかれさまでした!

『排気量上げてもわかんないすよ!』って
笑顔でゆってた某主治医さんの言葉が忘れられないw

まあそれより前に腕磨けっけことでw
2012年11月11日 23:53
お疲れ様ですm(_ _)m

悔しいお気持ちは分かりますが‥‥;^^)
それはともかく、無事に帰ってこれて、楽しめたならよかったではないですか^^)

‥‥とりあえず、ポジティブに考えましょうよ^^)
コメントへの返答
2012年11月12日 13:33
ありがとうございますー

いやあまさか家帰ってからこんなに悔しい思いが
あふれてくるもんだか…w

最後のタイムアタックでコースから駐車場戻るときにハーフスピンして壁にゲキトツしそうになったのは秘密ですがw

2012年11月12日 1:29
JRなら、串かつ半蔵って何ですか?(笑)

お疲れ様でした。
雨にも負けず、皆さん熱い走りでした。
ところで、結局…順位は…?
次回は、道具でタイムアップですか?(笑)
コメントへの返答
2012年11月12日 13:42
あー、女豹が行きたいお店ですがw

おつかれさまでした。
ブログ見てきてくれたのは気がプウ君だけでしたよw
今日から最高幹部候補生やっくんにかわって君が候補生に昇格っすよ♫

ええと結局37位中36位でブービイだったので
ハイカム入れたら3位くらいランクアップするかしらー♫
2012年11月12日 8:15
その考え間違ってません、王道でございます

しかしドライとウェットではそりゃ全然ちがい

ますから、前回と比べよかったんでは?
コメントへの返答
2012年11月12日 13:43
いやでも前回の初アタックのタイムが超えられないって何か全然進歩してないっつーかー…

ドライならタイム上がってたんでしょうかねーやっぱw
2012年11月12日 8:45
と云いながら。
思いっきりトロフィー写ってますが~~
コメントへの返答
2012年11月12日 13:44
ちゃんと順位見てくださいよーw
2012年11月12日 9:25
お疲れ様でした。
私も若干近い心持ちですね。
まあ、あの状況で無事に走り切ったって事で良しとしましょう。

次回、私は、タイヤを125から145にして
タイムアップを目指したいと思います。
ビッグバルブ、ハイカムはちょっと先ですかね。
ショックを死んでるモンローからコニーに換えたいですし。
コメントへの返答
2012年11月12日 13:47
おつかれさまです!

確かにクルマが無事だったのでオッケーですけど
何か悔しい気持ちがこみ上げてきますねーw

やっぱタイヤは大事ですね。パワー無いクルマでも。 あー、せめて変摩耗したリヤタイヤをローテーションしときゃよかったw
私はローダウンスプリングでフロントネガキャンにしようかなw 
2012年11月12日 15:54
タイムアップなりませんでしたか、残念!!まぁとにかくアクシデントなく何よりですよ^^

次また頑張れ~。幹部候補生交代とはやむを得ずというか、これも何かの思し召しかな。

ナラナラ団どころかナラ県民じゃなくなるもしれない20代最後の冬。
コメントへの返答
2012年11月12日 17:38
というか来て動画撮ってよw

まあいずれ世界はぜんぶナラになるから
どこいっても同じナラの人ってことで。

あっ進路相談だけして行ってやー(笑
2012年11月12日 16:11
  ↑
え゛、そうなの?!
コメントへの返答
2012年11月12日 17:39
何か海外に逃げるとか逃げないとかw
嘘ですけど。
2012年11月12日 18:08
ドライのタイムをウエットで抜く、これは難しいですね。
ぼくも自分の始めてのラヴォイタでのドライでのタイムに勝てませんでした。
DAPさんのあの滑りっぷり、タイヤに問題ありなのでしょうか。
新鮮なタイヤはいてますか? タイヤは生ものですよぉ~(笑)

さあ、春にまたオープン戦があるといいですねぇ。
コメントへの返答
2012年11月12日 18:45
私は前回オープン戦での初の1本目、唯一ドライだった時のタイムが超えられませんw

なのでウエットでもそれを超えれるだろうという変な過信があったもんですから…w

確かに始終、とっちらかりまくりでしたw
タイヤは以前変摩耗したので交換したんですが
またなりかけてましたからやっぱアカンかったかもしれませんw 

春までにドライバーの腕は置いといて、
dapさんをガンダム化してhotさんに少しでも
近づけられるようにがんばります〜〜〜〜w

2012年11月12日 21:51
参加頂き有難う御座います。
あの天候の中走るだけでも凄い事です!

私はコントロールタワー内で大変そうな顔して、ヌクヌクしておりました(笑)

またこれに懲りず参加下さい。
100回エントリーいただくと5秒縮まるサービスを考えておきますので(大笑)
コメントへの返答
2012年11月12日 21:59
楽しいイベントをありがとうございました♫

何としても完全ドライで走りたいんで
それまで意地でも参加させていただきますとも!


ええ、まじっすかー?(笑
そしたら何としても参加し続けなければー♫


2012年11月13日 0:12
な〜?
競技の次の日が一番悔しいやろ?(笑)
コメントへの返答
2012年11月13日 0:23
仕事でもこんなに悔しい思いしたこと
最近ないっすようーーー(⌒-⌒)

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation