• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

ひさしぶりのやまなみ

今日はアサロクでしたが
dapさんではあの山坂道は
しんどいのは前回でイヤちゅうほど
わかりましたので今回はパスw

6500までまわせるようになったら
またリベンジしますぜーwwwww


というわけで
ナラナラ団幹部候補生見習いの
やっくんとひさしぶりのやまなみへ。

途中月ヶ瀬でトイレ休憩に寄ったらば
なんかすごいのがー♪











リベット止めのブリスターフェンダーがイカす。
ロドキンさん見たら喜ぶやろうなあ(^-^)

オーナーさんはこのジュリアで
ユーロカップとかに出てるそうです。

このあとやまなみ行きましたが
観光シーズンなので車が多く、
あまりいい感じで走れなかったのが
アレでしたが、やっくんにDAPのHID化の相談が
出来たので今日はこれでヨシとしましょうか(^-^)

んで今日決まった事柄。
●DAPさんHID計画実行(やっくん)
●やたらまぶしいタコメーター交換(やっくん)
●アクセルペダルカバー付ける(やっくん)

…ほぼ作業はやっくんまかせですがw


さんきゅーやっくん!
君はナラナラ団総帥にやさしくしてくれるので
晴れて最高幹部に昇進だーー。


今日からお前は
ナラナラ団総帥付電気系メカニック担当
『黒蛇将軍』として、 主にdapさんの
面倒を見るのだーーーーー
ーー♪





ブログ一覧 | DAP650 | クルマ
Posted at 2012/11/25 22:11:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 23:33
かっこいいっ!
フロントバルクヘッド(フェイス?)
の補強が興味深い!
お会いしたかった!
コメントへの返答
2012年11月26日 14:57
かっこ良かったですよー♫

あ、何かありますねナナメに。
レース車両を引っ張ってきたらしいので
いろいろやってるんでしょうねー(笑
2012年11月25日 23:51
なにかたべませんか(笑泣)
しゃーないなぁ、、ウチのぽっちゃり君、ちょっとだけ貸したげるわー!
by 女スパイ
コメントへの返答
2012年11月26日 14:57
やっくんはみんなのやっくんだから
独り占めはあかんでえ(笑
2012年11月26日 0:15
HIDですか…。
12000ケルビンぐらいの、真っ青な感じですか?(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 14:58
そんなのみたことない。
2012年11月26日 0:22
この2000GTVのブリスターぶり?はスゴいな…。てかある意味笑える…(^_^;)
結構、車高もペタペタっぽいし…(^^♪

DAPさんHIDですか!(゜o゜)ま、最近はチューカ製の安物(ネットで探すと5000円以下でも結構ある…(^_^;))も出てますので、試しにやってみるくらいの気軽な気持ちで如何でしょう?
ただ、DAPさんには4500Kでも青過ぎる気がしますが…(^_^;)
(実際問題、6000K以上は雨や霧の日に前が見えまへんが…(^_^;))
コメントへの返答
2012年11月26日 14:59
オイルパン2回割るほどぺたぺたですw

4300でやっくんにお願いしてますが
ムルで6000にしたらもう雨ぜんぜん見えないの実証済wwwww
2012年11月26日 6:45
12000ケルビンは前が見えないので要注意です。
年を取ると夜道が怖いですよねw
コメントへの返答
2012年11月26日 15:00
いやそんなのしないっすw

元々鳥目&乱視にはきついっす。
2012年11月26日 7:12
こんにちは
HID化は止めたほうがよいかと
やるなら5000K以下がオススメ
補助灯のないDAPさんなら尚更
雨中ではハロゲン以下の明るさですよ
by経験者
コメントへの返答
2012年11月26日 15:01
いやもう今のハロゲンが
もうまったく暗くて走れないので
なんでもいいから明るくしたいのですw

2012年11月26日 10:47
私もハロゲンですが、この間のイタジョブ杯の帰り道、
名阪国道に出るまで凄く怖かったです。
HIDにはかえないと思いますが、発電量の問題もありますが、
センター付近にフォグを付けたいかなと思っています。

そう言えば、狼さんってiMac壊れましたよね。
何やらある期間に発売されたiMacのHDに不具合があって、
リコールでHD交換をしてくれるらしいですよ。
つい最近、通知が来ました。
ウチの会社のライター用のiMacが8台もそれにあたって今大騒ぎです。
もしかして、狼さんのもそれだったんじゃないかと…。
ちょっと思ってしまいました。
コメントへの返答
2012年11月26日 15:02
HID なら35Wなので電気的にはやさしいはずなんですがチャイナ製品はウソツキなので危ないらしいですねW

えーまじっすかIMAC
そんなお知らせ来てませんが
家帰ったら確認してみますーーーー!
2012年11月26日 12:05
段付きのお多福珍しい。
私的には赤いボデーに青いシートがツボです。

なんか役に立ちそうな人材を片っ端から幹部にしてるような感がありますが。
こっちはホーンに加えて窓が落ちて大変です。ぽっちゃり大将軍になんとかしてもらおうかな?
コメントへの返答
2012年11月26日 15:08
あの赤がダークなかんじで好きな色でした。

当たり前じゃないですか。
有望な才能ある人材集めるのが
世界征服への第一歩ですよ♫

塗り職人さんは悪口能力はズバ抜けてるんですけど主に私への悪口やからねぇ…
2012年11月26日 20:29
電車で笑かさないでよ。プッ!

初幹部誕生?
しかも将軍ですか!!
やっくん、飛び級のご昇進おめでとうございますw

みんなのコメがほとんどスルーなのもいとおかし…w

電気火災には気をつけよう!!
コメントへの返答
2012年11月26日 21:10
ええと最高幹部第一号が何を言う(笑

もちろん元ネタはライダーのブラック将軍です。

まあだってだれも興味ない領域ですしねぇw

やっくんなら大丈夫だと思いたい(笑
2012年11月26日 23:46
秘密結社ナラナラ団恐るべし(爆)d(^_^o)
コメントへの返答
2012年11月27日 14:13
世界の平和と総帥のしやわせを目指す
平和的団体でございます(笑
2012年11月27日 8:17
え、
幹事って、幹部だったんだっ!
(゚Д゚;)/ イマシッタ…
コメントへの返答
2012年11月27日 14:14
あたりまえじゃないですかw

幹事長くらいに昇格しましょうか?w
2012年11月27日 13:32
やっぱりアーシング程度では光量足りなかったんだ(^_^;
ミラリードの激安スポットランプもありますがこの分だとスルーですねw
ともかく9日は鬼と一緒にお待ちしてます(●´ω`●)
コメントへの返答
2012年11月27日 14:16
アーシング以前の問題かもしれませんw

まあ他で良い効果が表れてればオッケーかとw

9日は雨じゃなかったらいいですけどねー…

プロフィール

「[整備] #126 コイル/コンデンサ交換 デスビOH セルモーターワイヤー留め具交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/369626/car/3268177/6923522/note.aspx
何シテル?   06/11 21:19
元痛車ムルティプラ乗りです。 今はdap650がメインカーとなります。 ムルティプラのホームページはこちら http://www.geocitie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA A032R 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 08:45:26
[フィアット 126] ステアリングギヤボックス周辺パネル亀裂補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 12:29:49
新入りさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 07:55:19

愛車一覧

フィアット 126 赤レンガ号 (フィアット 126)
Dap自爆後一ヶ月で縁あって相棒となりました。
フィアット 126 DAP650 (フィアット 126)
バブルがはじける直前に大阪の某ショップが10台だけ輸入した日本では希少な欧州車でありなが ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
サーキットの狼仕様のムルティプラです。 もちろん赤ラインに撃墜マーク29個付。 漢のGT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation