• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月13日

2012イタジョブ杯 総括



11月11日。
朝起きたら雨降ってない。
前回も雨だったのでせめて午前中だけでももってほしなーと
思ってたら現地でドライバーミーティング終わった途端に雨が。
(結局そこから最後までずっと止まずw)

3月のオープン戦ではかろうじて
1本目のタイムアタックはドライで走れ、
その時のタイムが59:66。

2本目以降は雨になり、結局このタイムが
自己べストになったわけですがー…



あれからはや8ヶ月。
その間に月ヶ瀬やらやまみにほぼ毎週末通い、
ヘタクソながらもdapさんの走るコツも掴んだはずだし、
オートマイスターさんではブレーキやらエンジン周りやら
しっかり整備してもらって、dapさん自身も初期化が進み、
『これなら雨でも前のタイムは楽勝で超えられるやろう』と
わくわくしながら11日のイタジョブ杯に挑んだわけですがー…


当日の自己ベストは59:79…


ぐおおーーーー
全然成長しとらん!!

内心、58秒は楽勝なんじゃない?
って思ってた自分に腹がたつーーーーー!!

順位も総合37位中36位って…
どうせなら最下位のほうが良かったなー…wwwww



つーわけでー…

次回のイタジョブも絶対出ます。
てか、晴れた日に走りたいので
それまでヤメれませんわーーーー!!!!





最後に
雨の中、ずぶぬれで旗振りやら誘導やら
タイム計測やら撮影やらしていただいた
スタッフの皆様、ありがとうございました!

悔しかったけどスゴく楽しい一日を
与えていただいて本当に感謝です!♪




写真はお昼休みに撮影した参加車さん達。
みなさんいい味出してます♪

ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2012/11/13 00:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2012年11月13日 8:19
きっと、ドライ路面ならちゃんとタイム出ますよ!
どうぞあせらずマイペースでww

どのクルマもいい顔してます。
目玉のテーピングにも性格?が出てますね~
私はこういうちょっとレーシーになった
姿を見たくてときどき見学させて頂いてますw
コメントへの返答
2012年11月13日 14:03
だといいんですがー
また悔しい思いするのイヤなので
あんまり自分に期待しないでおきますーw

次回はクチでも貼って目立とうかしらw

2012年11月13日 12:23
えーっ チンクが10台参加ですか

やっぱ行けばよかった。

家でくすぼってました~

しかし、前回のドライのタイムとほぼ変りない
タイムをウエットで出しているのですから
相当な進歩ですよね。

しかも成績は後ろにだれかいる・・・すごい
コメントへの返答
2012年11月13日 14:06
一番多く走った車種ですねw

寒かったけど楽しかったですよー♫

ドライといっても初めてのタイムアタックの数値を
超えられないのは何か悔しいんですよねー…

あ、37位の人は7回アタックできるところを
トラブルか何かで4回でやめちゃってますので…wwww
2012年11月13日 12:36
お疲れ様でした~

お昼の状態がもうちょっともってくれると良かったんですが、午後は更に酷くなっちゃいましたからね~
でも、ドライであればぜんぜん行けるんじゃないでしょうか~!
コメントへの返答
2012年11月13日 14:07
おつかれさまですー

ええもう次回は直前にニュータイヤ履きますよ絶対にーーーーーーー!
2012年11月13日 17:16
ウエットで大変そうですね。

ムルティプラの狼さん以外にも、知っている方が3台程。
ゼッケン209、211、222。

みんな、幌つき…(爆)
コメントへの返答
2012年11月13日 18:32
普段雨の中走らないから
勝手が分からなくってぇ〜〜〜〜(笑

みなさんの幌はちゃんとしてて
うちのとりあえず幌みたいなのじゃないから
とてもうらやましかったですw
2012年11月13日 21:26
みなさま、けっこうタイヤがガチですね(^^)
コメントへの返答
2012年11月13日 22:00
そうなんですよー
ある人は雨降ってきたから?
タイヤ交換してましたからw

私も次回はタイヤに気をつけましょうかねー(笑
2012年11月13日 22:12
タイヤ交換をしていたのは雨が降って来た
からじゃないよ〜(笑)。
2000GTVはトルクフルだから小径タイヤから
若干外径の大きなタイヤに交換して
トラクションがマイルドにかかるように
していたのさっ!

↑全部クルク〜ルさんの受け売りだけど(笑)

思いっきり悔しい時って当日よりも、翌日の朝
起きてからの方が
込み上げてくるでしょ(笑)?

うんうんわかるわかる。
だって昨年の僕がそうだったもんね(笑)!

その気持ちを忘れなければ、
きっと・・いや絶対進歩するさ。
やられっぱなしなんて主義じゃないし、
絶っ対許せないからね!
コメントへの返答
2012年11月14日 0:14
あーそうなんだーw
dapさんには縁のない悩みですねーw

翌日つーか、今でも込み上がってますがねぇ…

たぶんテクはそう簡単に上達しないから
dapさんの方を何とかしてあげなければと
たぶん間違った方向に暴走しかかってますけど
まあしょうがないですよねぇw

とりあえずタイヤタイヤ!!!!

何かいいのないですか師匠!?
2012年11月13日 22:36
緑ビアンキのやべっちです。
当日は雨の中お疲れさまでした。
なんやかんや言いながらも楽しそうに走られてましたね〜(笑)
やはりサーキットはタイヤは大事ですよ。
わたしも春はエコタイヤで走ってましたが、今回はちょっと欲張ってSタイヤを新調しました。
おかげで少々の雨だったらエア圧を少し落とし目にして接地面積を稼いでおけばグリップ感は段違いです(といっても今回ぐらいが限度でしょうけど 笑)
ただSタイヤはグリップは鬼のようですが、そのぶんパワーを食われちゃうんで小排気量車にはどっこいどっこいになっちゃいますんで考えものですね(ビアンキですらノーマルエンジンだと前に進みません 苦笑)
コメントへの返答
2012年11月14日 0:19
こんばんは&おつかれさまでした!
今回のイタジョブはビアンキ勢が大活躍でしたね♪

楽しそうというか、とっちらかりまくりで全然タイムが出ずに悔しい思いで帰るはめになっちゃいましたがw

やっぱりタイヤは大事ですよねー(笑
ビアンキさんなら13インチですか。
12インチでいいタイヤあるんかしら?((⌒-⌒)

まあタイヤも必要ですが腕も磨かないといけませんけどね!w
2012年11月13日 23:39
総括:タイヤが悪かった(笑)
コメントへの返答
2012年11月14日 0:20
タイヤと足回りとハイカム入れたら何とかならあw
2012年11月14日 0:58
超遅コメで失礼します…<(_ _)>

お疲れ様でした…<(_ _)>
なんだか皆さんカッコいいですね~。今回は物理的?に行けませんでしたが、次回晴れそうなら(^_^;)行ってみたいです。

最初の写真を観て思ったのですが、このライトの悲惨…、飛散防止用(^_^;)のテープって、「 ╲ ╱ 」じゃなくて、 「 ^  ^ 」では、ダメなんですか?(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月14日 9:54
おもしろいですよこういうイベント。
コースは全貌が見渡せるミニサーキットだから
見やすいし。ただ雨だったら寒いけどw

ライトのテープは踏ん張ってる感じなので
これでいいのですよw
2012年11月15日 15:04
楽しんで(悔しがって)頂いてよかったっす。主催者冥利に尽きます。
私は、このサーキット走行後の気持ちの延長が愛車の本質を知ることになると思ってます
・・・・ってか。
また次も!
コメントへの返答
2012年11月15日 15:23
楽しく悔しがりましたw

私もヘタなりに何とか速く走れないかという
今まで思っていなかった感情がわきあがってきて
我ながら不思議に思ってます(笑

次も開催お願いしますね!♫
2012年11月18日 21:01
遅コメ失礼します!
先週はお疲れ様でした~今日みたいな天気で走りたいですよね!!
次回にはSタイヤ&足回り&ハイカム確定ですね!
やばい・・・抜かれる><
コメントへの返答
2012年11月18日 23:24
おーつかーれさまでしたー(^-^)

晴れた日にオニュウタイヤで走りたいですw

Sタイヤはロドキン師匠にシバかれるので
今はひたすら走り込むのみwwwww

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation