• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

ナラナラ団ナンバー隠し






最近dapさんのリヤナンバーにマグネットでくっつけてるナンバー隠しですが

『おらもほしいべ』という良い心がけの団員さんから
多数問い合わせいただいてるので
ダウンロードできるようにしました(笑

私の場合はUVステッカー化してさらにマグネットシートに貼付けて
さらにダイソーの強力磁石で固定して使用していますが
正直この方法は高額になりすぎておすすめできませんw

なのでみなさん、各自で長持ちするような出力の工夫してみてくださいませ。

んで、うまい方法あれば他の方にも教えてください(笑


ダウンロードはこちらから。



…軽自動車のナンバーに合わせて作りましたが
普通自動車も同じサイズで良かったかしら?


ブログ一覧 | ナラナラ団 | クルマ
Posted at 2012/11/21 14:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ナラナラ団ナンバー隠し試作 From [ Chien A Bord! ] 2012年11月22日 20:31
この記事はナラナラ団ナンバー隠しについて書いています。 昨日みん友のムルティプラの狼さんのブログを拝見し、創作 煩悩...本能に火が付きました。 で、きょうはたまたま
ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

肉活。
.ξさん

バイクの日
灰色さび猫さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年11月21日 16:30
多分なのですが、軽自動車と普通車のナンバーの寸法は同じだと思います。
‥‥なので、大丈夫でしょう‥‥;^^)
コメントへの返答
2012年11月21日 18:55
違ってたら各自で修正お願いします(笑
2012年11月21日 18:03
そーいやフレフレで見かけていいなぁっと思った。
コメントへの返答
2012年11月21日 18:55
じゃあ貼ってみてw
2012年11月21日 18:18
いいですね~早速作らせて頂きますヨ~
コメントへの返答
2012年11月21日 18:56
なんかいい出力方法考えてくださいw
2012年11月21日 19:12
団長、ありがとうございま~す♪
良い心がけの団員で~す♪
コピー紙にプリントするくらいしか能がないので、他力本願に情報まってま~す( ^^)/
コメントへの返答
2012年11月21日 21:47
うむうむ、良い心がけぢゃのう(笑

何かやっすくて雨にも強い制作方法あったらいいんですけどねー(笑
2012年11月21日 20:34
走行中は使えませんね
コメントへの返答
2012年11月21日 21:48
見つかったら捕まります。
2012年11月21日 22:30
おー!
ステッカー貼ったし、こっそり団員登録・・・
マグネットシートだけだとやっぱり磁力が弱そうですね・・。
コメントへの返答
2012年11月21日 23:57
そういうときはダイソーの超強力マグネットを2個重ねると大丈夫です(^-^)
2012年11月21日 23:30
ご無沙汰です。
いいですね。これ。
奈良県のDに通ってる大阪人ですが使用資格ありますかね?
コメントへの返答
2012年11月22日 0:00
日本はほぼナラナラ団勢力圏内に納まってますので
問題ありませんが(^-^)
2012年11月21日 23:32
早速戴きます♪ステキ~。
コメントへの返答
2012年11月22日 0:01
良い出力方法考えてくださいねー♪
2012年11月22日 7:36
これ、めっちゃいいですね。

他力本願したいかな。
今更ですがPCが無いっす。
コメントへの返答
2012年11月22日 10:05
だれかがいい方法あみだすまで待ちましょう(笑
2012年11月22日 12:39
普通の紙に印刷して、ラミネート加工が一番安上がりではないでしょうか?
間に、マグネットシートを挟めばそのまま貼り付けOKかもしれません。

ただ…。
ナンバープレートって、A4より大きいサイズでしたっけ?
A4より大きいとなると、挟めるラミネートシートありましたっけ…(汗)
あと、団員のほとんどが普通車ですので色が違いますw
コメントへの返答
2012年11月22日 12:53
横幅がA4オーバーですなw

何いってるのですか。
ナラナラ団のイメージカラーは黄色なので
これで問題ないのですよ。


だからこれ貼って
みんな軽自動車ぽくなってしまうがいいわ。
2012年11月22日 13:03
職場PCの壁紙にしま~す!




うちの職場で量産出来る・・・・・・・かなぁ?
コメントへの返答
2012年11月22日 20:37
量産できるんですか(笑
2012年11月22日 20:19
ちょうだいしました<m(__)m>

けろ、、大磯には間に合いません。。
コメントへの返答
2012年11月22日 20:37
がんばれば何とかなりますw
2012年11月22日 20:33
早速試作しちゃいました(笑)
コメントへの返答
2012年11月22日 20:37
あーーーその手があったか(笑
2012年11月22日 22:05
┌───────────┐
│           │
│ ナ ラ ナ ラ 団 │
│           │
│     山口支部  │
│           │
└───────────┘

みたいなのがいいなあ…。

さくまろさんのアクリル板を見て、そんなこと考えたワタクシでした。
コメントへの返答
2012年11月23日 10:11
ナンバーの字と同じか、似たフォントあれば
それらしくできるんですけどねーw
2012年11月23日 0:07
会社に行けば、A3のトナー式もインクジェット式もあるので・・・・休日出勤してへへへ・・・
コメントへの返答
2012年11月23日 10:12
あと表面加工しないと雨だったら使い捨てになっちゃいますよー♫
2013年6月28日 12:08
入団登録の窓口はどちらでしょか。 他県でも可ですもね。
コメントへの返答
2013年6月28日 13:57
もちろんでございますとも(笑

ただ、最近目立った活動してませんがww

http://minkara.carview.co.jp/group/naranaradan/

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation